2018年08月04日
唐揚げ定食500円!

8月3日 かつやグループのからやまさんが、
豊田にオープン! 元宮町248号沿い!

8月3日~5日は、オープニング特別価格!
という事で、土曜日の開店直後に伺いましたが
すでに 6~7組のお客さん。。。どゆこと?(笑)

店内は、もちろん さっぱりキレイで
カウンター14席ほど、テーブル席が
2人用、4人用合わせて10卓くらいありました。

テーブルには、マヨネーズ、ゴマドレッシング
「イカの塩辛」、つぼ漬けがありました。
(漬け物が、意外と辛いのでお子様は注意!)

オープン記念として、からやま定食、
極ダレ丼、極塩ダレ丼、からたま丼が、ALL¥500!
どれも、ご飯 大盛り無料!(これは通常でも!)
まずは、基本のからやま定食を注文。
山盛りの千切りキャベツに、立てかけるように
ゴロッと大きい唐揚げが4個!
なかなか ボリュームあります!
唐揚げは、外はカリッと、中はジューシー!
唐揚げ専門と言うだけあって、旨かです!
平皿のタレが、つけにくいとか、塩辛や漬物の
取り皿がないなど、ちょっとした不満点は
ありますが(笑)、唐揚げ好きには、嬉しい
お店じゃないでしょうか?
むしろ、今まで何故専門店がなかったのか?
・・・と言いたいくらいです?!(笑)
★★からやま 豊田元宮店 豊田市元宮町1-22-1
※サンクス豊田元宮店跡地 8月3日OPEN
TEL:0565-37-7230 10:30~23:00★★
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
2018年08月04日
朝ポタリング・・・

(名古屋でも40度超えだもんね)
久々に、朝5時台からポタリング。。。
ジジイは朝早いのだ!
さすがに、この時間は清々しく気持ちいい。。。

ご近所をブ~ラブラと。自転車散歩。
トヨタ市は、車産業の盛んな町ですが、
お茶の産地でもあります。

畑の中に、駅舎跡を発見?
んんん?名鉄挙母線?渡刈駅舎跡。

豊田市 上挙母駅から、岡崎大樹寺を結ぶ路線が、
昭和48年まで使われてたそうです。
(みんな、知ってた??)

ああ、朝から運動すると、お腹が空きます。
モーニングでも食べてこっかなぁ~!?
消費カロリーより摂取カロリーが多いのは
明白だが、黙ってりゃバレんだろ・・・?!
(そういう問題じゃない?!ん?
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず
http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
2018年08月04日
日本3大七夕まつり?

おお!安城七夕まつりやったねぇ~!
安城駅周辺は、通行止めになっており、
歩行者天国。道の両側に、出店もいっぱい!


今年は8/3(金)~8/5(日)まで!
大きな祭り飾りがそこかしこにあり、
初日から、賑わってるようでした!
岡崎も、この週末が夏まつりですねぇ~!
岡崎城下家康公夏まつり

若かりし頃、岡崎に住んでて
五万石おどり 踊りに行ったなぁ~・・・
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)