2021年04月18日
つるつるうどん瓢六庵!
以前から知ってるけど、後回しになって、行けてなかったお店シリ-ズ?(長っ!)

本日は・・・満を持して登場?(笑)
つるつるうどん瓢六庵さん!
お店の場所も、以前から知ってます。
コチラの方が、よくレポされてて、行きたい店
リストには、随分前から入ってるのですが・・・

なんとなく・・・特徴がないというか(失礼!)、
“普通っぽい感じ”しかないというか・・・
いつでも行ける・・・と思い後回しになってる
いつものパターンでした。。。
(いや、何度かは行ったんだけど、駐車場が
混雑してたり、微妙に時間が合わなかったり)

行ったのは、土曜日の遅めのランチ。。。
13:30過ぎてたかなぁ~。でも、ほぼ満席!
まだまだ、次から次へとお客さん来てました!
人気店なんですねぇ~!!

メニューは、御覧の通り超充実!
定食系、ちょっと豪華な御膳物!
丼物やカツ重、うな重のセットも!

みなさん、天ぷら系やカツ系のセットを
頼まれてるようでした。カレーうどんも
人気のようで、注文多かった気がします。

うどんに1000円は出せない、セコい私は、
日替わりうどん定食 ¥750で!
この日のおかずは、マグロカツか
牛肉コロッケが選べるようでした!

やってきたうどん、麺は、ほどよくモッチリ!
出汁は、カツオがしっかり効いてるタイプ。
関西系の出汁が好きな私には、合いませんが
こりゃ美味しい!というのは分かります。
なんだか、しみじみ美味い・・・って感じかな。

マグロカツは揚げたてではないけど、
温かくって衣はサックリ。これまたGood!
みんな美味しいお店、よく知ってるなぁ~

当たり前だけど、昔からの地元の人気店って
ちゃんと理由があるんですね。。。また行こっと!
★★つるつるうどん瓢六庵
豊田市本田町本田22 TEL:0565-52-7772
11:00~21:00 木曜定休★★
★★Blogは、コチラで毎日更新中!!★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(こちらが本命です!今後ともヨロシク!!)

本日は・・・満を持して登場?(笑)
つるつるうどん瓢六庵さん!
お店の場所も、以前から知ってます。
コチラの方が、よくレポされてて、行きたい店
リストには、随分前から入ってるのですが・・・

なんとなく・・・特徴がないというか(失礼!)、
“普通っぽい感じ”しかないというか・・・
いつでも行ける・・・と思い後回しになってる
いつものパターンでした。。。
(いや、何度かは行ったんだけど、駐車場が
混雑してたり、微妙に時間が合わなかったり)

行ったのは、土曜日の遅めのランチ。。。
13:30過ぎてたかなぁ~。でも、ほぼ満席!
まだまだ、次から次へとお客さん来てました!
人気店なんですねぇ~!!

メニューは、御覧の通り超充実!
定食系、ちょっと豪華な御膳物!
丼物やカツ重、うな重のセットも!

みなさん、天ぷら系やカツ系のセットを
頼まれてるようでした。カレーうどんも
人気のようで、注文多かった気がします。

うどんに1000円は出せない、セコい私は、
日替わりうどん定食 ¥750で!
この日のおかずは、マグロカツか
牛肉コロッケが選べるようでした!
やってきたうどん、麺は、ほどよくモッチリ!
出汁は、カツオがしっかり効いてるタイプ。
関西系の出汁が好きな私には、合いませんが
こりゃ美味しい!というのは分かります。
なんだか、しみじみ美味い・・・って感じかな。

マグロカツは揚げたてではないけど、
温かくって衣はサックリ。これまたGood!
みんな美味しいお店、よく知ってるなぁ~

当たり前だけど、昔からの地元の人気店って
ちゃんと理由があるんですね。。。また行こっと!
★★つるつるうどん瓢六庵
豊田市本田町本田22 TEL:0565-52-7772
11:00~21:00 木曜定休★★
★★Blogは、コチラで毎日更新中!!★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(こちらが本命です!今後ともヨロシク!!)
2021年04月17日
レストラン エンジェル!

行けてなかったお店シリ-ズ?(苦笑)
豊田市高丘新町、アイシン高丘さん前
レスト&カフェ エンジェルさん!

たま~に通るので、看板は見てましたが
どこがお店が分かってなくて・・・

隣の平屋のプレハブっぽい方が、店舗かと
思ってました。(失礼!事務所のようでした)
お店は、飲食店かどうか分からない外観に、
営業してるのかどうかも分かりにくい。。。?
(知らないと、入りにくい感じじゃない?)

意外や明るい店内は、見ての通り
スッキリしたラウンジ風と言いますか。。。。
(居酒屋風とか、スナック風とは違います)
“Jの字”のカウンターに13席(だったかな?)
6人掛けのテーブルが2卓。

メニューは、常時定番の定食が10メニュー弱?
カレー¥800~サーロイン定食¥2200まで!
本日のランチはコーヒー付きで¥850
通常メニューが、少々 お高めでしたので、
日替わりランチ(コーヒー付)をチョイス!
この日は“みそカツ定食”!

さっくり揚がったカツに、別添えの味噌だれ。
和紙が敷いてある上品なトンカツです。
小皿の煮物やだし巻き卵も、とっても美味!
きっと名のあるところで修行されたシェフに
違いない!(いや、勝手な推測ですが・・・)

食後のコーヒーは、エスプレッソ?
(すいません。全くコーヒーは素人です)
きっと名のあるシェフに違いない・・・?(笑)
月~土曜の昼のみ営業ですが、次々と
お客さんがきてました!
★★Rest & Coffee エンジェル
豊田市高丘新町天王6 TEL:0565-54-1333 11:30~13:30 日曜定休★★
★★Blogは、コチラで毎日更新中!!★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(こちらが本命です!今後ともヨロシク!!)
2021年04月14日
大盛り食事処!葵・伊保店!

伊保店に行ってきました~!
元々は、門屋敷という大盛り店があったところ。
斜め向かいに ついてる亭さんがあります。

店内は、個人客用大テーブル(6人用)
小上がりの6名用テーブルx4卓?
テーブル席が 4人用x3卓?くらい。

メニューは、本店とほぼ同じかな?
ボリュームありそうな定食が
¥700~1000くらいで、いろいろ揃ってます!
どれもボリュームありそうで、迷うのよ・・・(笑)

ミックスカツ定食やどてキチン定食!
チキン竜田定食!うどん定食!(刺身付)
自家製キムチ焼きそば定食(油淋鶏付)
ダッカルビ定食、スパイシーラーメン定食・・・

めっちゃ迷うんですが、お腹と相談しながら
やっぱり お得な日替り定食を注文!
この日は、エビカツ&豚キムチ炒め!

そして!同じ値段でライス大・中・小が
選べるシステム!!(嬉)
見よ!この堂々たる定食の姿を!!
こりゃ人気あるハズです!
ガッツリ頂いて、お腹いっぱい!
食いしん坊御用達 葵グループ!健在!
他のお客さんは、チキン竜田定食
ミックスカツ定食が多かったかな?

向かいのオジさんが食べてたカツカレーも
凄いボリュームでした!!(笑)
★★食事処 葵 伊保店
豊田市伊保町向山32-1 水曜定休
11:30~14:00 17:00~21:30★★
★★Blogは、コチラで毎日更新中!!★★
漂えど沈まず
http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(こちらが本命です!今後ともヨロシク!!)
2021年04月06日
やっぱりお休み・・・涙

たまたま臨時休業のようでしたが・・・
リベンジしに、再度訪問!
んん?アレっ?やっぱ閉まってる・・・
(日曜営業のハズじゃ・・・?)

不景気に負けるな!期間限定!
うどん定食、きしめん定食

←いつ食べれるんだろ・・・泣

今回は、嫌な予感はしてたので
そんなに驚きませんでしたが・・・(苦笑)

コロナの関係で、臨時休業だったり
営業時間変わったりするのは仕方ないですが・・・
張り紙くらいはしておいて欲しいもんです。。。
★★磯屋食堂 豊田市上原町上原7-5
TEL:0565-45-2855 水曜定休
月~土 11:00~14:30 17:00~21:00
(日曜 11:00~15:00 夜は同じ)★★
★★Blogは、コチラで毎日更新中!!★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(こちらが本命です!今後ともヨロシク!!)
2021年04月04日
なんと!リニューアルOPEN?!

TV番組で紹介されてましたね!
ノスタルジー満点な店内!庶民的な価格!
あの個性的なメニューの数々!(笑)

豊田市の南西部・・・刈谷と知立の境、
豊田南IC近く・・・(住所は豊田市です)
そこに、昭和からの歴史を刻む名店あり!
その名は、レストラン松阪さん!

気さくな大将は、三重県出身で、
お店は42年の歴史があるとか。。。

めっちゃ豊富なメニューの中から・・・
一番人気のメニューは?!

ジャンボチーズハンバ-グ定食!
ウドちゃんも食べてましたねぇ~!!

驚いたのは、この歴史ある松阪さん!
なんと!新築リニューアルするんだって!
新築ですよ!新築!(笑)
古くて味のある店舗がなくなるのは
めっさ、寂しいのですが・・・・

減ってくばかりのレトロ系のお店で
新築リニューアルなんて!
こんな、ビッグニュースはありません!(笑)
現在、お隣に建築中だとか!!
こりゃ、偵察も兼ねて、古い店舗のウチに
また食べに行かなくっちゃだわ!
★★レストラン 松阪 豊田市生駒町東山9 TEL:0565-57-2876
営業時間 7:00~20:00 火曜定休 ランチ 11:30~★★
★★Blogは、コチラで毎日更新中!!★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(こちらが本命です!今後ともヨロシク!!)
2021年03月22日
期間限定!臨時休業?

うどん定食、きしめん定食 ¥550!

飲食店はコロナで大変だというのに・・・
この、大将の心意気が嬉しいです!!!

早速、行ってきましたyo~・・・
んん?アレっ?日曜営業のハズじゃ・・・?
ちゃんと確認して行ったんだけどなぁ・・・

まあ、こんな日もあるわなぁ~・・・
(コロナの関係で、お休みだったり
営業時間変わったりするし・・・)

うどん定食、食べれんかったがぁ~!?
また、リベンジせねば!
★★磯屋食堂 豊田市上原町上原7-5
TEL:0565-45-2855 水曜定休
月~土 11:00~14:30 17:00~21:00
(日曜 11:00~15:00 夜は同じ)★★
★★Blogは、コチラで毎日更新中!!★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(こちらが本命です!今後ともヨロシク!!)
2021年03月21日
喫茶バンアレン!

以前、何かでチェックしてたんですが
全然、情報がなくって・・・。で、気になって
調べてみるとぷ~さんとこがHIT!(笑)
ありがとうございます!(さすがです!)
写真から営業時間が分かったので、
春ポタついでに、行ってきましたyo~!

場所は、メグリア本店南側
一本、南側裏手。(フライトさん裏側)
駐車場は、お店前+横に数台分あります。
店内は懐かしい80年代くらいの喫茶店!
伝わるかなぁ~、この雰囲気!

TVゲーム台のテーブル!(3台あり!)
小上がりは、カーペットにガラステーブル!
80年代は、こういうインテリアだったの!
中高生も、自分の部屋に“こたつ”じゃなくて
ガラステーブルを置きたがったの!(笑)

さて、バンアレンさん。
お得なランチメニューは・・・
日替わり定食¥750、焼きそば定食¥700
カツカレー¥750(サラダ付)
通常の定食メニューや丼物、軽食類の
スパゲッティー各種、サンドイッチ各種!

先客のお兄さん達の、カツカレースパは
鉄板に乗ってアツアツ!美味しそうでした!
つられそうになりましたが、この日の
日替わり “チキンカツ定食”を注文!

たっぷりの生野菜にチキンカツ!
丼ご飯に、赤だし、冷奴付き。
水菜の漬物は、ご飯に乗せて菜飯風に!

ああ・・・、昭和レトロとはまた違った
この何とも言えない80年代の雰囲気が
たまりませんです。。。分るかなぁ~?
(ぷ~さんお先です!)

★★喫茶 バンアレン
豊田市御幸本町2丁目202-6
TEL:0565-28-0269 営業9:00~20:00
ランチ11:30~15:00 日曜定休★★
★★Blogは、コチラで毎日更新中!!★★
漂えど沈まず
http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(こちらが本命です!今後ともヨロシク!)
2021年03月19日
コロナに負けるな!磯屋食堂!

言わずと知れた?豊田市北部では有名な
老舗のレトロ食堂! 磯谷食堂さん!
←248沿いに威風堂々!王者の貫録!(笑)
豊田昭和レトロ遺産 登録申請中?!


店内は、小上がりが4卓x4名、テーブル4卓
x4名くらいだったかな。 いかにも昔ながらの
作りで、歴史を感じさせます。エエ感じやわぁ~

うどん、きしめん、そば、中華そば!
チキンライス、オムライス、ハンバーグ!
カツ丼、天丼、牛丼、どて丼、親子丼!
おでんに味噌カツ!定食類も充実!

そして、今回のお得な情報というのは・・・
不景気に負けるな!期間限定!
うどん定食、きしめん定食 ¥550!
飲食店はコロナで大変だというのに・・・
この、大将の心意気が嬉しいです!!!

是非、是非、食べて応援したいです!
★★磯谷食堂 豊田市上原町上原7-5
TEL:0565-45-2855 水曜定休
月~土 11:00~14:30 17:00~21:00
(日曜 11:00~15:00 夜は同じ)★★
★★Blogは、コチラで毎日更新中!!★★
漂えど沈まず
http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(こちらが本命です!今後ともヨロシク!!)
2021年03月03日
ベーレンさんのロールケーキ!

んんん?コレは・・・!Boo-Logファミリー
BEERENさんのロールケーキ!
ダウンサイジングばかりが目立つ
不景気な世の中ですが、
BEERENさんのロールケ-キは、
どっかり構えて男前です!

見よ!この堂々たるボリュームを!
太すぎて、自重で横に膨らみ
箱の横壁にギリギリになってました!(笑)
もちろん、味も美味しいですyo~!
(あれ?甘い物控えてた気がするケド・・・)

こういう差し入れは大歓迎ですね!
お店にも買いに行かなくっちゃ!
ごっつあんでした!
★★独逸菓子 ベーレン(BEEREN)
豊田市高上1-19-15 TEL:0120-80-1218
10:00-19:00 水曜/第2・4木曜定休★★
★★Blogは、コチラで毎日更新中!!★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(こちらが本命です!今後ともヨロシク!!)
2021年01月30日
ガツ盛り!物豆奇五番館!!

名前も存在も、ずっと以前から知ってましたが
なんとなく、昔からの喫茶店って感じで
(実際、そうなんですが) コーヒー飲まない私は
あまり近寄らない場所で・・・。

時々、“メガ盛りメニュー”で、話題になってる
のも知ってましたが、なんとなく未訪問の
ままになってました。。。スイマセン。。。

通常のメニューも豊富で、日替わりランチも
やってるということで、行ってきました~!
物豆奇さん、本店と5番館とふじおかと
3店舗あります。(昔は、他にもあったの?)

物豆奇 5番館さん、店内は、だだっ広くて
喫茶店というイメ-ジではなく
昔のレストラン食堂みたいな感じ?
メニューは、定食類、定番の洋食系、麺類や
ご当地系の名物メニューまで!

トンカツ、唐揚げ、エビフライ、焼き肉、
焼きそば、うどん、ラーメン、カレーにハンバーグにオムライス!お好み焼きもある!(笑)
日替わりセットや日替わりカレーも!!

戦慄のメガシリーズは・・・?!(笑)
メガハンバーグ 1400円
メガカツスパゲティー 1500円
メガトロオムライス 1500円
メガハーフandハーフライス1500円

トルコライス!1300円も気になりましたが
日替わりも気になる~!(笑) この日は、日替わりが
豚のしょうが焼き&チキンピリ辛煮にエビフライ!
日替わりカレーは、ジャンボ唐揚げと
グラタンコロッケのカレーライス!
そして、麺セットは、カレーきしめんと
メンチカツ・白身魚フライのセット!
どれもボリュームありそぉ~!!!(笑)
寒い日でしたので、暖かい麺セットを!
カレーきしめんは、一人用の土鍋に
ちゅるっとした麺。甘めのカレーに
柔らかい鶏肉と温玉入り!

オーロラソースの白身魚フライは2個!
メンチカツに生野菜。湯豆腐も付いてます!

お行儀は悪いですが、きしめん食べた後に
ご飯を投入!温玉を崩してまいう~!
メガメニュー以外も、なかなかボリュ-ムあり
そうで、アレもコレも食べてみたいです!
(2kg越えのメガ盛りは、ムリですが・・・苦笑)

お値段は少し高めかもしれませんが
メニュー数や雰囲気も含め、なんだか
温かい感じのするお店でした!
★★物豆奇 五番館 豊田市上野町4-2-6
TEL:0565-89-3666
8:00~22:00(L.O.21:30)無休★★
★★Blogは、コチラで毎日更新中!!★★
漂えど沈まず
http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(こちらが本命です!今後ともヨロシク!!)