2016年11月24日
豊田市-沖縄家!

トヨタ本町工場北側 153号線沿い。
以前からあるのは知ってましたが、
居酒屋なので 夜のみ営業と思ってました。
ランチ営業してる事を知り、早速訪問!
沖縄メシ! 大好きなんですよねぇ~!

お店は、飲食店や怪しげな?マッサ-ジ店が
並ぶ一角。 お隣の美容院が気になります!
駐車場はお店裏に共同でたっぷり30台以上!
店へは裏からも入れます。

店内は予想通りの居酒屋仕様。カウンター5席、テーブル席3卓x4名、小上がり1卓x4~6名?
店内のあちこちに沖縄を感じさせるグッズが
並んでいて。。。三線も置いてありましたので
夜はイイ雰囲気になるんでしょうねぇ~!

日替わりメニューは3種類、600円!この日は
①ソース焼きそば+ミニオムライス付
②鶏のピリ辛丼+ヤッコ、みそ汁付
③ゴーヤーチャンプルー+ごはん、みそ汁付
ランチメニューはシンプルながら、沖縄そば
タコライスなどのメニューが並びます!

ワタシは好物の"ジューシー"が食べたくて
ソーキそば¥650とジューシー¥150を注文!
・・・でしたが、まだジューシーが炊き上がって
なくて。。。 しかし、無問題!
そこで最初から迷っていた"沖縄セット"を注文!
ミニタコライスと沖縄そばのセットです!
タコライスも好きなんですよねぇ~!
沖縄そばには、コーレーグースをかけて・・・と。
あぁ・・・沖縄の味・・・ エエですねぇ~!

ランチタイムはさんぴん茶が無料サービス!
なんと!ここにもふじさんさん!(驚!)
★★沖縄家 豊田市衣ヶ原3-12
TEL:0565-42-7434
月~木 17:00~1:00 (L.O)24:00
金土17:00~翌3:00 (L.O)2:00
ランチ「月~金」11:30~14:00?
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
2016年11月24日
レトロ中華-中国屋
<レトロ食堂アーカイブス> 2013.6月訪問
先日、津島市で訪れた レトロ食堂。
レトロな雰囲気だけでなく、ラーメンの味も とても
美味しく、十分に楽しませて頂きました。
と言うことで、今回も中華系のレトロ食堂をご紹介。
以前に紹介した「すぎ原」にほど近い 中華料理
その名も 『中国屋』 見よ!この堂々とした看板を!

休日は、常連さんがビール飲んでるような
アットホームな店内。結構、賑わってるようです。
(昼時は、駐車場がいっぱいのことも)
メニューは、餃子 ¥350、ラーメン¥450
炒飯¥550 他、定番の一品料理多数・・・

セットメニューはなく、本日の日替わり¥650が
お値打ちです。(一品料理+ライス、スープ、漬物)
この日は、糖酷丸子:肉団子でした。
先日のラーメンに気をよくしていたオイラは、
叉焼麺(¥650)&ライス(¥150)を注文。

暫くして届いた叉焼麺は、あっさりしょう油味の
レトロ食堂らしい、シンプルなラーメンでした。
奇をてらわない、普通の 昔から続く味・・・
常連さんに愛される こんな店が、少しでも長く
続いて欲しいなぁ~と思います。
『中国屋』
岡崎市錦町4-12 TEL:0564-24-6092
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)

レトロな雰囲気だけでなく、ラーメンの味も とても
美味しく、十分に楽しませて頂きました。
と言うことで、今回も中華系のレトロ食堂をご紹介。
以前に紹介した「すぎ原」にほど近い 中華料理
その名も 『中国屋』 見よ!この堂々とした看板を!

休日は、常連さんがビール飲んでるような
アットホームな店内。結構、賑わってるようです。
(昼時は、駐車場がいっぱいのことも)
メニューは、餃子 ¥350、ラーメン¥450
炒飯¥550 他、定番の一品料理多数・・・

セットメニューはなく、本日の日替わり¥650が
お値打ちです。(一品料理+ライス、スープ、漬物)
この日は、糖酷丸子:肉団子でした。
先日のラーメンに気をよくしていたオイラは、
叉焼麺(¥650)&ライス(¥150)を注文。

暫くして届いた叉焼麺は、あっさりしょう油味の
レトロ食堂らしい、シンプルなラーメンでした。
奇をてらわない、普通の 昔から続く味・・・
常連さんに愛される こんな店が、少しでも長く
続いて欲しいなぁ~と思います。
『中国屋』
岡崎市錦町4-12 TEL:0564-24-6092
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)