2018年07月19日
④信じて貰えないかもしれませんが・・・

思いますが、長年(30年弱?)、ビール命!のワタシ・・・
日本人が白ご飯を食べるかのように毎晩毎晩、
飲み続けてたワタシが、特に大きなキッカケや理由もなく
極端に飲酒量を減らしております。(禁酒ではないです)

今までも何度か節酒にチャレンジしましたが
その間はいつも「ビール」の事ばかり考えてて

結局“飲む”事に意識が縛られてて
精神衛生上もあまりよくなかった。。。?(苦笑)
なので、最終的には長続きせず。。。
すべての生活の基準が、美味しくビールが飲めるか?で
回ってたワタシにとっては、まるで憑き物が落ちたか
とでも言うべき変わり様?
飲まなきゃ飲まないで、なんとかなるもんだと
やっと、肩肘張らずに素直に言える状態になってます?!
それだけでも大きな大きな進歩かなと。

今日はどこのスーパーで、肴は何を買って
帰ろうか?と 毎日毎日、晩酌の事ばかり
考えてたあのワタシが・・・
飲まない事自体はツラクなくなりましたが
やっぱりストレス解消でもありましたし、
日々のご褒美、毎日の楽しみでもあったので、

その楽しみがない事だけが、ちょっと物足りない
いうか、日々の区切りが無くなったというか・・・
問題は、そこだけかな?
ちょっと口寂しく、甘い物食べたりするので
全く痩せません。。。(ダメじゃん!)
禁酒ではないので、いつで飲み会はOKです!
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず
http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)