2019年07月31日
ロコモコ?海軍カレー?

(ネタが切れてもコツコツと?!)
フジパン スナックサンド!
毎月のように、新商品、コラボ商品が出てますね。

セコいワタシは、ステキなシールを見ると
試しに(ネタのために?!)買ってしまいます。。。
よこすか海軍カレー:まあ予想どおりのお味
ロコモコ風:ちょっと強引かな?(笑)
ご当地調味料コラボシリーズ?!
「新潟かんずり 旨辛みそラーメン」
新潟妙高のご当地調味料である「かんずり」を使用
柚子と唐辛子の香りと辛みが熟成した旨みが
特徴・・・らしいです。(辛いの苦手なんですが・・・)
ドンキかどこかで、安かったので買ってみました。
(まだ、食べてません。。。完全にネタ狙いです。。。)
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
2019年07月31日
大総力祭!ローソン100!

(今日も 明らかに?!水増し投稿・・・苦笑)
------------------
お気に入りのローソン100さん!
大総力祭!第3弾!開催中!!
700円以上の、お買い物でプレゼント貰えます!

相変らず、おにぎりは攻めて来てます!(笑)

2日間限定でうなぎおにぎりあったそうですが、
残念ながら売り切れでした。。。
(さすがに100円じゃなかったケド:笑)
「鶏炭火焼風高菜おにぎり」
なかなかイケてます!
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
2019年07月30日
担々麺専門店!大虎!

担々麺が美味しいお店です!先日、行ったばかりですが、某誌の無料クーポン持って、再訪問!

こじんまりした店内は、カウンター8席のみ!
入口左手の券売機で食券を購入。

メニューは基本、濃厚担々麺のみ!(+素ラーメン)
汁ありor汁無し、細麺or中太麺の組み合わせ
すべて¥850!麺大盛りor小ライスはサービス!
先回は、“素ラーメン” 頂きましたが・・・
今回は、限定の冷やし担々麺!
無料のクーポンで味玉サービス!!
ランチタイムは、大盛りorライス無料!

自家製の中細ストレート麺! 元々、コシがある
麺ですが、冷やしなので 更にコシ強め!
肉みそが、31アイスのようにゴロリ!(笑)
よ~く、まぜまぜして頂きます!

肉みその旨み!ゴマペーストの濃厚なコク!
自家製ラー油の辛み!ナッツの香ばしさ!
混然一体となった完成度!旨し!旨し!旨し!

一気に食べ進んで、〆は、ライスをインして
リゾット風?(ゴマスープカレー風)というか?
美味しいスープも残さず頂きました!
担々麺専門店!と言うだけあって
完成度の高い 珠玉の一杯!
是非、味わって欲しい逸品です!
★★縁場 大虎 担々麺 岡崎市寿町13-20
TEL:0564-65-8355 火曜定休 11:00~15:00 18:00~22:00★★
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
2019年07月30日
カワサキ優勝!鈴鹿8耐!

しかし最終周まで戦った、YAMAHAもHONDAも
スゴかった!8耐史上、最高のレースでした!

しかししかし、8時間も走って
TOPの3チームが、同一周回で数秒差なんて
手に汗握るスリリングな展開!

でも、レースを終始コントロールしてるのは
カワサキでした!!!!
最後にひと悶着ありましたが、あれは
オイルをまき散らして走ったスズキがA級戦犯。

そして赤旗を出すタイミングが遅く
また、結果の判断が遅れた運営のミス!
誰が見てもカワサキの勝利でした!
しかし、スゴいレースやったなぁ~!!!

←画像と本文は関係ありません?!
シュッとして素敵なマシンだなぁ~?!
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず
http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
2019年07月29日
台湾まぜそば はなび!

今や、麺屋はなび、台湾まぜそば はなび、
担々麺はなび合わせて31店舗!
ソウル店やクアラルンプール店まで!
台湾まぜそば発祥のお店です!
(ランパスでも お世話になりました)

こちら安城店さんは、以前は担々麺はなびでしたが、
今年6月に“台湾まぜそば”にリニューアル!
(ちょっと看板とメニューが変わっただけですが?笑)

入口すぐの券売機で、食券を購入。メニューは、
以前と比べるとかなりシンプルになったかな?
店内はカウンター10席、テーブル1卓x4名
人気店なのでランチタイムは行列ができますが
回転が速いため(土日は不明だけど)
13時過ぎれば、空いてくるようです??

ただの醤油ラーメンと侮るなかれ!
さすがは人気店のはなびさん!
しっかりとコクと甘みがあるスープ!
背脂浮いてますが、クドくない!

パツっと歯ごたえのいい極細ストレート麺!
Chaooのクーポンでチャーシュー増量!

非常にまとまりのある、美味しい一杯!
ごちそうさまでした!
★★台湾まぜそば はなび 安城店 安城市
福釜町矢場30-4 TEL:0566-87-0924
11:30~13:50(土日11:00~)
18:00~21:15 月曜・第3火曜定休★★
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
2019年07月28日
熱烈食堂 らーめん一国堂!

コメダ珈琲 岡崎伊賀店や得々うどん
焼肉三八のあるところ。(得々うどんは閉店)
昔、HALLO EGGさんだったところですねぇ~!
なんか懐かしいなぁ~!焼肉三八も、得々も
ハローエッグも、昔 何度も行ってたなぁ~

昔、岡崎インター近くにラーメン2国が
ありましたねぇ~(知ってる人、いる?)
また、チェーン店の一刻堂もあり
(正式には一刻魁堂) なんとなく、一国堂さんと
混同しており、ノーマークでした。

知りませんでしたが、休日には行列ができたり
安城店も出来たりと、人気だとの事で、
Chaooのクーポン持って行ってきましたyo~!
ランチは、11:30~16時!とのことで、この日は
かなり遅めに行ったので空いてました。

メニューは、昭和屋台中華そば¥590~
豚骨系ラーメン、台湾ラーメン各種、担々麺
辛い系、ガッツリ系等々、幅広い展開!
平日のランチセットは、お値打な
ご飯物セットがいろいろありました~!

昭和の食堂 中華そば(醤油豚骨)¥690
昭和こってり白湯¥830、濃厚黒とんこつ¥790
豚骨系だけでも、いろいろあって迷いますが
シンプルに白湯¥690(税込¥745)を注文。
←無料クーポンで、ソフトドリンク1杯サービス!

やってきたラーメンは・・・
大きくて柔らかいチャーシュー!
麺は細麺!キクラゲに紅ショウガ!
コクのあるスープにマー油が加わり
熊本系の豚骨ラーメンの美味しさ!
正直、あまり期待してなかっただけに(失礼!)
ちょっとビックリ!(笑)
(ほら、いろんな種類のあるラーメン屋さんの
豚骨は、あまり期待しちゃイカンのでね。。。)
こりゃ人気なのも頷けます!
他のメニューも食べてみたいなぁ~!!!
ごちそうさまでした!
★★熱烈食堂 らーめん一国堂 岡崎市伊賀町7-69-78 TEL:0564-25-5317
11:30~16:00(L.O.15:30?)17:00~翌2:00(L.O.1:30)
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
2019年07月28日
まんぷく家!臨時休業!

岡崎市 まんぷく家 井田248店さん!
新聞にも出てましたが、火事で臨時休業?!

木造平屋67㎡のうち、48㎡を焼いた。。。涙
金曜は、店員さんが片付けされてました。

外から見る分には、そんなにひどく焼けては
いませんでしたが、厨房や内装は大変な事に
なってるんでしょうねぇ~・・・

最近は、ランチタイム以外でも行列が出来る
超人気店になってたので、残念がるファンも
多い事でしょう。。。
(15時とか、深夜でも行列できてました)

たぶん 近々の再開は難しそうですが、
東岡崎駅前店は、通常通り営業中です。
★★まんぷく家 井田248店 岡崎市井田南町
2-2 TEL:0564-25-6877
営業時間 10:30~翌5:00
*年中無休→臨時休業中!★★
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
2019年07月28日
ぎっくり腰 安静中・・・

数日前から、ぎっくり腰で安静中・・・
(ぎっくり腰は10年ぶり?)
座ってるのもツライく、ブログは
書き溜めたモノを予約投稿してました・・・

くしゃみしたりすると、死ぬほどツラく・・・
正直、トイレでお尻拭くのが、一番大変です。
(体が捻れないのだ・・・)
靴下履くのも厳しいけど。。。

かなり痛みは治まりましたが
当分、コルセット生活が続きそうです。。。
←注:筆者ではありません?!(分かるわ!)

★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず
http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
2019年07月27日
二郎系 ラーメン駒!

安城市コロナワールド内のお店です。
知ってはいましたが、“二郎系”という事で
あまり関心がなくて・・・(苦笑)
(年取ると、避けるジャンルもあるのです)

今回は、Chaooさんで紹介されてたので、
行ってみました~!
店内は広々。カウンタ-20席弱?
テーブル席も 6卓くらいあったかな?

店内入って右手の券売機で食券を購入。
人気メニューは、駒二郎(こってり二郎系)、
味噌二郎(炙り豚トロ みそ味 二郎系)、
駒三郎(台湾ベースのピリ辛二郎) 各¥980
ですが、醤油ラーメン、塩ラーメン、
味噌ラーメンなども揃ってます!

少し迷って、最近、Myブーム?の(笑)
味噌ラーメン¥880を注文!
無料クーポンで、味玉サービス付き!
やってきた味噌ラーメンは、コクのある
味噌スープに、甘辛い肉みそタップリ!
水菜、キャベツ、モヤシ、玉葱、キクラゲと
野菜もたっぷり!

やっぱ、味噌ラーメンに野菜は合うなぁ~!
また辛味の効いた肉みそのコクがGood!
美味しかったです。ごちそうさまでした!
この日は、夏休みという事もあって、開店から
続々とお客さんが来てました!
★★ラーメン駒 安城市浜富町6-8
TEL:0566-71-0005
月~木11:00~22:00 (金・土・祝前~23:30、日・祝~23:00)
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
2019年07月27日
やっぱ中止ですね・・・

関係者の皆様、ご苦労様です。


おいでん花火は、基本、雨天決行だそうですが
まあ、明日は台風も通りすぎて好天で
暑すぎる夏祭りになるのかなぁ~?
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)