2020年02月29日
インフルでも〇〇〇でもありません。。。

普通に風邪で寝込んでると
妙にみんなが心配してくれるんだけど。。。
(それも避けるように・・・)
病院行ったか?検査したか?
無理するなよ?!とか・・・

中国帰りの友人と会ったのは(濃厚接触?!)
1ヶ月前だし・・・大丈夫だよね・・・?!

微熱で、喉痛い
咳が出て
頭痛がひどい
扁桃腺炎?
「肉の日」でネタ用意してたけど、来月にします。。。
うるう年でネタ書こうとしましたが、
体力/気力がありません。。。
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
2020年02月29日
臨時休校・・・臨時閉園・・・

(部活も2/28~禁止になってます)
高校受験が、3/5、6(前)、3/9、10(後)にあり
教室を使うため、元々、在校生はお休み。。。

愛娘ちゃん達は、この日を使って
ネズミの国へ バス旅行の予定でしたが・・・
行き先が、臨時休業だと、仕方なし。。。
(2/29~3/15 臨時閉園だそうです)

すでにキャンセルしてる人も多かったそうですが
まあウチは、「空いてるで行っといで~」って
言ってましたがねぇ~・・・(苦笑)
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
2020年02月28日
味噌タンメン!娘娘飯店!

最後にもう一度!サービスのいいお店に!
豊田市大林町 たんめん らーめん娘娘飯店!
入って左手の、常連さん御用達の小上がり席

さてさて、大林の娘娘飯店さん!
先日、訪れたばかりですが、またもや訪問!

ランチタイムは、ご飯無料サービス!
chaooのクーポンで、餃子サービス!
なんと!ラーメン単品価格で、餃子セットに!

通常メニューは、ラーメン¥600~、
看板メニューのたんめんは4種類!各730円!
4種のタンメンは、塩たんめん、味噌たんめん
台湾たんめんと娘娘めん!(にゃんにゃん麺)
他、随時、いろいろメニューが追加されます!

ランチメニューは、好きなラーメンに
+250~270円でセットにするタイプ。
今回は、もやしたっぷり味噌たんめんを注文!
もちろん、サービスのご飯も餃子も頂きます!
“味噌たんめん”は、コクのある甘めの味噌に、
野菜の甘さがプラスされGood!
もやし&味噌&ひき肉トリオが、いい感じ!
これ、隠れた(隠れてないけど?!)
名物メニューじゃないでしょうか?

無料のライスも、餃子も旨かです!
ごちそうさまでした!
いつものスタジオからも近いし、
気どらず食べに行けるし、お気に入り!
(家族連れのお客さん、多いです!)

★★たんめん らーめん 娘娘飯店 月曜定休
豊田市大林町16-1-3 TEL:0565-27-1178
[火~金]11:30~14:30 17:30~22:30
[土日祝]11:00~14:30 17:00~22:30★

←隠れメニュー発見!(本当に隠れてます?)
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず
http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
2020年02月28日
卒業式・・・

コロナウイルスの影響で、縮小するそうです。
(3年生と保護者、教員のみ)
1、2年生は自宅待機。(家庭学習日)

1年生の愛娘ちゃんは、家でのんびりしてます。。

来週からは3月ですが、そのまま春休み?
イベント事は縮小傾向ですが、愛娘ちゃんは
遊ぶ気マンマン!(笑)
えっ?ネズミの国へ行ってくるって?
この、バカチンがぁ~?!(臨時閉園だけどね)
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
2020年02月27日
花より団子!

昨日は、なんとなくお仕事休み。。。?!
(いや、仕事 ヒマですねん・・・)
葵桜ついでに、岡崎の櫻園さんへ!(ネタ集め)

週末は、結構 お客さんが来てて、駐車場に
入れなかったりしますが、この日は平日。。。

ちょうど、先客の車が出て行った後で・・・
店内には、お客さんがいないだろうと
思ってましたが・・・なんか嫌な予感・・・

店内が、ザワザワしてる感じがして・・・
まあ、気のせいやろう・・・と、入店しましたが、
気のせいではありませんでした?!(笑)

なんか怒涛の如く、押し切られたような
気がしますが、あまり記憶がありません?!
ボソボソと注文だけして帰ったような。。。
伊賀まんじゅうと、ういろと和シフォン買って
帰りました。。。(店内の写真撮る余裕なし?苦笑)
店内が、ものすごく賑やかだった事は確かです。。。
★★櫻園 蓑川本店 岡崎市蓑川新町1-6-16 TEL:0564-52-0567 年中無休
7:30~19:30 月・火曜のみ18時閉店★★
★★櫻園 大平店 岡崎市大平町字沢添3-1 TEL:0564-28-6688 火曜定休
9:00~18:30 月曜のみ18時閉店★★
*櫻園公式ブログ、公式ツイッター*
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
2020年02月27日
岡崎 葵桜!8分咲き!

今年は暖冬の影響で、早く咲き始めてるとの
情報がありましたので、仕事サボって?!
見に行ってきましたが・・・
(いつも、こう書いてますが、有休だからね。。。?)

(言い訳っぽいところが、非常に怪しい・・・?)
木によってバラツキはありますが・・・
5~9分咲きって感じで、かなり咲いてます!

基本的に、西側(竜美会館側)が、咲くのが早めで
7~9分咲き!(一部、もう満開もアリ!)
東側は、5~8分咲きって感じかな?
例年だと、3月中旬前後が見頃だと思うので
2週間以上は早いと思います!
今週末が見頃で、来週末だと遅めかも?
(中日新聞にも見頃だって出てましたね。。。)
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず
http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
2020年02月26日
担々麺!みやち家!

本日のご紹介は、拉麺みやち家さん!
ランパスではお世話になりました!
とある平日休みの日に行ってきました~!
(平日はサービスがスゴイのよ!笑)

店内は、カウンター5席?&テーブル3卓x4名。
入り口すぐに、待合席&漫画コーナー!
スタッフは女性3名で、明るい雰囲気です。

メニューは、坦々麺を中心に・・・
汁なし坦々麺¥780、白ごま坦々麺¥780
黒ごま坦々麺¥830、チーズ坦々麺¥880
ベジ担々麺¥880、焼豚担々麺¥980
醤油坦々麺¥780、味噌坦々麺¥880、
坦々つけ麺¥680、しょうゆ麺¥680 他・・・

平日ランチだと、ご飯、漬物無料!
餃子5ヶ¥180、からあげ3ヶ¥180!
そしてなんと! 麻婆豆腐も無料サービス!
ランチタイムに入店すると、お茶碗を渡され
カウンター端にある、ご飯、漬物、麻婆豆腐
ふりかけが、お替り自由に!たまらんねぇ~?!

今回は、ちょっと変わってカレー担々麺!
chaooのクーポンで、チーストッピング!

細麺に、スパイシーなカレースープ!
トッピングのチーズでマイルドに。。。
生の刻み玉ネギが、いいアカクセント!
遠慮なく無料の“麻婆丼”を
お替りして!ガッツリ食べてきましたze!

★★拉麺みやち家 安城市箕輪町唐生158-1
TEL:0566-72-0133 11:00~14:30
18:00~21:30 月曜休み★★
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず
http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
2020年02月25日
二郎系?初体験!

Chaooのラーメン特集から、どこ行こう?
という事で、本日のご紹介は、麺屋GOOさん!
豊田市の人気店ですよねぇ~!
イオン高橋店の南側と言えばいいのかな。

駐車場はお店前に10台分くらい。
店内は、20席くらいある長~いカウンター席
テーブルが3卓x4名くらいだったかな。
開店直前に行きましたが、駐車場は、
ほぼ埋まってました!

メニューは、いろいろあって迷いますが・・・
二郎系、醤油、塩、味噌、台湾ラーメン、担々麺、
まぜそばと、いろんな種類が揃ってます。
この日は、パンチがあるのを食べたくって
台湾二郎と迷いましたが・・・
ご飯が進みそうな?“カレー二郎”を注文!
平日は、味玉orライスサービス!
chaooのクーポンでは、味玉orライスor
麺大盛りサービス!
クーポンなくても、元々 サービスあるじゃん!
と思ったら、2つサービス選んでOKとの事!

なので味玉とライスを頂きました!
(平日サービス分とクーポン分)
やってきたカレー二郎は・・・
山盛りモヤシの上に、ひき肉ドッサリ!
カレー粉ばっさり!(笑)
そして、チャーシューがドカ~ンと!!!

物凄いボリュームの上に、コシのある太麺!
なかなか手強いです。(案外と食べられます?)
極厚のチャーシューは柔らかくて旨し!
カレーの風味が強くて、かなりスパイシー!
(台湾二郎より辛くないと思ってたのに・・・)
辛さで汗が噴き出てきて・・・カロリー消費!

これで実質、±カロリーゼロ!(←オイっ!)
野菜が多くてカロリーゼロ!(んなワケあるか!)
極厚チャーシューは、味玉と一緒に
はみ出しチャーシュー丼で?!頂きました!
★★麺屋GOO 豊田市渋谷町1-6-8
江尻サンプラザ1F TEL:0565-89-0155
11:00~24:00 火曜定休★★
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
2020年02月24日
カツ丼!100円引き!

男らしさ!ボリューム!パワー!
三拍子そろった庶民の味方!

(何?王者は鰻丼?いやあれは見方ではない
ジャンルが違いすぎる?!)

(天丼だって?あれは上品すぎる・・・苦笑)
いいのカツ丼で!じゃなきゃ話が進まない?!
ほっともっと カツ丼フェア!
今だけ価格!!100円引き!!
2月21日(金)~3月1日(日)まで!!

<ほっともっとHPより>
店内で“ロースかつ”をふんわり玉子と
特製だしでとじた自信作『ロースかつ丼』を
特別価格390円で販売!

牛とじロースかつ丼 390円!
とんかつ1.5枚!特ロースかつ丼 490円!
3種がセットで!えび天牛とじかつ丼 490円!
こりゃ、食べにゃイカンでしょぉ~!
久々のホカ弁のカツ丼は、温かくって
ボリュームありました!ごちそうさまです!
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず
http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
2020年02月23日
昭和街酒場!はちえん!

団体から離脱し、1人で二次会に向かった先は・・・
昭和街酒場 はちえんさん!
←お客さん、程よく賑わってました!!

こちら、昼時の店内の様子。。。→ → →
明るくて開放的な店内。コの字カウンターに
年中アツアツ!堂々のおでん船!

新しくキレイな店内なのに、どこか懐かしい・・・
適度な賑わいの中で、一人客でも落ち着ける
とっても、イイ雰囲気です。。。

メニューはアレもコレもと、どれも美味しそうで、
片っ端から食べたくなるところですが・・・
この日は、お腹もいっぱいだったので
軽く“おでん盛り合わせ”と日本酒で。。。

テキパキと働く、美人でステキな店員さんの
笑顔に囲まれ、至福の時間でありました!
カッコよく、可愛い一休さんは、以前、1度しか
来てないワタシを覚えてくださってたようで、
挨拶させて頂きました。m(_ _)m
(一休さんのファンなので、緊張します:笑)

また機会作って、ゆっくり飲みに行きます!
ごちそうさまでした!

★★昭和街酒場 はちえん
TEL:0565-42-8031
豊田市昭和町4-50 okadayaビル1F
営業時間 16:00~24:00 木曜定休
ランチ不定営業 11:00~14:00(土日?)
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)