2020年10月16日
3分で作れないカップ麺?!(笑)

残念ながら、これは3分では作れません?!
しかも!1個2420円?!(税込)
これは、面白いのか?需要はあるのか?(笑)

あのバンダイと日清がコラボ!3分では
作れない カップヌードルプラモ誕生!
■実物の麺から3Dスキャンを取り、
精密な造形でプラパーツ化。
■“麺塊”は、「疎密麺塊構造」が組立て可能!

■麺がカップの底から浮いていることで、
輸送時の振動から守られ壊れにくくする
「中間保持構造」を、容器側面から鑑賞可能!
■具材も3Dスキャンでリアルに再現。「たまご」
「エビ」、「謎肉」は個別パーツで精密設計。
■ネギはビニル資材を切り出し、お好みで追加可能。
■色ごとに分けられた「CUPNOODLE」ロゴは
アルファベットパーツを組み立てる意欲を
くすぐる多層構造!!

■カップの金色の破線模様は円環状のパーツを
高度なクリアランス精度で組み立てて再現。
■金型加工技術により、注意表記、成分表記、
アレルギー表記、更にお客様相談室の案内まで
パッケージに印刷された文字モールドを
精密な金型技術で再現!!
■貼ってはがせるタイプのフタ再現用シールや、
フタ止めシールも付属。
なんだ!なんだ!この熱量は?!(笑)

そういえば以前、餃子のプラモデルもあったな。。。
こちらも当然、サイズは1/1!(笑)
見えなくなる“具材”のことろまで完全再現!
(皮部分が、透明タイプもあり?!笑)
3~5個入り 1000~1300円?!(誰トク?)
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
2020年10月16日
日本一の秋祭り!!

10月16~18日は、新居浜太鼓祭り!
故郷 愛媛県新居浜市の太鼓祭りです。
人口12万の田舎町に、重さ2tの勇壮豪華な
太鼓台が、なんと54台!
祭りにかける熱気は、日本一!
いや世界一と言っても過言ではない!(笑)

もう、何年も祭りには帰っておりませんが、
本音を言うと、正月でもお盆でもなく
“祭り”に帰りたいのです。

この勇壮な感じ、豪華絢爛さ!
みんなに伝わるかなぁ~!
しかも!この新居浜太鼓祭り!
元々、漁師町の荒い気質もあってか(苦笑)
この大きくて重い太鼓台をぶつけ合うという
大変危険な、ケンカ祭りでもあるのです!(驚!)

毎年、平和運行が叫ばれますが
ここ数年は派手にケンカやらかしてます。。。
*さすがに、2020年は中止のようですが・・・
寂しい限りですね・・・
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)