2021年02月16日
リンガーハット!便乗値上げ!

「総額表示」への変更および価格改定のお知らせ
株式会社リンガーハットでは、2021年3月31日の
消費税転嫁対策特別措置法失効に先立ち、全国の
長崎ちゃんぽん専門店「リンガーハット」にて、
2021年3月1日よりメニューの価格表示方法を
「総額表示」に変更いたします。
また、同日より商品の価格改定を行います。

あわせて、外食産業を取り巻く厳しい
環境や、人件費及び物流費等の高騰により、
現行価格で提供することが困難になったため
2010年の小麦国産化よりお客さまに
ご好評いただいておりました、

長崎ちゃんぽんのめん増量無料サービスを、
2021年2月28日をもって終了いたします。。。
な・な・なんですと~!!!

麺1.5倍は+50円、麺2倍は+100円。
「総額表示」で、端数の小銭の支払いが
なくなるのは、外税表示の中途半端な
価格よりは、いいかと思いますが・・・

◆新しい生活様式における硬貨の受け渡しの
低減を目的として、価格設定を見直しました。
そういう建前はええねん。今や券売機の店舗も
増えてますし、キャッスレス決済もあるので、
説得力は低い気がします。。。

何より、便乗値上げのように、麺増量無料が
なくなる(有料になる)のが、ショックです。。。
(まあ、今まで無料で対応してた事の方が
スゴイとは思っていますが・・・)
今月中に食べに行けるかなぁ~???
★★Blogは、コチラで毎日更新中!!★★
漂えど沈まず
http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(こちらが本命です!今後ともヨロシク!!)
2021年02月16日
逆両替・セミセルフレジ!

私の前で会計済ませたオバさんが
財布の小銭を全部!確認せずに、
セルフレジへドバっ~っと、豪快に投入!
(財布からブチ撒けるような感じで!)
結局、足りずに千円札足してましたし
結構なおつり出てきてましたが・・・(苦笑)

逆両替などと言って、ライフハック的に
一部で広がってたらしいです・・・
知ってました?そんなやり方あるんか!と
驚きはしましたが・・・ (中学生の頃、
自販機に10円玉を10枚入れて、100円に
とかはやってた事ありますが。。。)

ゴミなどが一緒に入って機械トラブルに
なったり、小銭にも投入限度があるので、
機械が満杯になって止まったりと、いろんな
問題もおきてるようなので、とりあえず
全部ブチ込んだれ!というような 乱暴な事は
やめましょうね。。。と個人的には思います。
★★Blogは、コチラで毎日更新中!!★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(こちらが本命です!今後ともヨロシク!!)