2017年03月10日
六ッ美食堂再び!!
<レトロ食堂アーカイブス>2015.5月訪問! もう行くしかないっしょ!コスパ最強!!
------------------
以前にも紹介した事ある「六ツ美食堂」さん。
安城市役所北、市民会館東、郵便局南?と、
公共施設に囲まれた一角にあります。
先日、用事があり近くに行きましたので再々訪門
しました。ここは、超お気に入りのお店です!

お店の外観は飾り気もなく、いつもどおりの
一見さんを拒む 素敵な佇まい!?
店内は家庭的な雰囲気と、社員食堂のような
シンプルな雰囲気がミックスされて、明るくて
小ざっぱりしてて、ワタシは好きです。

お決まりのメニューは無いのでホワイトボードの
日替わり定食 を確認。おっ!メニュー増えてる!
この日の日替わりメニューは・・・(これで¥480!)
1: カレーソースハンバーグとおろしそば
2: カジキソテー(タルタルソース)とジャンボ餃子
新メニュー、みそラーメン、しょうゆラーメン!
うどんとトンカツも出来まっせぇ~!

この日は カレーハンバーグ&おろしそばを注文。
(カジキソテーとジャンボ餃子も超気になるケド)
ごはんは普通・どんぶり・大と選べるので(無料)
当然「大」をチョイス。
注文は「1の大」とか「2で小」と頼みます。
で、届いた定食は、柔らかいハンバーグに
ピリっと辛いカレーソースで ご飯がススム君!

2つの小鉢は、ナスの煮物にヒジキの酢の物。
どれも家庭的な 手作りの温かい味で いい感じ!
何度も書くけどこれで¥480なら文句あるまい!
営業は平日のみ(11時~15:30まで!)ですが
ランパスで巡ってる方々にも訪れて欲しい
優しい味の 昔 懐かしい食堂であります。
(土曜日も開いてたかも?)
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)

以前にも紹介した事ある「六ツ美食堂」さん。
安城市役所北、市民会館東、郵便局南?と、
公共施設に囲まれた一角にあります。
先日、用事があり近くに行きましたので再々訪門
しました。ここは、超お気に入りのお店です!

お店の外観は飾り気もなく、いつもどおりの
一見さんを拒む 素敵な佇まい!?
店内は家庭的な雰囲気と、社員食堂のような
シンプルな雰囲気がミックスされて、明るくて
小ざっぱりしてて、ワタシは好きです。

お決まりのメニューは無いのでホワイトボードの
日替わり定食 を確認。おっ!メニュー増えてる!
この日の日替わりメニューは・・・(これで¥480!)
1: カレーソースハンバーグとおろしそば
2: カジキソテー(タルタルソース)とジャンボ餃子
新メニュー、みそラーメン、しょうゆラーメン!
うどんとトンカツも出来まっせぇ~!

この日は カレーハンバーグ&おろしそばを注文。
(カジキソテーとジャンボ餃子も超気になるケド)
ごはんは普通・どんぶり・大と選べるので(無料)
当然「大」をチョイス。
注文は「1の大」とか「2で小」と頼みます。
で、届いた定食は、柔らかいハンバーグに
ピリっと辛いカレーソースで ご飯がススム君!

2つの小鉢は、ナスの煮物にヒジキの酢の物。
どれも家庭的な 手作りの温かい味で いい感じ!
何度も書くけどこれで¥480なら文句あるまい!
営業は平日のみ(11時~15:30まで!)ですが
ランパスで巡ってる方々にも訪れて欲しい
優しい味の 昔 懐かしい食堂であります。
(土曜日も開いてたかも?)
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
Posted by 川崎絶人 at 22:31│Comments(0)
│レトロ食堂-安城