2019年05月05日

論説:かしわ餅!!

 *ブログ初期の名文?(自分で言うな?!)を、再録-再編集です。
  手抜きって?!(笑) 違います!新事実で、大幅修正です!
-------------------------------
 「こどもの日」と言えば・・・ どうしても言っておきたい。
 当方は酒飲みではあるが,、甘いモノも嫌いではない。(だから太るのだ!)
 カステラ、バームクーヘン、さくら餅、かしわ餅などは、かなり 好きだなぁ・・・。
ef7c5168415a86c5
 で、気になるネタは・・・、
それは かしわ餅の葉っぱ

←こちら、みなさん
 よくご存知の かしわ餅



論説:かしわ餅!!
←当方の田舎(愛媛県新居浜市)では、柏餅といえば
 この丸い葉っぱを2枚使って包んである。
 これが普通。40年近くそう信じて生きてきた。
 しかし、どうやら世間は違うらしい。(?)
 愛知に来て初めて あのギザギザの葉っぱに遭遇した。


  *調べてみると、どうやらギザギザの方が正解で、柏の葉らしい。(←実は違った!)
かしわk
オイラが食べ親しんできた丸い葉は
サルトリイバラ」だそうで。。。
関西では“柏の葉”が自生せず、手に入らなかったため
「サルトリイバラ」で代用したとの事。(←俗説でした)

やはり、四国地方「サルトリイバラ」の葉の
かしわ餅が一般的で、その他、瀬戸内圏(広島等)、
九州でも使われてるんだって!
かしわ餅分布



  でも、今さら違うと言われてもねぇ~。
  やっぱ丸い葉の方がオイラにとっては
  慣れ親しんだかしわ餅なのですよ・・・。
  (どっちの葉っぱでも美味しく頂いておりますが・・・)

  こんなことでも地方によって違うんですねぇ~と
  ケンミンショー的ネタに感心する次第です。
  (「サルトリイバラ」「猿捕り茨」だそうです)
  ---------------------
  と、以前はこんな感じで書きましたが、どうも別な説も
  あるようでコチラの方が、詳しく述べられております。

 ・「かしわ餅=柏餅」ではない。(誤用だそうです)
  江戸が後付けで始めた事が、全国区で流布された
 ・木の葉=カシハ
 ・「柏」の漢字は間違いである。
 ・元々、かしわ餅の葉はサルトリイバラだった。
 ・「西日本にはカシワの木が自生していないので、
  サルトリイバラの葉を代用している」というのは俗説
 ・大都会である江戸ではサルトリイバラの葉を大量に
  集めるのが困難で、代替品としてカシワの葉を用いた。(つまり、逆!)

 ・よく言われている、「力シワの葉は新葉の開芽を待って落ちるので、
  縁起が良い」というのは後付けの宣伝文句とのこと。

  「勝てば官軍」と言いますが・・・ 江戸で新しく起こった風習が、
  さも昔からそうだったかのように錯覚させるロジックですね。。。
  ちゃんとwikiにも、カシワの葉でくるむ餅より以前に
  サルトリイバラの葉でくるんだ餅がありこれが柏餅だったと明記されてます!

  ムッフッフ!サルトリイバラのかしわ餅が、古来からの正しい かしわ餅
  現在、関東~中部にかけて多く流通してる カシワの葉のかしわ餅は、
  江戸で始まった代用品での新しい風習だったという事です!!!

 *ブログ終焉を迎えるにふさわしい、オッサンの力説長文になりました。。。(苦笑)
   ここまで読んで頂いた皆様、ありがとうございます。
   コメント入れて頂ければ、後で何かプレゼントします。笑
   (どこか行った時にお土産でも)

 ★★★BLOG毎日更新中!!!★★★ 
    漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
    (是非、こちらも覗いてみて下さい!!)



同じカテゴリー(ケンミンショー)の記事画像
懐石ツアー!in 京都
スープカレー・ラーメン!
岡崎・葵桜!
初売り!75%OFF!
故郷の有名人・・・
定番お土産!鈴廣!
同じカテゴリー(ケンミンショー)の記事
 懐石ツアー!in 京都 (2023-03-23 17:00)
 スープカレー・ラーメン! (2023-03-21 17:00)
 岡崎・葵桜! (2023-03-19 17:00)
 初売り!75%OFF! (2023-01-04 16:30)
 故郷の有名人・・・ (2022-12-23 17:00)
 定番お土産!鈴廣! (2022-11-15 18:27)

Posted by 川崎絶人 at 18:15│Comments(5)ケンミンショー
この記事へのコメント
いやいや!何かプレゼントと書いてあったからコメントした訳ではなく絶人師匠の弟子としてコメント残すだけです♥( ̄ー ̄)ニヤリ

愛知県民の私は、ギザギザの葉っぱがスタンダードだと40年思い込んでましたYO!
丸い葉っぱのサルトイリバラは今はもう作ってないのですが昔、麸饅頭に巻いてた葉っぱです♪
爽やかな香りが好きでした(*´ω`*)

師匠のかしわ餅豆知識コーナー櫻園としては永久保存版です!
知らなかった事ばかりで面白いです(*゚∀゚)
Posted by 櫻園櫻園 at 2019年05月05日 20:57
コメント~コメント~!(^^)!
プレゼント、プレゼント~(*'▽')
長文頑張って読みましたよ~。

私の中では、かしわ餅はギザギザ派だけど
まぁ、どちらでもかまいません。
葉っぱ、食べる訳でもないし・・・
えっ、葉っぱ食べないよね?
桜餅の葉っぱは食べるけど・・・

ブログ終焉?
いやいや、聞き流します。
Posted by クレープリンクレープリン at 2019年05月05日 21:01
>櫻園さま クレープリン様
 力説長文、お読みいただきありがとうございます!m(_ _)m
 プレゼント、承りました(笑) 何かの機会にお届けします。
 期待せずにお待ちください。。。正月帰省後か・・・夏に茨城土産か?!

>櫻園さま
 そうそう!麩饅頭で使ってますよね!サルトリイバラ!
 こちらに来て、好物のかしわ餅の葉が違い、どうしても違和感があり
 いろいろ調べたところ、柏の葉は関東~中部のローカルらしいという事が
 ハッキリしてきました。(笑)
 どちらの葉っぱでも、美味しく食べてますが、やっぱり
 ギザギザの柏の葉だと、よそ行きな感じがしてしまう愛媛出身者です。。。

 そうそう、桜餅も関東とは全く違うんですよねぇ~!
 これは関東ローカルが、全国に広まらなかった例です。ザマみろ?!(笑)
 https://matome.naver.jp/odai/2145963646270441601

>クレープリン様
 いえいえ、葉っぱが違うと味も違います。。。(気分だけど?!)
 どちらの葉っぱでも食べますが、どうも慣れ親しんだ感じでないというか
 よそ行きというか・・・ちょっと違和感が拭えないんですよねぇ~
 ワタシの中では、別なカシワ餅です。

 *連休明け、お休みいたします。。。多分、少しだけ?!
Posted by 川崎絶人川崎絶人 at 2019年05月05日 21:57
プレゼントが頂けると知ってコメントさせて
頂きました~いえあてにしてません(笑)
はじめまして
と言っも時々拝見させて頂いています♪
さて柏餅の件よーくわかりました
マナー教室では、きざぎさの柏の葉は
子孫繁栄を、説明しています
櫻園さんの通り丸い葉はふまんじゅうに、
使われていますね
中々面白いお話勉強に、なりました
いずれにせよ
新しい時代に、なりましたから
美味しく頂けるなら皆、丸ですね~
私はつぶあんが好きです(笑)
Posted by おかあさんおかあさん at 2019年05月05日 22:29
>おかあさん様
 コメントありがとうございます!
 はじめまして!かもしれませんが、ブログや、他の方のコメント欄で
 よく拝見しております。
 「きざぎさの柏の葉は子孫繁栄」は、そのとおりなのですが
 関東で後付けで始まった宣伝文句と言う意外な事実・・・(笑)

 ワタシは、こしあん、つぶあんどちらも好きですが(笑)
 なんとなく、かしわ餅はこしあんが多い気がします。

 プレゼントは、いつか、あいかむさん経由でお渡しできれば・・・と
 思ってます。
Posted by 川崎絶人川崎絶人 at 2019年05月06日 05:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
論説:かしわ餅!!
    コメント(5)