2019年02月14日
徳島ラーメン!

ファミレス ガストの ご当地麺企画!
行ってきましたyo~!
故郷 愛媛の“松山 鍋焼き肉うどん”!

思い入れは ありますが、どちらかと言うと
お店ではなく、お家で食べるイメージ。
(県庁所在地の松山には有名なお店アリ!)

・・・という事で、頂いたのは 徳島ラーメン!
税抜き¥749 (税込み¥809?)

ご飯セットは、税抜き¥908 (税込み¥980)
ちゃんと 別添えで“生卵”付き!
やってきたラーメンは、徳島風の濃いめの
スープ。トッピングは甘辛い豚肉。モヤシ。

スープは甘味があって、まあまあの徳島風!
豚肉の味付けは薄味でしたね。。。
麺は中細のちょい ちぢれ麺。黄色い、よくある
タイプの麺で、もう少しコシが欲しかった・・・か。

お値段&お味からすると、少しコスパは
悪いかも知れませんガ、全国チェーンの
ファミレスで、ご当地ラーメンを出そう!
という心意気は評価したいと思います。
(偉そうに!何様やねん!苦笑?)

これを考えると、物産展とかで食べられる
ラーメンは、(好みは別として)ちゃんと地元の
お店が提供してくれてるので、少し高くても、
“ご当地の味”が、食べられてるんだなぁ~と
改めて気づかされて次第であります!
(行ったと思えば、安いもん!)
さあ、次は何、食べよかな?
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
Posted by 川崎絶人 at 18:15│Comments(2)
│ラーメン
この記事へのコメント
実は先日セレクトスーパーで徳島ラーメン5袋入り買っちゃいました
徳島製粉金ちゃん徳島ラーメンです
この辺りじゃ見かけた事がないですがね?
徳島製粉金ちゃん徳島ラーメンです
この辺りじゃ見かけた事がないですがね?
Posted by ぷ~(風太)
at 2019年02月14日 23:30

>ぷ~太様
おおお!金ちゃんラーメンの“徳島ラーメン”が
セレクトスーパーで手に入るんですか!(驚!)
こちらでは見かけた事ないですねぇ~
四国ではいろいろ売ってますが・・・
実は、万長ラーメンと同じ、棒状の金ちゃんラーメンもあって
さらに棒状の徳島ラーメンもあります。(フツーのスーパーで売ってます)
いつも日常のお土産に買おうかと迷うのですが
万長ラーメンより、割高なため万長ラーメンを買ってしまいます。。。(笑)
今度は買ってこようかなぁ~・・・(いつになるか分からないけど)
おおお!金ちゃんラーメンの“徳島ラーメン”が
セレクトスーパーで手に入るんですか!(驚!)
こちらでは見かけた事ないですねぇ~
四国ではいろいろ売ってますが・・・
実は、万長ラーメンと同じ、棒状の金ちゃんラーメンもあって
さらに棒状の徳島ラーメンもあります。(フツーのスーパーで売ってます)
いつも日常のお土産に買おうかと迷うのですが
万長ラーメンより、割高なため万長ラーメンを買ってしまいます。。。(笑)
今度は買ってこようかなぁ~・・・(いつになるか分からないけど)
Posted by 川崎絶人
at 2019年02月15日 16:54
