2021年01月23日
食料配給?!

先日は、居酒屋でしたが、今度は食糧配給!
ちょっと前のネットNEWSで知ってましたが、夕方のTVニュースでもやってました。

筑波大が食料支援20トン配布!!
茨城県つくば市の筑波大学は22日、
コロナ禍で仕送りや収入が減った学生を
支援しようと、食料を無料で配布した。

受け取りに来た学生は約3千人。
キャンパスに長い行列ができて、
1時間半待った人も。約20トンの食料は
約6時間でほぼなくなった。

大学からの呼びかけに、地元スーパーさんや
地元農家さんからの多大なる支援が
集まったそうです。ありがたい事です。。。
(長男くんは、貰いに行かないだろうケド)

大学はリモート授業が主体で、ほとんど学校に
行ってないそうで・・・。外のバイトもなくて、
家で添削のバイトしてました。。。(模試とかの)
お勉強できる人は、そういうバイトがウチで
出来る時代なのね。。。

昭和の父ちゃんの時代は、バイトと言えば
汗水たらして働くのが主流でしたもん。。。
(田舎なので、コンビニもなかった)
建築現場、鉄工所、酒屋の配達・・・。どれも
体使ってナンボの仕事だったなぁ~(笑)
★★Blogは、コチラで毎日更新中!!★★
漂えど沈まず
http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(こちらが本命です!今後ともヨロシク!!)
Posted by 川崎絶人 at 07:00│Comments(2)
│ケンミンショー
この記事へのコメント
私もテレビのニュースで見ました。
コロコロの付いたスーツケースもってもらいに行っていましたね。
お米の大袋下げる学生さんもいて。
私の学生時代のバイトは・・・
したことないです(-_-;)
いつも提出物に追われていました。
コロコロの付いたスーツケースもってもらいに行っていましたね。
お米の大袋下げる学生さんもいて。
私の学生時代のバイトは・・・
したことないです(-_-;)
いつも提出物に追われていました。
Posted by クレープリン
at 2021年01月23日 16:43

>クレープリン様
お米や野菜、その他食料多数・・・
地元農家さんや、地場のスーパーさんから予想以上の支援があり
このようなニュースになったようです。ありがたい事です。
>学生時代のバイトは・・・ したことない?!提出物に追われていました。
えええ?!なんちゅう真面目な!なんちゅうお嬢様!(笑)
ワタシは、全く勉強なんかしてませんでしたので、社会勉強ヨロシク
いろいろバイトしてました~!
コンサートのスタッフとか、アドバルーンの見張りとか・・・
内装工事のお手伝いとか・・・(突発、単発いろいろ)
ガソリンスタンドや酒屋の配達は、まあまあ長めにやったかなぁ~
お米や野菜、その他食料多数・・・
地元農家さんや、地場のスーパーさんから予想以上の支援があり
このようなニュースになったようです。ありがたい事です。
>学生時代のバイトは・・・ したことない?!提出物に追われていました。
えええ?!なんちゅう真面目な!なんちゅうお嬢様!(笑)
ワタシは、全く勉強なんかしてませんでしたので、社会勉強ヨロシク
いろいろバイトしてました~!
コンサートのスタッフとか、アドバルーンの見張りとか・・・
内装工事のお手伝いとか・・・(突発、単発いろいろ)
ガソリンスタンドや酒屋の配達は、まあまあ長めにやったかなぁ~
Posted by 川崎絶人
at 2021年01月24日 04:36
