昭和歴史遺産認定・・・

川崎絶人

2021年08月14日 07:00

 名古屋の製麺所系のお店・・・

あまりにレトロな景色が広がってて
何だか、懐かしい気持ちになりました。。。

  店内も、お値段も昭和のまんま!






  ここだけ、時間が止まっている。。。?




載せたい写真が多かったので
ちょっと、ネタ分けての投稿です。
(いつもの水増しとは、違います:笑)




  こういうお店が、現役で残ってるって
  素晴らしいなぁ~!
  いい町ですねぇ~名古屋。。。(しみじみ)




朝、早めに伺いましたが(10時から営業中)
近所の常連さんが、何組も歩いて来てて
 「きしめん 4玉と出汁」とか
 「うどん 玉2つ、出汁1つ」とか・・・



  町の日常に溶け込んでいるのがいいですね~
  是非、この雰囲気を味わってほしいデス・・・

  製麺所?なので、うどん、そば、中華そば、
  きしめん、ひやむぎと、麺の種類は
  いろいろありました。

  麺以外は、天ぷらが2種!(エビとハム!)
  後は生卵のみ!この潔さも、あっぱれ!です。
    つづく・・・
 ★★Blogは、コチラで毎日更新中!!★★ 
    漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
    (こちらが本命です!今後ともヨロシク!!)

関連記事