2017年05月08日
うどんモーニング!!

子供の部活等がなければ、家族みんなは
なかなか起きてきません。。。(笑)
そんな時は、朝のドライブ?
いつもなら、朝うどんと言えば香の兎さんですが、
今回は趣向を変えて・・・(麺茶屋さんもあるne!)

土日のみ、朝8時から営業中!
岡崎市 麺工房 じゅ庵さん!
朝うどんと聞けば、行かねばなるまい!
新ネタや!と思ったら・・・
バムセさん来てるやん。。。さすがです。。。

(店内画像 お借りしております。。。)
小ザッパリしたお店で、店内は広くはないものの
落ち着いた感じ。(小上がり4人x2、テーブル席
8名&4名、カウンター4名だったかな)

メニューは、うどん、そば、きしめん、ひやむぎと
製麺してるだけあって、いろいろありました。
セットメニューもイロイロあり!

お目当てのモーニングは、にかけor釜玉に
サラダ&コーヒー(HOT/ICE)、漬物。
釜玉の場合は、生卵付ですが、にかけだと茹で卵だよね?
このセットで¥450!(かけそばだと+100円)
ワタシは、当然“釜玉”とチョイス!
ほどなくして届いたおうどんは・・・
ちょっと細めの平たい感じの麺。
そしてなぜか、大量のカツオ節。。。
三河の人は、うどんにカツオ節かけるの
好きみたいですが、釜玉でもですか!
ハッキリ言いますが、カツオ節かけるのは
せっかくの出汁の味を台無しにするので
キライです。(風味が強すぎになっちゃう)

まして釜玉なんて、食感を楽しむんだから
カツオ節なんてジャマなだけ!
・・・と、ワタシは思います。まあ、この件は
三河の人とは会いまみえない好みですね。。。
カツオ節いらんからネギをくれ!と言いたい
ですが、どうもこの日は忘れてたみたい?

(バムセさんの時は、ちゃんとネギあります)
うどんは、しっかり量がありましたyo~!
これで¥450ならコスパは高いと思いますが
麺茶屋さんの¥500も天巻きついて満足感大!
香の兎さんは、あの絶品うどん2玉で¥500!
どのお店を選ぶかは、お好みで!
最後にコーヒーを頂いて。。。ごちそうさまでした!
★★麺工房 じゅ庵 岡崎市戸崎町沢田47
TEL:0564-58-3098 [月・火・木・金]11:00~15:00
[土・日]8:00~10:00、11:00~15:00、17:00~20:30 ★★
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
Posted by 川崎絶人 at 19:30│Comments(2)
│うどん
この記事へのコメント
三河でうどんと言えばやっぱ『にかけうどん』でしょ?^^
それにはもちろん鰹節、ネギ、かまぼこ、油揚げが入りますが
釜玉に鰹節はやっぱなんかなあ
変 と言うか
にかけをみんな食べるんで釜玉知らないです 笑
それにはもちろん鰹節、ネギ、かまぼこ、油揚げが入りますが
釜玉に鰹節はやっぱなんかなあ
変 と言うか
にかけをみんな食べるんで釜玉知らないです 笑
Posted by ぷ~(風太)
at 2017年05月08日 22:13

そうですねぇ~「にかけ」には鰹節かかってますね。
「きしめん」にも大抵、鰹節乗ってるんじゃない?
でもアレって、せっかく丁寧に取った出汁に
後追いで味を追加してるんだから、出汁の繊細な味を
ブチ壊してるようで、ワタシは好きになれません。
(元々の出汁自体も、関西風に比べて鰹節の味が濃いのに)
だって、ちゃんと味付けして出した料理に(例えば煮物に)
後からドバドバ醤油かけて食べられるとイヤじゃないです?
ワタシにはそんな感じです。
まあ“味”だけは 好みですし、地域によって風習もあるので
否定してるワケではありませんが、あの鰹節だけは納得いかないです・・・
(絶品うどんの香の兎さんでさえ、かけうどんには鰹節いれるので
かけうどんは食べません)
あっ、ぷ~さんは釜玉苦手でしたね。。。(笑)
「きしめん」にも大抵、鰹節乗ってるんじゃない?
でもアレって、せっかく丁寧に取った出汁に
後追いで味を追加してるんだから、出汁の繊細な味を
ブチ壊してるようで、ワタシは好きになれません。
(元々の出汁自体も、関西風に比べて鰹節の味が濃いのに)
だって、ちゃんと味付けして出した料理に(例えば煮物に)
後からドバドバ醤油かけて食べられるとイヤじゃないです?
ワタシにはそんな感じです。
まあ“味”だけは 好みですし、地域によって風習もあるので
否定してるワケではありませんが、あの鰹節だけは納得いかないです・・・
(絶品うどんの香の兎さんでさえ、かけうどんには鰹節いれるので
かけうどんは食べません)
あっ、ぷ~さんは釜玉苦手でしたね。。。(笑)
Posted by 川崎絶人
at 2017年05月09日 05:34
