2016年09月29日
ふじさん!

最近、レトロ食堂を検索してると、必ずお目に
かかる ある人のお名前が。。。?!
先日も、安城市の松竹庵さんい行った後、
いろいろ調べてる時にコチラのブログを発見!!
「きしめんうどんトコロニヨリ・・・」
ゲッ?!松竹庵さんへ閉店?!マジか?!

名古屋中区 天満屋 ⇒ ⇒
食べログ検索でも、うどん屋さんのところで
(特に古いお店は)、必ずと言っていいくらい
名前を見かける事に気づきました!
その人の名は、“ふじさん”さん!

← 名古屋中区 開治屋
ブログは、愛知県名古屋を中心に、三河地方や、
三重県方面でも うどんやきしめんを食べられて
いるようで、その数や驚愕の店舗数!
街角にある、ごくフツーの古いうどん屋さんでも
ふじさんさんのレポが載っています!

また広範囲に、いろんなお店が出てきますので
(カテゴリーで分けられておますので)
検索データベースとしてもすごく便利!(笑)
先日、名古屋に行った際の熱田のニコ天さんや、
安城の“地久庵”さんは、ふじさんさんのブログで
チェックしてから行きました!

名古屋にお住まいながら、三河の地元の人しか
行かないであろう、かなりマニアックなお店にも、
ふじさんさんの足跡が残ってます!恐るべし!
うどん、そばだけでなく、中華そば や
冷やし中華なども、精力的に攻めてるようで・・・

例えば、安城だと岡田屋さんとか、丸長さんとか、
閉店した重の井さんとか、長寿庵さんまで!
地久庵さんなんて、地元でも見つけられないのに・・・
岡崎ですと、一よしさんとか、大見屋さんとか、
なかじまさんにまで!福木亭や江戸屋さんも!
かど芳さんなんて、普通、知らんでぇ~!(失礼!)

豊田だと、大力さんとか、釜福さんとか、
千草や、トヨタ屋食堂 田中店まで!(驚)
ワタシが行こうと思ってて、行けていない店に、
ことごとく"ふじさん"さんの足跡が!(笑)
2014~15年あたりに、三河地方集中的に攻められたようで、以前、レポが無かったお店にも、
ふじさんさんのレポが・・・(ちょっと悔しい?!)
最近は、三重や奈良方面まで!恐るべき行動範囲!
また、讃岐遠征もしておられて、かなり名店も
回っておいでであります! 是非、ご参考あれ!
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
Posted by 川崎絶人 at 19:30│Comments(0)
│レトロ食堂-その他