2019年08月31日

新店!コルシカUDON!

DSCF9968 本日のご紹介は、コルシカUDONさん!
先日、8月16日オープン!

以前、つるつるうどん上州屋さんがあったとこ。
改装されてましたが、お盆中に開店してました!
BlogPaint




  駐車場は、お店前に11台分(くらい)
  店内は、もちろん改装されててキレイ!
DSCF9973_


カウンターが、20席ほど。小上がり3卓、
テーブル4人用x2卓、2人用x1卓。
DSCF9979_



  お店外からは、もっと広いと想像してましたが
  コンパクトに効率的に収まってる感じ。
  土曜日の開店直後に伺いましたが
  お客さんがどんどん入って来て、すぐに
  ほぼ満員に!
DSCF9974メニューは、王道の麺類中心!
うどん!そば!きしめん!中華そばまで!
セットメニューも充実してます!

かけうどん¥500~、ざるそば¥550~、中華そば¥550~
セットもので¥700~1000円弱が中心で
なかなかリーズナブルな感じ。。。

この日は、うどんではなく、中華そば狙いだったので
中華そばセット¥730(税込)を注文!
DSCF9987



  やってきた中華そばは、スッキリと澄んだ
  濃い色の醤油スープに中細のストレート麺。
  チャーシュー、かまぼこ、メンマ、ねぎ。
  クセのない 王道の中華そば!



改装されてスッキリオシャレな内装ですが
メニューは王道の麺類食堂って感じ(笑)
ざるそばきしめんも食べてみたいです!

★★コルシカUDON 豊田市花園町下大切13-1
  TEL:0565-85-8680 11:00~20:30
  年始以外は無休(1月1日~1月2日は休業)

 ★★★BLOG毎日更新中!!!★★★ 
     漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
     (是非、こちらも覗いてみて下さい!!)   


Posted by 川崎絶人 at 18:15Comments(0)うどん

2019年08月31日

ツイてないなぁ~・・・

 会社に取り残されたサイフと
家の鍵、車の鍵を取りに行こうと
国道248を走っていると・・・タイヤが・・・







  今時の車は、スペアタイヤが無いので
  パンク修理キットで・・・

と思ったけど、よく見るとタイヤ裂けてるジャン。。。
修理でなく、タイヤごと交換です。。。

またヨメさんに助けてもらって、タイヤ屋さんや
カー用品店に行って、タイヤを購入・・・




  元の場所に戻ってタイヤ交換。。。

  いつも15分で会社まで行くところを
  片道3時間かかりました。。。涙
  昨日から なんかツイてないなぁ~・・・

 ★★★BLOG毎日更新中!!!★★★ 
     漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
     (是非、こちらも覗いてみて下さい!!)   


Posted by 川崎絶人 at 14:08Comments(0)その他雑記

2019年08月30日

火事が燃えよったですバイ

50257300_220x220 事情があって、あまり詳しく書けませんが・・・

夕方、仕事場の建屋から外に出ると
消防車が来て、人が集まってた。。。?
避難訓練かと思ったら、火事だった?!(マジ?)

何か、ヘリが何台も飛んでるし・・・
上のフロアで火事だったらしい!
(私のいるフロアの〇つ上!)

ちょうど外に出てたので、帰ってきたら中に入れず
サイフ、家の鍵、車のカギが建物の中・・・嗚呼・・・
https://matomedane.jp/daisuke/page/36595

  いつ帰れるか分からないので、
  サイフとカギは諦めて
  ヨメさんに迎えに来てもらった。。。
 
  ヘリがバタバタ飛んどるし、
  中日新聞のカメラマンは、
  カメラかついで走りながら
  「どこが燃えてるですか!?」と・・・
kajides-1
  いろいろ書きたい事はありますが
  まあまあ・・・(しがらみがあって書けません)
  とりあえず、明日、会社にカギと
  サイフは取りにいかんとかんな・・・

★★★BLOG毎日更新中!!!★★★ 
   漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
   (是非、こちらも覗いてみて下さい!!)   
タグ :火事


Posted by 川崎絶人 at 22:40Comments(0)

2019年08月30日

カレーパン・・・サンド?!

DSCF9251←カ・・・カ・・・カレーパンサンド?!

カレーパンの中に、カレーライスが入ってる
という変り種もありましたが・・・(笑)
こちらはもう、パンをパンでサンドするという
破天荒さ?!(笑) 究極の何でもアリ?!




  こうなりゃ、メロンパンだって、
  クリームパンだって挟めば新商品が?!
  何ならイケそうですかね・・・?

  コチラのお味は想像通り、カレーパンを
  食パンで挟んだお味でした。(そのまま!)
BlogPaint
こうなりゃ、サンドイッチを食パンで挟むとか?!
サンドイッチに衣を付けて揚げるとか?!
(サンドイッチの揚げパン!以外にアリかも?)

しょーもない延命ネタですいません。。。
moukot1

  調べてみると・・・以前、ロッテリアでは・・・
  ご飯と麺を挟んだ「蒙古丼バーガー」まで
  売っていたそうです。。。(定食バーガーだって!)

  売り上げ結果はともかく、これを全国区で
  発売したという、その行動力がスゴイ!!!
  炭水化物in炭水化物in炭水化物
  ご飯!パン!麺!夢の共演?!(笑)

 ★★★BLOG毎日更新中!!!★★★ 
      漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
      (是非、こちらも覗いてみて下さい!!)   


Posted by 川崎絶人 at 18:15Comments(2)飲食

2019年08月29日

岐阜名物 高級ハム?!

ハム_ 岐阜ケンミン熱愛の 名物ハム!
元祖の明方ハムと、後発の明宝ハム
 (みょうがたハム)  (めいほうハム)
*その発祥には、曰く因縁付きですが・・・







  愛知県内のスーパーでも、大抵、売ってます。
  お安くはないですが、時々食べたくなります。
DSCF8361_2

先日購入したのは、肉のスギモトさんの
 “愛知みかわ豚 ポークハム”(ステキなシール付き)

もちろん、こちらも美味しゅうございました!

安城ハム





  調べてみると安城のデンパークにも同じような
  プレスハムがあるようでして・・・
  その名も「安城ハム」!
mini

こちらも、是非、試してみたいです!

★★★BLOG毎日更新中!!!★★★ 
    漂えど沈まず
    http://blog.livedoor.jp/zz1052/
     (是非、こちらも覗いてみて下さい!!)   


Posted by 川崎絶人 at 18:20Comments(0)飲食

2019年08月28日

コラボ!柿の種!

DSCF9259 こういう小ネタもコツコツと。。。苦笑

スーパーで見つけて、即購入。(ネタのため?!)
 亀田の柿の種 CoCo壱番屋監修カレー






  これ、なかなかスパイシーで辛味も効いてて
  美味しいです。ビールにぴったり!
kameda-kakinotane-yakisoba

調べてみると、意外なコラボ商品があるもんで
『マルちゃん 亀田の柿の種味焼きそば

柿の種味って、どんなんやろ?(笑)
1_o


  coco壱は、積極的にコラボ商品出してる
  ようで・・・カレー鍋スープや、ベビースター
  ランチパック、エースコック、寿がきや
  ハッピーターン等々・・・
  いろんな商品がありますねぇ~!

  このカレー麻婆。近所のスーパーで
  見かけましたが、なんとな味の想像がつくので止めておきました。(笑)

 ★★★BLOG毎日更新中!!!★★★ 
     漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
     (是非、こちらも覗いてみて下さい!!)   


Posted by 川崎絶人 at 18:15Comments(0)飲食

2019年08月28日

Newギター!

 愛用していたエピフォンは、部室に置いてたら
先輩に倒されてネックが折れた。。。涙

エピフォン
 ギターの老舗メーカーGIBSON直系ブランドで
 中国工場でめっちゃ安い廉価版を作ってます。

 先輩が、全額弁償してくれるというので
 その弁償金に追い金して、エピフォンから
 オービルへグレードアップ!
エピフォン




  しかし、安いギターとは言え、愛用してたから
  折れた画像見るのは、痛々しいな。。。
335_



中古でも、新品エピフォンの数倍の値段する
けど・・・ ピックアップはGIBSON製なので
めっちゃイイ音する!(・・・らしい)

73a4a1022544b492efec204efbea11780de979
  NEWギター!Orville by Gibson
  ES-335 Dot (寺田楽器製、1992年製)
  日本の景気が最高に良かった頃、
  いい材料使って、丁寧な仕事がされていた
  最後の時期だと思います。。。

  ジャパンビンテージなどと言って、程度のイイ
  中古品は、なかなかのお値段するみたいです。

★★★BLOG毎日更新中!!!★★★ 
    漂えど沈まず
    http://blog.livedoor.jp/zz1052/
     (是非、こちらも覗いてみて下さい!!)   


Posted by 川崎絶人 at 12:00Comments(0)音楽

2019年08月27日

美味!やひこ豆!

 先日、はちえんさんで頂いた だだ茶豆が、
めっちゃ美味しかったので気になってましたが
調べてみると、某スーパーさんにだだちゃ豆
置いてありました!
DSCF9905





  他にやひこ茶豆というブランド?も!
DSCF9906


 なになに・・・
 さやの毛が茶色で、見栄えは必ずしも
 良くないが、甘味と独特の濃厚な風味が・・・




  お店、イチ推しでしたので、こちらを購入!
  これ、なかなか便利で、袋から取り出し
  サッと水洗いして、袋に戻しレンジで5分!

  蒸したようになり、ホクホクして甘みがあり
  めっちゃ美味しかったです!オススメ!

BlogPaintこちらは、洛市枝付き黒枝豆
 黒枝豆とは、黒豆がさやの中で成熟しきって
 黒色になる前の状態のもの。
 莢と豆が黒みを帯びており、甘みと味が濃く
 香りがよい品種・・・だそうです。

こちらも頂きましたが、タイミングが悪かったのか、調理が悪かったのか、内皮が固くて、あまり
ホクホク感もなく今イチ。。。次は だだ茶豆だな!

 ★★★BLOG毎日更新中!!!★★★ 
     漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
     (是非、こちらも覗いてみて下さい!!)   


Posted by 川崎絶人 at 18:15Comments(2)飲食

2019年08月27日

秋の気配・・・?

 まだまだ、日中は暑い日が続きますが・・・
お盆を過ぎると、虫が鳴き始めたり
赤とんぼを見かける事もあり、季節の移ろい
そこまで来てる 秋の気配を感じて・・・

スーパーでは、早速、秋限定ビールの登場!(笑)
DSCF9927




  こちらは秋限定ではありませんが
  上富良野のホップを使ったプレミアムビール

  暑いと、ビールが美味しいですが、
  食欲の秋にもビールが美味しいです?!
  年中飲んどるだけやんけぇ~?! 
  ♪ ワタシの一番好きなモノ~?!

 ★★★BLOG毎日更新中!!!★★★ 
     漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
     (是非、こちらも覗いてみて下さい!!)   


Posted by 川崎絶人 at 12:00Comments(3)飲食

2019年08月26日

知立でランチ・・・

DSCF0015 愛娘ちゃんがいない週末・・・
ヨメさんが、知立に用事があって+家電も
見たいというので、珍しく2人でおでかけ?!
(年に1回あるかないか?)

用事のあった大型ショッピングセンター内で
ランチでもよかったのですが・・・
BlogPaint


  せっかく知立まで来てるので、
  あのお気に入りのお店へご案内・・・
  あそこなら、オシャレじゃないけど
  文句もないやろ。多分。。。



←何食べても美味しいしねぇ~!

って、行ってみると・・・様子が・・・
確か日曜営業だし、ランチも15時までのハズ・・・
なのに・・・
DSCF0032

  ついてないねぇ~・・・
  またショッピングセンターまで戻るのも
  面倒くさいし・・・どないしよ?
------------------
  とりあえず家電屋行って、冷蔵庫を物色・・・
  帯に短しタスキに長し・・・
  なかなか希望に合うタイプがないもんです。。。
DSCF0051
東芝で、まあまあ希望に近いかなというタイプが
 ¥239800・・・ 軽く予算オーバー!
他のお手頃なのを見て周って、再度、戻ってきて
中のサイズや、消費電力を他と比べてたら
 んんん?さっきと値段が違う?!
なんと!¥179800になってるやん!たった
数分の間に6万円引き!今すぐ買えという事?!
(さっき店員さんがゴソゴソやってたな!)

   目の前で値札が変わるなんて・・・こんな事ってあるんですね!(笑)
   コーフンして即買いしそうでしたが、店員さんに聞くと在庫はあるそうなので
   ちょっと頭を冷やして・・・落ちついてから・・・ね。

  *追伸:ランチは大衆系の食堂?になりました。。。

 ★★★BLOG毎日更新中!!!★★★ 
     漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
     (是非、こちらも覗いてみて下さい!!)   


Posted by 川崎絶人 at 18:15Comments(0)レトロ食堂-知立