2019年01月31日
アイサイの日?!

愛妻の日は、花を持って家へ帰ろう!・・だって?
我が家には、全く関係ありませんが?
本日は、愛妻の日だそうです。。。(毎年恒例ネタ?)

愛妻家ではないんだけど、花を買って帰るワタシ・・・
(やっぱ、こっぱずかしいですな。。。)
我が家では、ヨメさんの誕生日でもあり。。。
普段、あまり仲の良くないので、なんとか
今日くらいは点数を稼いでおこうと
形だけは頑張って整えております?!

(これも、毎年コピペだけどご勘弁を・・・汗)
今年は、プレゼントをケチったので
(安物のバッグ)、お花はバラで(少ないけど)、
ケーキは、ちゃんと人気のデコレさんで!
後は、安い発砲ワインなどを買って・・・

(いつもどおり、年1回、形だけ頑張る・・・?!)
ちょっと奮発して 美味しい物を買おう!と
思ってましたが、気が付けば、いつもどおり
素敵なシールだらけ?!(苦笑)

ちょっと、そこの奥様!このドレッシングなんて
¥50の半額で、たったの25円!
まあまあ、多分、今夜くらいは、
我が家は平和なハズです。。。?!
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
2019年01月30日
ご当地ラーメン!喜多方!

ご当地カップ麺フェアで購入!
ニュータッチ 凄麺 喜多方ラーメン
(ヤマダイ 税込213円)
「蔵のまち 喜多方老麺会」推奨商品だそうです。

凄麺シリーズは、特許も取得している
ヤマダイさんの独自製法のノンフライ麺!
ちゅるっとしたコシの半透明の麺が特徴!

幅広の平打ち麺風で、喜多方らしさを演出!
醤油も 地元喜多方産のモノを使用し
食感にこだわったチャーシューは2枚入り!
お味は、無難にまとまった味だと思います。
全体的にインスタント麺からは、抜け出せて
ませんが(失礼)、頑張って喜多方風に寄せて
行こうとしてる感じに、好感が持てます。(笑)

ドラッグストアなんかでも、このニュータッチの
ご当地麺シリーズを見かけますねぇ~!
調べてみると、全国各地のご当地麺がズラリ!

博多、横浜、名古屋、長崎、仙台、尾道、千葉、
函館、和歌山、佐野、埼玉、札幌、京都、静岡、
新潟、天理、富山、青森・・何種類あんねん!(笑)
もう思いつく、ご当地麺が揃ってますね!
まだまだ、新製品も出てるようです!(笑)
恐るべし!ヤマダイ!ニュータッチ!凄麺シリ-ズ!
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
2019年01月30日
屋根点検はドローンで?!

(そりゃまあ、愛娘ちゃんも15歳だしねぇ・・)
←画像は、我が家とは、全く関係ありません。
住宅メーカーから、15年点検のお知らせが
やってまいりました。今回は、屋根周りの点検。

一度、1月上旬に予約してましたが
メーカー都合で、天候不順で延期に・・・?

おお!天候で延期になるって事は、
最新機材のドローンで点検ちゅうこっちゃな! こりゃ
ブログネタになる!と喜んでましたが・・・???

2階建ての我が家では、超アナログ点検でした。。。
(3階建てになると、ドローンになるそうです。
ですが、条件もシビアで風の強い日もNGとか)
修理要項目含む見積もりは後日だそうですが、
また、お金が必要な案件ですな。。。
*ドロ-ンでなかったけど、とりあえず、1ネタに?!
(ネタ切れ寸前!延命小ネタ募集中?!)
ヤマトよ急げ!ブログ終了まで、あと?日???!
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
2019年01月29日
新年会?!

会社は違えど、長年同じ業界にいると
いろんな所に知り合いがいるもので・・・
(お互い転職してたりしながらね。。。苦笑)
この大企業にも 昔からの友人がおりまして
遅まきながら新年会?も兼ねて、久々の飲み会!

もう20年以上も前?一緒に山登ったり
キャンプしたり、酒飲んだりしてた仲間です。
一時期、自転車イベントも一緒に出てました!

しかし、昔の仲間は、会えばすぐに
当時のノリになるので、やっぱ楽しいですわ。
お互い気使わんでエエしね。笑

今回の場所は、創作Robata凛さん。
山之手小学校東側角。
L字型カウンターに、小上がりテーブル3卓。
典型的な、落ちつく居酒屋さんです。

メニューは日替わりを中心に、美味しそうなのが
目白押し!少々、お高い感じもしますが
どれもこだわりのメニューのようで、
あれもこれもと食べたくなり困ります!
脂の乗った!大きなブリカマ!

玉子何個分?って大きさの出汁巻き卵!
プリっとサクっと大ぶりなカキフライ!
他にもいろいろ食べましたが、写真を撮る前に
なくなったり、話に夢中で写真撮り忘れたりと
楽しい夜はふけていくのでした。。。
*みんな忙しいみたいですが、
今後、月イチペースで定例会になりそうです?!(苦笑)
★★創作Robata凛 豊田市山之手6丁目57 TEL:0565-77-4062
営業時間 17:00~24:00 水曜定休★★
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
2019年01月29日
バンド練習!

3月10日のライブに向け、ぼちぼちです。
全7曲。。。 なんとか形だけは・・・まだまだですが
どうにかこうにか 雰囲気だけ???
まあまあ、まだ一か月あります!
次回練習からは、新ボーカルも参戦予定!

ドラムはポンコツですが、個人的には、この時期に
出来てないところ、課題がハッキリしてるだけ、
進歩と言えるでしょう!(笑)

姑息にチョコチョコっと 修正しつつ
愚直にボチボチと 練習します。。。
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず
http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
2019年01月28日
なんちゃらドッグ?

ワタシは、チェーン店や、ファストフードに
あまり興味ありません。
(コンビニおにぎりは好きです!笑)
脂っこいモノも 苦手になってきましたし
特にソーセージ系は、結構、ツライ事も・・・
とある人気ブロガーの方が、レポして来い!
と言うので、早々に行ってきました。
(こういう意味のないノリは好きです。笑)

ちょっと厚めのモチっとした食感は、「モチ粉」が
入ってるそうで、生地を蒸しあげてから
パン粉をつけて、最後に揚げるという。。。
なかなか手の込んだ作り?

ワタシの個人的感想としては、マズくは
ないんだけど、フツーのアメリカンドッグが
フツーに美味しいなぁ~って思います。
〇国のミニストップで人気のメニュー
「〇国風ホットドッグ」?の逆輸入版?
そうでしたか・・・ 現場からは以上です!
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
2019年01月28日
中日新聞に!?(12面)

←中日新聞 1月27日(日) 12面-豊田版 ↓ ↓ ↓


出とるやん、出とるやん!(笑)

★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず
http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
2019年01月27日
ハンバーグランチ!あいかむ!

終わって中途半端な時間になっても慌てない。
そうだ、あいかむさんへ行こう!

今日は、建設関係の先客1組。
常連さん男性1名、女性1名。。。
のんびり営業中でした。。。

建設関係の先客も常連さんのようで
中華系のメニューがお気に入りとか?
そう、酢豚、餃子、中華そば、やきめしと
隠れ?人気メニューが、揃っております!
そして、本日の日替わりは、人気メニューの
ハンバーグ!&唐揚げ!のW主菜!
煮物、野菜、果物、漬物付き。

里芋とイカの煮物も美味しゅうございます。
いつも、ごちそうさまです!

食後のコーヒーには、和菓子サービス!
(サービスなので、無いからと言って
怒らないように!笑)

〇〇〇さま!受け取りました!
いろいろお気遣い、ありがとうございます!
★★喫茶あいかむ みよし市打越町新池浦1
AM7:00~17:00 毎週月曜定休★★
(コチラはブログ。Facebookも公開中!)
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
2019年01月27日
遥かなる台湾ラーメン?!

金曜日、こちらの隣の居酒屋さんで飲み会でした。
こちらの台湾料理屋さんは、夜営業なので
なかなか行く機会がありません。。。涙


2次会で台湾ラーメン食べたかったな。。。

★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず
http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
2019年01月26日
鹿児島とんこつ!桜島盛り!

早速、再訪問! 麺屋 きんのむぎさん!
豊田メグリアで開催中!大九州物産展!
(1月23日水~1月29日火まで)

メニューは、白とんこつ ¥830
黒とんこつ ¥850、味玉白とんこつ ¥930
味玉黒とんこつ ¥950
黒豚なんこつラーメン ¥1080(各日50杯限定)
先回は、マー油入りの黒とんこつ を頂きましたが
今回のお目当ては、白トンコツ!桜島盛り!
あの ぷ~さんもお気に入りのチャーシューが
ど~んと、桜島んごつ 盛られちょるとです!

厚切りで、噛み応えがあって、しかし柔らかく
味の染みた絶品チャーシューが5枚!!

しっかりとニンニクが効いてコクのあるスープ!
九州仕様の細麺に、絶妙加減の味玉!
んなこつ、こりゃ旨か!旨かバイ!
またも、いっきに食べてしも~たバイ!

贅沢にチャーシューが何枚もあるよりも、
限られた1、2枚のチャーシューを
ペース配分しながら食べる方が楽しいと
感じてしまう、貧乏性のワタシ。。。(苦笑)
何ちゅうか、美味しいオカズがありすぎて、
ご飯が足りないような?そんな気分でした(笑)
(本当に、根っからの貧乏性ですね。。。)
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)