2017年09月10日
ランパス12-⑦台湾ケンタ

Vol.12で初登場!豊田市 台湾ケンタさん!
場所はコモスクエア東、台湾バルのケンタさんが
ランチで台湾ラーメンを出してくれます。

店内はなかなか広く、カウンター7席、
テーブル4人掛けで10卓くらい?
もちろんスッキリとキレイな店内です。

ランパスメニューは、満腹セット!
通常¥810が→¥540に!

台湾ラーメンに、半チャーハン、唐揚げ
餃子がセットになった欲張りメニュー!
他にも¥650のランチセットがあり
+100円で半チャーハンへの変更も可能!
いろいろ食べてみたくなりますねぇ~!
ランチの台湾ラーメンも差額で、他の
ラーメンへの変更も可能!
ランパスでもOKそうでしたので、差額なしの
卵とじメンで、注文!(人と違う事をしたがる)

やってきた満腹セットは、カラっと揚がった
唐揚げ3ケ、小ぶりな餃子3ケ、漬け物付き。
半チャーハンと卵とじメンが美味しそう!
・・・卵とじメンは、ちょっとイメージと違って
メンがダマになっちゃってて、そこに粘りの
ある玉子とじ餡かけ風・・・

全然、汁っぽくなく、あんかけ焼きそばみたい。。。
餡も塩っぱくて、ちょっとイマイチでした。。。
次回は、台湾ラーメンだな!

台湾メンは、味珍本店の完全プロデユース!
とか、書いてあったけど、どういう関係でしょ?
餃子も味珍本店さん監修だって。
★★TAIWAN BAR 台湾ケンタ コモスクエア店 豊田市喜多町3-110
コモスクエアEAST 1F TEL:0565-85-0141 ★★
[日~木]11:00~24:00 L.O. Food 23:00 Drink 23:30
[金・土]11:00~翌3:00 L.O. Food 翌2:00 Drink 翌2:30
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
Posted by 川崎絶人 at 18:30│Comments(5)
│ランパス
この記事へのコメント
食欲の秋に食べたいセットですね~^^
台湾ラーメン 好きですね♡
辛い物好きには
のるどの汁なし担担麺 なんちゅうかあの山椒と辣油の辛み
あれは刺激的です 私ハマっちゃった(笑)
台湾ラーメン 好きですね♡
辛い物好きには
のるどの汁なし担担麺 なんちゅうかあの山椒と辣油の辛み
あれは刺激的です 私ハマっちゃった(笑)
Posted by ぷ~(風太)
at 2017年09月10日 20:47

ケンタさん、近々訪問予定です!
卵とじラーメンもあるんですね~(^o^)
こちらはスープの味は台湾っぽさはゼロですか?気になるから食べてみようかしら…
あー、でもやっぱり台湾ラーメンの方が無難かなあ~(もうすでにオーダー迷ってる(笑))
卵とじラーメンもあるんですね~(^o^)
こちらはスープの味は台湾っぽさはゼロですか?気になるから食べてみようかしら…
あー、でもやっぱり台湾ラーメンの方が無難かなあ~(もうすでにオーダー迷ってる(笑))
Posted by 豆助 at 2017年09月10日 21:10
>ぷ~様
のるどさん!行かねば!!
台湾ケンタさん、その名の通り満腹セットでした!
>豆助さま
ひねくれもののワタシは、まずは皆が頼みそうにないところから
攻めてみました!(笑)
“台湾ラーメン”っぽい台湾さはゼロですが、玉子とじ餡かけは
ほんの少し中華独特の香りがありました。
まあまあ3回ありますので、いろいろ食べてみるつもりです!
のるどさん!行かねば!!
台湾ケンタさん、その名の通り満腹セットでした!
>豆助さま
ひねくれもののワタシは、まずは皆が頼みそうにないところから
攻めてみました!(笑)
“台湾ラーメン”っぽい台湾さはゼロですが、玉子とじ餡かけは
ほんの少し中華独特の香りがありました。
まあまあ3回ありますので、いろいろ食べてみるつもりです!
Posted by 川崎絶人
at 2017年09月10日 22:57

遅ればせながらランパス参戦で最初に味珍本店さんいきました☆
台湾ケンタさんの監修はご近所(だった)ご縁で味珍の大将がされたと聞いています♪
台湾ケンタさんの監修はご近所(だった)ご縁で味珍の大将がされたと聞いています♪
Posted by 夢農人いしかわ
at 2017年09月10日 23:39

>夢農人いしかわ殿
いろいろお忙しそうねですねぇ~!(ブログ見てますyo~)
ランパス参戦、いらっしゃいませ~!味珍さんも行かねば!
>台湾ケンタさんの監修はご近所(だった)ご縁で味珍の大将が・・・
おお!そういう事でしたか!情報ありがとうございます!
いろいろお忙しそうねですねぇ~!(ブログ見てますyo~)
ランパス参戦、いらっしゃいませ~!味珍さんも行かねば!
>台湾ケンタさんの監修はご近所(だった)ご縁で味珍の大将が・・・
おお!そういう事でしたか!情報ありがとうございます!
Posted by 川崎絶人 at 2017年09月11日 18:38