2018年01月05日
初詣-合格祈願?

有給で8日まで休みにしております。。。
遅くなりましたが、初詣行ってきました!
学問の神様として有名な岩津天神さんへ。
何しにって?そりゃ決まってるでしょ!
毎年、ベビーカステラを買いに?!(オイっ!)

今年はついでに、長男くんの合格祈願?
・・・と思いましたが、お守り関係も
お高いもんです。。。 合格祈願セット
なんてのもあったりして・・・(2000円!)
ここはケチらず、バァ~ンと!(いよ!太っ腹!)
ああ、ウチはコッチの方がいいな?!
合格ドーナツ! 合格まんじゅう!(笑)
よっしゃ!カスタードとこしあん、両方で!!
太っ腹ぁ~!(エッ?違うって?)

ああ、ベビーカステラも忘れずに?!
(もっと違うって?!) どばばばば・・・
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
Posted by 川崎絶人 at 12:30│Comments(4)
│その他雑記
この記事へのコメント
おぉ~、この合格祈願セットご利益ありますよ~。
ウチの次女、見事に第一志望受かりました~(笑)
鉛筆とお守りとお米でしたっけ?
なにが入ったセットだか忘れましたが…
試験日の朝、このお米混ぜたご飯炊いて食べさせた記憶が…
合格まんじゅうや合格ドーナッツは我慢してカリカリに干しすぎた干からび気味の梅干しも買って帰りましたよ。
岩津天満宮内で収穫した梅だからさぞかしご利益があるかと思って。
我が子を信ずるより神頼みなり!!
ウチの次女、見事に第一志望受かりました~(笑)
鉛筆とお守りとお米でしたっけ?
なにが入ったセットだか忘れましたが…
試験日の朝、このお米混ぜたご飯炊いて食べさせた記憶が…
合格まんじゅうや合格ドーナッツは我慢してカリカリに干しすぎた干からび気味の梅干しも買って帰りましたよ。
岩津天満宮内で収穫した梅だからさぞかしご利益があるかと思って。
我が子を信ずるより神頼みなり!!
Posted by クレープリン
at 2018年01月05日 16:18

>クレープリン様
*合格祈願セット:お守り、受験合格札、合格鉛筆、知恵箸・・・
こんなんが入って¥2000でした。
他にも、願掛け撫で牛、福梅、受験合格まとい矢、合格絵馬・・・
なんか御祈祷もセットになったヤツもあったかな?(笑)
>我が子を信ずるより神頼みなり!!
ウチは、あまり“神頼み”自体を嫌がりそうなので
実をとって、合格ドーナツにしました!(苦笑)
自分が食べたかっただけだけど。。。
*合格祈願セット:お守り、受験合格札、合格鉛筆、知恵箸・・・
こんなんが入って¥2000でした。
他にも、願掛け撫で牛、福梅、受験合格まとい矢、合格絵馬・・・
なんか御祈祷もセットになったヤツもあったかな?(笑)
>我が子を信ずるより神頼みなり!!
ウチは、あまり“神頼み”自体を嫌がりそうなので
実をとって、合格ドーナツにしました!(苦笑)
自分が食べたかっただけだけど。。。
Posted by 川崎絶人
at 2018年01月06日 07:30

あっ、ご飯炊いてこの知恵箸で朝ごはん食べて試験会場に行ったんだっけな…
5年も前のことなのですっかり忘れましたが。
私は、ボケ封じのお守りもらいにいかなくては…
初詣、まだ行っとりません。
せめて、氏神様ぐらいお参りしといた方がいいかしらねぇ…
5年も前のことなのですっかり忘れましたが。
私は、ボケ封じのお守りもらいにいかなくては…
初詣、まだ行っとりません。
せめて、氏神様ぐらいお参りしといた方がいいかしらねぇ…
Posted by クレープリン
at 2018年01月06日 09:46

>クレープリン様
ワタシは、毎年、ベビーカステラを買いに行きます?!
岩津天神にちゃんとお参りしたのは、10年以上前??
(いつもは帰省先で初詣だけはしてました)
ワタシは、毎年、ベビーカステラを買いに行きます?!
岩津天神にちゃんとお参りしたのは、10年以上前??
(いつもは帰省先で初詣だけはしてました)
Posted by 川崎絶人
at 2018年01月06日 17:33
