2018年07月21日
西尾-ときわ食堂

一色さかな村へ行く際に、よく通ってたので
以前からチェックしてましたが。。。
昔ながらの大衆食堂で、行こう行こうと思いつつ
なかなか行けないうちに 2015年?一度、閉店!
しまった~!早く行くべきだったと後悔して
ましたが、その後、工事されて取り壊し・・・

・・・かと思ったら!なんと新しく改装され
2016年!新装オープン!
古いままの建物が、ワタシは好きですが
レトロ食堂が現役で頑張ってて、さらに
改装されるなんて!喜ばしい事です!

お店は、パチンコ屋とCドームという遊戯場の間。
お店前に駐車場が7~8台?分くらい。
店内はもちろんキレイで、テーブルが5卓、
小上がりに2卓。

店内正面にガラスケースがあり、そこから
好きなおかずを選ぶ“一膳飯屋”スタイル。
多くはありませんが、煮物、焼き物、揚げ物、
刺身、小鉢、サラダと一通り揃ってました。
↓ 昔のメニュー(現在と価格は違います)

カツ丼、カレー、チキンライス、チャーハンなど
注文するメニューもあります。
ご飯は大¥216、中¥186、小¥162
おかずは ¥270と¥342くらい。
お刺身は¥378。小鉢は150円/80円。
味噌汁¥108、豚汁/玉子汁¥162
カツ丼¥540を注文しようかと思ってましたが
おかずに“カツ煮”があったので、こちらと
ご飯-中¥186、小鉢¥80をチョイス。
これで合計540円!(端数は四捨五入?)

渾然一体となったカツ丼も好きですが、白ご飯と
カツを交互に食べられる カツ煮も好きです。
パチンコ屋さんからの常連客と思われる
お父さん方が、歩いてパラパラとやってきて
勝手知ったる我が家のようにおかずを取って
ご飯食べてく様子は、なんかエエですわぁ~。

そうそう、給仕は女将さん、厨房には大将が
おられましたが、若夫婦の2代目も働いて
おられるようで、当面は、このときわ食堂も
安泰のようです!
★★ときわ食堂 西尾市上町南又七山36-2
TEL:0563-54-2310 木曜定休
09:00~14:30 17:00~21:00★★
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
Posted by 川崎絶人 at 18:30│Comments(0)
│レトロ食堂-その他