2020年06月25日
マスク価格も落ちついて?

わちゃわちゃしてますが、もう不織布マスクの
販売は落ち着いたのかな?
昨日、DイソーとSギ薬局で、箱マスク
50枚入りが2000円くらいで売ってました。

刈谷のアピタすぐ北側のスペースアクア
で、箱入りマスクが、4~5種類ほどあり、
1200?~2000円くらいで売ってました。
(刈谷駅前商店街振興組合さんのようです)
中国産は、もう値崩れ始めてるようですね。
ドンキホーテでも、5枚入りや7枚入りは、
値段下げて、個数制限なしで買えるようです。
(確か、298~398円くらいでした)
まだ安定供給とは いかないかもしれませんが
手に入りやすくなってきてるのは確かです。
←Sギ薬局で購入。(30枚入り700円くらい)

大人用は、そんなに慌てて必要はないのですが
女性用の小さいサイズは、学校へ行く娘用に
毎日必要なので・・・
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず
http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
Posted by 川崎絶人 at 11:45│Comments(2)
│その他雑記
この記事へのコメント
岡崎のイオン内の薬局でサージカルマスクが50枚2980円+税って程になったで、かなり落ち着いたんかな?
でもまあ、箱マスク最初に見たのがダイソーの50枚2000円っつ~のも
あとアイリス製の7枚入り、値段は両店同じながら、スギは個別包装、ケーヨー(多分カーマ系も)は個別包装じゃなかったのはね
でもまあ、箱マスク最初に見たのがダイソーの50枚2000円っつ~のも
あとアイリス製の7枚入り、値段は両店同じながら、スギは個別包装、ケーヨー(多分カーマ系も)は個別包装じゃなかったのはね
Posted by pika-♂ at 2020年06月28日 16:25
>pika-♂どの
まあ2000円切る箱マスクが、見かけるようになっただけでも
以前よりはマシになってきたかと・・・(イオンは知りませんが・・・)
S薬局等でも見かけるので、供給は足りてきつつあるんじゃないです?
まあ2000円切る箱マスクが、見かけるようになっただけでも
以前よりはマシになってきたかと・・・(イオンは知りませんが・・・)
S薬局等でも見かけるので、供給は足りてきつつあるんじゃないです?
Posted by 川崎絶人
at 2020年06月28日 18:36
