2020年10月23日
家庭菜園-最終報告

なせか、突然始めた野菜栽培日記。。。
最後まで残ってたイモ関係の報告です。
日当たり悪く、肥料も足りなかったらしい里芋は
あまり成長することなく、葉が腐りかけ・・・(涙)
期待してませんでしたが、一応・・・

恐る恐る掘り起こしてみたところ、
小粒ですが15個ほど、ちゃんと実を
付けてました。味もなかなか!
来期は、日当たりと肥料に気をつけて
再挑戦したいと思います!!

そして最後の最後はサツマイモ!
なると金時とシルクスイートの2苗。
こちらは、ツルばかりが延び放題で、
ツルの成長は、めっちゃ元気でしたが・・・
こちらも恐る恐る掘り起こしてみると・・・

土上のツルの元気さとは違って、
肝心のイモは、カワイイのが少しだけ・・・涙
なると金時は、小~中くらいのが2個・・・
シルクスイートは、ちっちゃいのが4個。。。
(それも地上近くに・・・笑)
これは、苗の植え方やツルの処理に
問題があったかと・・・。なんとなく改善点は
思うところあるので、こちらも、来期は本数
増やして頑張ってみようかな。
お店で見たけど、まだシルクスイートは
小さくて、なかなかのお値段だったので

ウチのチビちゃん4個でも、上出来やん?!(笑)
早速、シルクスイートを食べてみましたが・・・
しっとりとした滑らかさと、上品な甘さで、
めっちゃ美味しかったです!!

*注:調理画像はあくまでイメージです
実際の家庭での調理後ではありませんので
誤解なきようお願いします?!(苦笑)
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
Posted by 川崎絶人 at 17:45│Comments(3)
│その他雑記
この記事へのコメント
たしか?
さつまいもは掘ってすぐ食べると甘くないみたいですよ。
ある程度、熟成の為寝かせるとさつまいもの水分を飛んで甘くなりますよ。
テレビとかブログ見てると取り立てさつまいもでなく去年のさつまいも、もしくは掘って数日のさつまいもを食べてたね。
さつまいもは掘ってすぐ食べると甘くないみたいですよ。
ある程度、熟成の為寝かせるとさつまいもの水分を飛んで甘くなりますよ。
テレビとかブログ見てると取り立てさつまいもでなく去年のさつまいも、もしくは掘って数日のさつまいもを食べてたね。
Posted by ハヤテ
at 2020年10月24日 09:36

我が家のさつまいもも早く芋堀りしなければ・・・
今朝もお隣の御主人から早く収穫しないと
寒さにやられちゃうよって言われました(-_-;)
芋づるどうしました?
捨てちゃった?
芋づるも立派な食材になります。
きんぴらにすると美味しいよ。
https://love0103.boo-log.com/e424279.html
今朝もお隣の御主人から早く収穫しないと
寒さにやられちゃうよって言われました(-_-;)
芋づるどうしました?
捨てちゃった?
芋づるも立派な食材になります。
きんぴらにすると美味しいよ。
https://love0103.boo-log.com/e424279.html
Posted by クレープリン
at 2020年10月24日 10:19

>ハヤテ殿
よくご存じで!!(驚)
ワタシは知りませんでしたが、ヨメ実家が畑やってるので・・・
とりあえず寝かしておりますyo~!
>クレープリンさま
おお、芋づるでしたか。・・・庭に山積みですけど
もう枯れちゃったか。。。(残念)
来年は、もう少し改善して頑張ってみます!(芋づるも!)
よくご存じで!!(驚)
ワタシは知りませんでしたが、ヨメ実家が畑やってるので・・・
とりあえず寝かしておりますyo~!
>クレープリンさま
おお、芋づるでしたか。・・・庭に山積みですけど
もう枯れちゃったか。。。(残念)
来年は、もう少し改善して頑張ってみます!(芋づるも!)
Posted by 川崎絶人
at 2020年10月24日 15:45

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |