2020年12月15日
冬支度・・・

何、水曜日の天気予報は“雪”?!
それでかぁ~???
週末、カー用品店行ったら、冬用タイヤが
文字通り飛ぶように売れてました!
←(本文と画像は、全く関係ありません)

最近、中古車屋行ったり、カー用品見たりと、
何かと車関係の調べものが多いワタクシ、
あまり車には、興味ないんですケドねぇ・・・
(コラっ!)
四国、九州で育ったワタシは、冬の怖さや
雪道など、全く意識がなくて。。。

雪が降ったら仕事は休み!?
雪の日は、遊ばないと!(笑)
(ウケ狙いで、MTBで通勤もします!)
三河にきて30年。出勤できないほど
激しく雪が積もるのも、2~3年に1回くらい。。。?
(2018、2017、2016、2014、2011)

冬用タイヤを買うことなく、なんとか凌いで
きましたが・・・(公共交通機関使ったり、
ヨメ実家の車借りたり、午前半休使ったり?)
まあしかし、もういい歳ですし(今さら?!)
事故起こすワケにもイカンので・・・
今年は、ちゃんと冬支度。。。
(そうお高い物でもないですしね)

通勤用の軽のサイズですと、ホイール付き
4本セットで4万円弱で手に入ります。
ネットですと、さらに安く2。5万~3万円で!
しかし、カー用品屋さんも含め、お値打ちな
ところから売れていきますので、人気の商品は

店頭在庫がなくなってたり、通販だと届くのに
2~3週間かかったり。。。
(すぐ届くところは、送料が高かったり?!)
まあ、もっと余裕持って、冬支度しておけ
ちゅうことですね。。。(苦笑)
ワタクシは、なんとか明日届く予定ですが?!
(ギリ、間に合わず?) まあ、雪が降ったら、
仕事休むからイイんだけど?!(コラッ!)
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
Posted by 川崎絶人 at 07:00│Comments(7)
│その他雑記
この記事へのコメント
平坦な部分が多い場所ならスタッドレス買う必要はないですわ
雪に慣れてない人が大渋滞起こすだけなんで、雪が多いとか凍った場所を走らなければならないならスタッドレス必要ですけど。
私は山奥へ行かなければならなら事があるので変えてますが、猟師やる前はスタッドレス買った事無かったです。
雪に慣れてない人が大渋滞起こすだけなんで、雪が多いとか凍った場所を走らなければならないならスタッドレス必要ですけど。
私は山奥へ行かなければならなら事があるので変えてますが、猟師やる前はスタッドレス買った事無かったです。
Posted by kaki
at 2020年12月15日 16:27

私の歴代相棒もノースタッドレスですがチェーン付きです( ;∀;)
豪雪の日 朝の通勤時、車で通勤する人はほぼ皆無
迷いに迷ってたけど私なら行けそうな気がして(笑)
9kmの道のりを相棒で通勤しました
端っこは凍って危険でしたが
いかんのですけどね 車が全くいなかったので道の真ん中走りました
車より断然早かったです 私の後ろを歩くくらいの速度で車が走ってるし
あきらめて戻る車もあり
私は1時間早く出たので間に合いました
(もう時効なのでいいですよね(笑))
豪雪の日 朝の通勤時、車で通勤する人はほぼ皆無
迷いに迷ってたけど私なら行けそうな気がして(笑)
9kmの道のりを相棒で通勤しました
端っこは凍って危険でしたが
いかんのですけどね 車が全くいなかったので道の真ん中走りました
車より断然早かったです 私の後ろを歩くくらいの速度で車が走ってるし
あきらめて戻る車もあり
私は1時間早く出たので間に合いました
(もう時効なのでいいですよね(笑))
Posted by ぷ~(ぶー太)
at 2020年12月15日 18:23

>kakiどの
交通マヒするくらいの積雪は、数年に1回くらいですもんねぇ。。。
ワタシも買った事なかったです(笑)
ワタシは突発休暇も大丈夫ですが?!(コラっ!)
ヨメさんの仕事と娘の送迎があるので、一応、保険のつもりで。。。
>ぷ~様
ここにもツワモノがいた!(笑)
ウチもオフロード仕様は、MTBだけですので
雪が積もれば出動するかな?(寒いので根性ないですが・・・)
明日は在宅勤務か、サボり予定です。。。?!
交通マヒするくらいの積雪は、数年に1回くらいですもんねぇ。。。
ワタシも買った事なかったです(笑)
ワタシは突発休暇も大丈夫ですが?!(コラっ!)
ヨメさんの仕事と娘の送迎があるので、一応、保険のつもりで。。。
>ぷ~様
ここにもツワモノがいた!(笑)
ウチもオフロード仕様は、MTBだけですので
雪が積もれば出動するかな?(寒いので根性ないですが・・・)
明日は在宅勤務か、サボり予定です。。。?!
Posted by 川崎絶人
at 2020年12月15日 18:42

次女が昨日、仕事終わりにスタンドにタイヤ交換に駆け込みました。
そしたら、「このスタッドレスに買えても夏タイヤと同じ!替え時だよ~。」って言われてスタッドレス買わされた( ゚Д゚)
まぁ、7年目のスタッドレスだから買い替え時かもしれんけど
買い替えるなら、タイヤ館で買いたかった。
だって3年間タイヤのはめ替え工賃無料だもの・・・
3000円✕2回✕3年間・・・
大きいよね・・・
そしたら、「このスタッドレスに買えても夏タイヤと同じ!替え時だよ~。」って言われてスタッドレス買わされた( ゚Д゚)
まぁ、7年目のスタッドレスだから買い替え時かもしれんけど
買い替えるなら、タイヤ館で買いたかった。
だって3年間タイヤのはめ替え工賃無料だもの・・・
3000円✕2回✕3年間・・・
大きいよね・・・
Posted by クレープリン
at 2020年12月16日 18:16

>クレープリン様
ありゃま?緊急時は、仕方ないですけど。。。
ワタシなら、「ああじゃあお店行ってきま~す」?!と
タイヤ館へ向かうところですが・・・(年取ると、行動がわがままで?!)
スタッドレスは詳しくないですが、冬シーズンのみ使用といえど
確かに7年は寿命化もしれません。
(3シーズンくらいは、ほぼ、性能落ちないそうです)
工賃は大きいですよね!3000円x2回x3年間=18000円!
新品のタイヤ4本買えますやん!(軽ならですが)
タイヤ館でしたっけ?外したタイヤを保管してくれる
サービスのあるところって?
ありゃま?緊急時は、仕方ないですけど。。。
ワタシなら、「ああじゃあお店行ってきま~す」?!と
タイヤ館へ向かうところですが・・・(年取ると、行動がわがままで?!)
スタッドレスは詳しくないですが、冬シーズンのみ使用といえど
確かに7年は寿命化もしれません。
(3シーズンくらいは、ほぼ、性能落ちないそうです)
工賃は大きいですよね!3000円x2回x3年間=18000円!
新品のタイヤ4本買えますやん!(軽ならですが)
タイヤ館でしたっけ?外したタイヤを保管してくれる
サービスのあるところって?
Posted by 川崎絶人
at 2020年12月16日 21:16

あっ、間違えました!
タイヤ館じゃなく赤池タイヤ!
赤池じゃなく三好だけど・・・
2時間も待たされた挙句、買い替え時なんて言われて他店行く元気はないと言うか、もう閉店した時間帯だった(-_-;)
人の弱みに付け込んでぼったくり~って思ったけど、調べたら結構いいタイヤだったみたい。
安いのは売れちゃったか!?
結果、たいして積もらず 夏タイヤでもどうにかイケたやん(;'∀')
タイヤ館じゃなく赤池タイヤ!
赤池じゃなく三好だけど・・・
2時間も待たされた挙句、買い替え時なんて言われて他店行く元気はないと言うか、もう閉店した時間帯だった(-_-;)
人の弱みに付け込んでぼったくり~って思ったけど、調べたら結構いいタイヤだったみたい。
安いのは売れちゃったか!?
結果、たいして積もらず 夏タイヤでもどうにかイケたやん(;'∀')
Posted by クレープリン
at 2020年12月17日 11:50

>クレープリンさま
2時間も!?ワタシなら絶対に待ちませんが・・・
そうはいっても、スタンドだと高いですもんね。。。
(夏タイヤで、バ-ストし、1本だけ交換した事あり。
ボッタクリではないけど、今は激安の店が多いので)
やっぱり、余裕をもって準備しなきゃな。。。と思いました。
(通販でも店頭でも、お値打ちなのからなくなってくので。。。)
2時間も!?ワタシなら絶対に待ちませんが・・・
そうはいっても、スタンドだと高いですもんね。。。
(夏タイヤで、バ-ストし、1本だけ交換した事あり。
ボッタクリではないけど、今は激安の店が多いので)
やっぱり、余裕をもって準備しなきゃな。。。と思いました。
(通販でも店頭でも、お値打ちなのからなくなってくので。。。)
Posted by 川崎絶人
at 2020年12月17日 19:10
