2021年05月29日
定食・一の矢!

古いお店シリーズ?!(長いわ!)
豊田市大林町の定食 一の矢さん!
なんかもう、行ってたつもりぐらいだったけど
初訪問でした(事前情報調べすぎてて:苦笑)

駐車場はお店前・横に5台分くらい。
見ての通り店内は広々!独身寮も多い
この近辺。。。こういう定食屋さんは、
かつては賑わってたんでしょうねぇ~・・・

店内はサッパリしてて、メニュー表もキレイ!
テーブルにメニュー表はなく、
壁に貼ってあるのが、すべてのようです。

独身寮が近いせいか、ガッツリ系の
肉&揚げ物の定食がメイン!

5種類の定番ランチは、お値打ち800円!
週末含め、毎日やってます!
書いてませんが、アイスコーヒー付き!
この日は、豚焼肉定食を注文!
肉の下に、スパゲッチが結構あって
なかなかのボリュームでGoodです!

悪くはないと思いますが、オジさん2人の営業で
メニューもコレ!といった特徴もなく。。。
何か名物メニューとか、キャラの立った店主とか
リピートしたくなるパンチ(売り)が欲しいですね。。。
★★炭焼・定食 一の矢 豊田市大林町10-1-1
TEL:0565-27-2077 水曜定休
11:00~13:30 17:00~21:00★★
★★Blogは、コチラで毎日更新中!!★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(こちらが本命です!今後ともヨロシク!!)
Posted by 川崎絶人 at 17:00│Comments(3)
│レトロ食堂-豊田
この記事へのコメント
絶人さんの言おうとすることわかります!
以下省略(笑)
以下省略(笑)
Posted by ぷ~(プー助)
at 2021年05月29日 21:29

おー、我が学区の老舗です!先々月行きました。おなかいっぱい食べたいときはサービス定食がいいボリュームです♪
Posted by いしかわ製茶 石川龍樹
at 2021年05月29日 22:55

>ぷ~様
いかにも昔ながらの定食屋さん。
メニューもボリュームも悪くない。。。
ずっと残って欲しいので、一工夫欲しいところです。。。。
(また店内が広いので、少し寂しい感じもします。。。
手狭なお店だと、調理の様子が見れたり、
店員さんと話したりもしやすいので-ライブ感といいますか)
>いしかわ製茶 龍樹どの
昔ながらの定食屋さんには、ずっと残って欲しいもんです。。。
古い定食屋さんでも、常連さんがいっぱいいて人気があるお店も
少なくないんですが、それでも店主さんの年齢等で閉店がありますもんね。。。
いかにも昔ながらの定食屋さん。
メニューもボリュームも悪くない。。。
ずっと残って欲しいので、一工夫欲しいところです。。。。
(また店内が広いので、少し寂しい感じもします。。。
手狭なお店だと、調理の様子が見れたり、
店員さんと話したりもしやすいので-ライブ感といいますか)
>いしかわ製茶 龍樹どの
昔ながらの定食屋さんには、ずっと残って欲しいもんです。。。
古い定食屋さんでも、常連さんがいっぱいいて人気があるお店も
少なくないんですが、それでも店主さんの年齢等で閉店がありますもんね。。。
Posted by 川崎絶人 at 2021年05月30日 05:44