2021年08月27日
閲覧注意?業務用扇風機

業務用の扇風機。。。まあ虫よけなんだろうな・・・
くらいは想像はついてましたが・・・
<本ネタの画像はすべて借り物です>
先日、248沿いで寄った某Fミマさん。
周辺に田んぼが多く、電灯も少ない場所。。。

そこでこの入口の扇風機がないと・・・
ウギャぁ~?!《閲覧注意!》

こういうことになるのですね。。。
扉一面に虫が張り付いてて、今、思い出しても・・・(恐)
当方、極端に虫嫌いというワケではありませんが、
ウジャウジャと集まってるのが苦手なのです。。。

もう、このコンビニには二度と行きません。。。
★★Blogは、コチラで毎日更新中!!★★
漂えど沈まず
http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(こちらが本命です!今後ともヨロシク!!)
Posted by 川崎絶人 at 07:00│Comments(4)
│その他雑記
この記事へのコメント
あ~ぁ、あれは虫よけだったのですか?
何のために置いてあるんだろうと思っていました。
聞くに聞けない、謎に思いつつ何年も疑問に思っていました。
あぁ~、スッキリ(*^^*)
何のために置いてあるんだろうと思っていました。
聞くに聞けない、謎に思いつつ何年も疑問に思っていました。
あぁ~、スッキリ(*^^*)
Posted by クレープリン
at 2021年08月27日 16:11

>クレープリン様
あの業務用扇風機は、入口ドアの網戸みたいなものですね。
(風で虫を吹き飛ばして、店内に入らなくする)
当方、夜間はあまり外出したりコンビニ行ったりしないので
その真の効果に気づいてませんでしたが・・・
無いと恐ろしい事になるんだな・・・と(驚!)
年をとっても知らない事ばかりです。。。笑
あの業務用扇風機は、入口ドアの網戸みたいなものですね。
(風で虫を吹き飛ばして、店内に入らなくする)
当方、夜間はあまり外出したりコンビニ行ったりしないので
その真の効果に気づいてませんでしたが・・・
無いと恐ろしい事になるんだな・・・と(驚!)
年をとっても知らない事ばかりです。。。笑
Posted by 川崎Z at 2021年08月28日 06:11
バニーののんさんのブログでは、業務用大型扇風機を室内から入り口側に向けて
換気をするのだとか?
換気をするのだとか?
Posted by クレープリン
at 2021年08月28日 09:22

>クレープリンさま
バーニーさんはビルの3階で、コンビニみたいにガラス貼りでもなく
大きな自動ドアでもないので(ライブで行ったことありますze!)、
内から外で換気はエエですねぇ~
(感染対策にもなりますし、開けっ放し時の防虫にもなりますし)
しかし、お酒関係の商売も大変ですよね。。。
バーニーさんはビルの3階で、コンビニみたいにガラス貼りでもなく
大きな自動ドアでもないので(ライブで行ったことありますze!)、
内から外で換気はエエですねぇ~
(感染対策にもなりますし、開けっ放し時の防虫にもなりますし)
しかし、お酒関係の商売も大変ですよね。。。
Posted by 川崎絶人
at 2021年08月28日 14:46
