2021年11月09日
頑張れ!受験生!

頑張ってます!(親孝行の出来た娘です。。。)
ワタシに似ず、コツコツと勉強するタイプで
学校での成績もバッチリ!
もう、志望校決めて、願書を出す時期が
すぐそこに迫っております。。。

まだ志望校が絞り切れていない、文系の愛娘ちゃん。
どこに進学するのやら・・・?
一応、国公立志望で頑張ってますが
名古屋の私立もいくつか受ける予定。。。
(いろいろ書類見て、親も勉強中?!)

私立の受験って、かなり複雑で、恐ろしく
お金かかるシステムですねぇ~(驚!)

1校の受験でも、「一般入試」、
「共通テスト利用」、「共通テスト+試験」・・・
と、いくつも受験できるようで・・・
(しかも、学部違いで複数受験も可能?!)
各テストも、何教科型とか複数選べるし?!

という事は、1校だけでも10回分くらいの
出願が余裕で可能ってこと?
(もちろん受験費用の 2~3万円は、
回数分必要になります・・・2~30万円?!)

そして恐怖の国公立の発表前に、私立の
入学金納めるというボッタクリシステムも、
いまだに健在なんですね。。。涙
(少しは改善されてるかと思ってた)
私立校にとっては“受験”と言う名の
ウハウハビジネスだなぁ~・・・

滑り止めの私立だけでも、数十万かかりそう・・・
なにぃ~?あの金髪野郎が進学するって?!
来年&再来年の2年間は、二人分の学費と
仕送りが必要になるの?(ワタシの安月給で?)
マジかぁ~?!ええっ?毎月赤字じゃん?
こうなったら、生活残業もやむなし!?
頑張れ、父ちゃん!
身を削って痩せるくらい働けって?!
★★Blogは、コチラで毎日更新中!!★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(こちらが本命です!今後ともヨロシク!!)
Posted by 川崎絶人 at 07:00│Comments(0)
│その他雑記