2022年01月18日
嗚呼・・・閉店!

ジェームス248岩津店さん!(岡崎市)
ジェームスさんは、ピットメニューが
はっきりしてて安心価格の明朗会計!
ネット予約もでき、超便利!


自動車嫌いで(コラっ!)面倒くさがり屋の
ワタシには、心強い存在でしたが・・・
先日、ヨメさんの車のオイル交換に行ったら
まさかの張り紙が・・・?!マジですか・・・

今年の3月末で完全閉店だそうです。。。


定期的なオイル交換は、5回で1回タダになるし
セールで買ったオイルは、工賃無料だし(確か)
車嫌いのワタシでも気軽に利用できる
とてもお気に入りの店でしたが・・・残念です。。。
ウチからだと、安城店が近いかなぁ~?
★★Blogは、コチラで毎日更新中!!★★
漂えど沈まず
http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(こちらが本命です!今後ともヨロシク!!)
Posted by 川崎絶人 at 16:15│Comments(2)
│その他雑記
この記事へのコメント
私もここ使ってたのですが、タイヤを売ってくれないというトラブルがあってから行くのヤメました。
当時乗ってたカプチーノが店員の気に入らなかったのか、タイヤハウスからタイヤがはみ出てるからダメだ!って難癖付けられましてね。
かかわったらイカン系の店員だったので「ああそうですか」と退散。
運良く中古タイヤ店で安く良いのが見つかったのはラッキーでしたよ。
フロントとピットの人は良かったので通ってました。を付け加えておきます
当時乗ってたカプチーノが店員の気に入らなかったのか、タイヤハウスからタイヤがはみ出てるからダメだ!って難癖付けられましてね。
かかわったらイカン系の店員だったので「ああそうですか」と退散。
運良く中古タイヤ店で安く良いのが見つかったのはラッキーでしたよ。
フロントとピットの人は良かったので通ってました。を付け加えておきます
Posted by kaki
at 2022年01月18日 19:23

>Kakiさま
店員さんの対応一つで、印象変わりますもんね。。。
確かにフロントの方は対応良かったように思います。
売ってくれないっていう対応なんかあるんですね。。。
(ワタシは、タイヤも通販で買ってしまいます。
最近は持ち込み-通販会社から直送OKで
通常費用で交換してくれるところも結構あるので・・・)
店員さんの対応一つで、印象変わりますもんね。。。
確かにフロントの方は対応良かったように思います。
売ってくれないっていう対応なんかあるんですね。。。
(ワタシは、タイヤも通販で買ってしまいます。
最近は持ち込み-通販会社から直送OKで
通常費用で交換してくれるところも結構あるので・・・)
Posted by 川崎Z at 2022年01月19日 04:11