2016年09月29日

岡崎-喜せん

P1070501  本日のご紹介は、岡崎市 喜せんさん!

岡崎城西側、中岡崎駅との間、248沿いにあり
以前から 気になってましたが、今回が初訪問。

昔は遊郭があった板屋町。。。 その雰囲気を
色濃く残す?一画に、喜せんさんがあります。
P1070518



  店内は、昔ながらの居酒屋仕様!
  カウンター 6席、テーブル席1卓x2名!
  小上がり4卓x4名?
  なんかねぇ~、メチャメチャええ雰囲気です!
P1070508


小上がりのスペースなんて、うまく説明出来ないのですが、どっか親戚のウチに来た様な・・・、
昔ながらの お店のイメージ まんまのような・・・

個人的には、この雰囲気だけで充分、この店に
行った価値あるくらい 気に入っちゃいました!
P1070511

  通常メニューは、刺身、天ぷら、エビフライ、
  みそかつ、鳥唐揚げ・・・等の定食類¥1000~、
  天丼、まぐろ丼、カツ丼、親子丼、玉子丼等の
  丼ものは¥650~1000。 他、カレー¥550、
  チキンライス¥550、五目雑炊¥650・・・等々。
P1070521
居酒屋ですので、黒板いっぱいに 美味しそうな
一品メニューがズラリと並んでます!
“刺身”にサメ心臓鯛こぶじめ があったり、
せいこガニや、テールスープがあったりと、ちょっと
他の店にはない、酒飲み心をくすぐる ラインナップ!

本日の〇得セット! 刺身盛り合わせカニクリーム
コロッケ酢のものがセットで¥1000!なんてのも。。。
ここでゆっくり飲みたいなぁ~・・・
P1070503




  ランチタイムは11時30分~14時
  日替わりランチは ¥700!!
  いつも3種類くらいあるようです。
   この日は、刺身定食、焼き魚定食とカツカレー!
   ライス大盛り+50円!も嬉しいなぁ~!
P1070525この日は、刺身定食をご飯大盛りで!
お刺身は,マグロ,鰹のタタキ,タコの3種盛り。
肉じゃが,厚揚げとキャベツの玉子とじもGood!
炊き立て、超・超大盛りのツヤツヤご飯!
自家製漬物も、赤出汁でない味噌汁も美味!!
岡崎-喜せん





  エエですわぁ~! ココ!!
  お気に入りに登録決定! なんでもっと早く
  来なかったんだろうと、後悔するくらいです。
  私的には、是非是非オススメです! 行くべし!

★★ 喜せん 岡崎市板屋町168-1
    TEL:0564-21-2869 11:30~14:00 17:00~21:30(LO)★★
    定休日:毎月10・20・21・30日  駐車場は、店横に3台分くらい?
 ★★★BLOG毎日更新中!!!★★★ 
   漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
   (是非、こちらも覗いてみて下さい!!)



同じカテゴリー(レトロ食堂-岡崎)の記事画像
悲報!ああ・・・閉店!!!
とんかつのツヅキ!
閉店!喫茶 an・・・涙
キッチン・オオタ!!
喫茶ポトス!!!
喫茶ランチ・ぽいんと
同じカテゴリー(レトロ食堂-岡崎)の記事
 悲報!ああ・・・閉店!!! (2023-03-03 07:30)
 とんかつのツヅキ! (2023-02-25 17:00)
 閉店!喫茶 an・・・涙 (2022-12-11 17:00)
 キッチン・オオタ!! (2022-11-20 06:39)
 キッチン・オオタ! (2022-11-19 17:00)
 喫茶ポトス!!! (2022-11-03 17:10)

Posted by 川崎絶人 at 13:00│Comments(0)レトロ食堂-岡崎
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
岡崎-喜せん
    コメント(0)