2016年09月26日
岡崎-実演三峰

国道248沿い、北斗病院北方向へ??m
シブい佇まいですが、電光看板があるので皆さん
知ってると言えば知ってるかな?(笑?)
こちら“実演手打ち 釜揚げうどん”の看板に
気体で腹が膨らみます?!(by T尾団長)

店内は、テーブル 3卓x4名、小上がり3卓x6名?
年季が入った麺類食堂の風格アリ!エエねぇ~!
作務衣に銀髪仙人風の強面の大将!(失礼)
席に着くなり、女将さんから「うどんは15分~
20分くらいかかりますよ!」との事。

そりゃ、茹でたてが食べられるという事なので、
うどん好きなら望むところ!!
メニューを眺めると「全麺手打ち茹でたて。
暫く時間を頂きます。15~20分」。
そして「携帯禁止」、「店内禁煙」。イイね、大将!

メニューは、うどん、そば、きしめん¥500、
玉子とじ¥600、釜揚げ、とり南ばん、とろろ、
天ぷらうどん¥700、ざるうどん、そば、
きしめん、ころ¥700、みそ煮込みも¥700!
うどん、そば、きしめん定食¥800、親子丼セット
¥900、天丼セット、牛丼セット¥1000・・・
(食べログデータから、少し値上がりしてるみたい)
(“ざる”や“ころ”と違います!) “冷やし”がねぇ
郷愁をそそるというか、旨いんですよねぇ~・・・
この日は、玉子丼セット ¥800を注文。
出てきたおうどんは、シンプルながら 滑らかな
艶があって、エッジもあり、ほどよいコシの麺。

出汁は、濃口醤油のカツオだし。 ミニ玉子丼は、
程よいボリュームに安定の味でしみじみ・・・
248沿いにありながら、お店がちょっと目立たない
感じもしますが、昔ながらの麺類食堂!
メニューもいろいろあって、いいんじゃない??

美味しいうどんが安く食べられる昨今、もう少し安いと、
いろいろ食べに来たくなるけどなぁ~
(まあ、個人店なら、こんなとこが相場かなぁ~・・・)
でも、ななんかエエ感じでした。 次回は、“冷やし”で!
*お持ち帰りようもあるようですが、かけうどん用と
釜揚げうどん・ざる用で値段の差があるのは何故?!(笑)
『散歩がてらに ようこそ三峰へ』
ありゃ? 店名は“さんぽう”ではなく、“さんぽ”だったの?
★★実演 三峰 岡崎市細川町上平78 金曜定休
TEL:0564-45-6156 完全禁煙です
11:00~売り切れまで(20時くらい?) 中休み無し!通しで営業中!★★
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
Posted by 川崎絶人 at 15:45│Comments(0)
│レトロ食堂-岡崎