2016年09月29日
キッチン フロリダ

ほぼ 国道1号線沿い。 このレトロでカワイイ看板を
チラっと 見たことある人も多いのでは?!
お店は創業47年! 昭和44年(1969年 7月20日)
アポロ11号が、月面着陸した日が開店日だそうです!
(後に書きますが、いろいろありまして・・・
楽しいお話しを、たくさん聞かせて頂きました!)

しかし、この年季の入った貫禄ある外観!
たまらんですなぁ~!(笑)
店内は、昔ながらの喫茶店。。。
カウンター7席?、テーブル3卓x4席。。。
(亡き奥様のかわいいパソコンコーナーも・・・)

充実! 定食類各種¥700~、スパゲッティ¥600
カレー、ピラフ、焼き飯は、各¥600!
サンドイッチ各種¥450~
平日はランチもやってて、こちらは¥500!
(平日の昼は、サラリーマンに大人気だとか!)

この日は、いろいろ食べたいメニューが
ある中、"豚肉あみ焼き定食" ¥700を注文!
もの静かそうな?マスターが、料理を作り終え
ワタシが食べ始めた頃から、隣にいた常連さんが
いろいろマスターと話始めて・・・ ここからが

常連のN姉さん(田中真紀子似?失礼!)は、
近所に お勤めのようで、フロリダにはよく来るらしく
マスターと気軽にいろんな事をおしゃべり。。。
"味噌汁の出汁"の事から、"お店のエアコン"の事、
その日の気温の事。。。あたりから、ワタシも会話に
巻き込まれはじめ・・・ 何か話す度に、ワタシに向かって「ねえ!お兄さん!」と強く同意を求められ?!

マスターが70代半ばという事、N姉さんが
10歳くらい年下という事が判明した事、
お店は創業47年で、もうすぐ50年との事・・・
N姉さんは、ガハハハ!と笑い、マスターに
50周年まで頑張りよ!と激を飛ばしているケド、
マスターは、ちょいと憎まれ口を叩きながら
軽くいなして・・・「明日死ぬかもしれん?!」
それから臨死体験や三途の川、お花畑の話で
盛り上がり?!(N姉さんは葬儀屋にお勤め)
ワタシは、凸凹漫才のような、2人の
噛み合わない話に笑いっぱなし!
楽しい時間を過ごさせて頂きました!
あん? 料理の感想・・・? 忘れてた?!

"豚肉あみ焼き"は、脂っぽくなく さっぱりで
しかし、しっかりと下味がついてて美味でした!
こんだけ楽しい中で食事したら、マズイわけ
なかろ~もん! また、遊びに行きます!
N姉さんに また会えんかなぁ~?!(笑)
★★キッチン フロリダ 岡崎市唐沢町1-1
TEL:0564-23-2456 日曜定休 営業時間:聞くの忘れた。。。★★
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
Posted by 川崎絶人 at 08:00│Comments(0)
│レトロ食堂-岡崎