2016年10月19日
岡崎-すみれ食堂
レトロ食堂アーカイブス (2012.11月訪問)
岡崎アピタ南側にあるレトロな食堂・・・ 最近、開いてないようで閉店されたのかも?
-------------------
さて、昭和食堂 第??弾!(もう、忘れた)
本日のご紹介は、『すみれ食堂』 (岡崎市)
大通りから、すぐ横に入ったところ。
これまた 絵に描いたような、堂々とした?佇まい!
“大衆食堂” のノレンが眩し過ぎます!

店内は予想どおりの昭和テイスト満載!
おかずがショーケースに並ぶ、今や絶滅危惧種?
レッドデータブックに登録されそうな食堂です。
(失礼!) 定番のカレー、ラーメン、うどん、
焼きそば、どんぶりモノも揃ってます。

12時前に入店したため、ちょうどオカズが出来たて! おかずは、カツのみ400円、大きいおかず250円、小さいおかず200円・・・だったかな?。
品数はそこそこですが、焼き魚や煮魚の種類は、
イロイロあり 選ぶのに迷うくらい・・・。 う~む。。。

その中から チョイスしたのは、カツ煮 250円
(魚じゃないのか?!)、味噌汁100円、
ゴハン中150円。 合計500円のワンコイン。

味噌汁は、具がアサリ! 味噌は赤味噌でなく
合せ味噌!! シンプルですが、Good!
しかし、ゴハンが今イチ・・・ (かなり残念なレベル)
食堂ですから、“ゴハン”は頑張って欲しいです。

すぐ横の表通りには、昔、食堂であった建物が
2軒 残ってます。 (ちゝや食堂、いせや食堂)
ここは、ちょうどユニチカの工場前で、昔は工場で
働いてた若い人達で、賑わってたんだろうなぁ~。
最後の砦? “すみれ食堂”! 頑張って欲しいと
思います。 ハイ。
★★ すみれ食堂 : 岡崎市日名中町19-6 TEL 0564-21-8361 ★★
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
岡崎アピタ南側にあるレトロな食堂・・・ 最近、開いてないようで閉店されたのかも?

さて、昭和食堂 第??弾!(もう、忘れた)
本日のご紹介は、『すみれ食堂』 (岡崎市)
大通りから、すぐ横に入ったところ。
これまた 絵に描いたような、堂々とした?佇まい!
“大衆食堂” のノレンが眩し過ぎます!

店内は予想どおりの昭和テイスト満載!
おかずがショーケースに並ぶ、今や絶滅危惧種?
レッドデータブックに登録されそうな食堂です。
(失礼!) 定番のカレー、ラーメン、うどん、
焼きそば、どんぶりモノも揃ってます。

12時前に入店したため、ちょうどオカズが出来たて! おかずは、カツのみ400円、大きいおかず250円、小さいおかず200円・・・だったかな?。
品数はそこそこですが、焼き魚や煮魚の種類は、
イロイロあり 選ぶのに迷うくらい・・・。 う~む。。。

その中から チョイスしたのは、カツ煮 250円
(魚じゃないのか?!)、味噌汁100円、
ゴハン中150円。 合計500円のワンコイン。

味噌汁は、具がアサリ! 味噌は赤味噌でなく
合せ味噌!! シンプルですが、Good!
しかし、ゴハンが今イチ・・・ (かなり残念なレベル)
食堂ですから、“ゴハン”は頑張って欲しいです。

すぐ横の表通りには、昔、食堂であった建物が
2軒 残ってます。 (ちゝや食堂、いせや食堂)
ここは、ちょうどユニチカの工場前で、昔は工場で
働いてた若い人達で、賑わってたんだろうなぁ~。
最後の砦? “すみれ食堂”! 頑張って欲しいと
思います。 ハイ。
★★ すみれ食堂 : 岡崎市日名中町19-6 TEL 0564-21-8361 ★★
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
Posted by 川崎絶人 at 08:00│Comments(0)
│レトロ食堂-岡崎