2016年11月30日
昭和レトロ-アサヒ食堂
<レトロ食堂アーカイブス>2013.9月訪問
再開発の波の飲まれることなく、現在も元気に?営業中!
--------------------
“外食ネタ” 在庫一掃セール?第5弾!
世間は3連休とか言ってますが、オイラは
天気が悪い中 出勤でございます。
さて、先日の土曜日は安城市内におりましたので
お昼は久々に?(ウソつけ!)レトロ食堂探索。

以前から気になってた 安城市内の1軒に行くも
残念ながら お休み・・・(平日のみ営業?)
気を取り直して、少し遠出で刈谷方面へ。
刈谷駅南側「アサヒ食堂」さん。
このレトロな外観たまりません!
食べログなんか見てると、平日は かなりのお客で
賑わってるようですが、土曜の13時頃、他の客は
1組でのんびりムード。(戦い終わった後だった?)
店内は、いかにもな 「昭和な食堂」
ガラスケースにおかずも並びます。いいなぁ~!

メニューは、“うどん”を中心に(かなり豊富)、
丼モノ、定食モノが揃ってます。
ガラスケースのおかずや、丼モノが、かなり
気になりましたが、まずは “手打ちうどん” を!
(カンバンにも大書きされてます!)
という事で、うどん定食(600円)を注文!
ほどなくして届いた定食は、うどん+丼ゴハン
冷やっこに漬物のみ!う~ん、なんかオカズが
一品つくかと思っていたケド、冷やっこじゃ丼メシは
ツライな・・・。(600円じゃ文句もないけど)
うどんは細めのチョイ縮れ麺。不揃いなところも
あるので、手打ち麺のようです。

出汁は、この辺にしては薄めで、いかにも食堂風。
エエ感じでした。(丼飯は漬物で食べたった)
次回はショーケースのおかずか、丼ものを
攻めてみたいな?!(釜揚げや、鍋焼きもあるし)
刈谷駅周辺は、かなり久しぶりでしたが駅周辺の
再開発が進んでるようで新しい大きな建物が
あちこちに。。。更地になってるところも多く
まだまだ 街は新しくなる勢いのようでした。
他のとこでもそうですが、「アサヒ食堂」ような店が、いつまで残れるかなぁ~・・・
★★ アサヒ食堂 刈谷市若松町5丁目41 0566-22-2455 ★★
★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
再開発の波の飲まれることなく、現在も元気に?営業中!

“外食ネタ” 在庫一掃セール?第5弾!
世間は3連休とか言ってますが、オイラは
天気が悪い中 出勤でございます。
さて、先日の土曜日は安城市内におりましたので
お昼は久々に?(ウソつけ!)レトロ食堂探索。

以前から気になってた 安城市内の1軒に行くも
残念ながら お休み・・・(平日のみ営業?)
気を取り直して、少し遠出で刈谷方面へ。
刈谷駅南側「アサヒ食堂」さん。
このレトロな外観たまりません!

賑わってるようですが、土曜の13時頃、他の客は
1組でのんびりムード。(戦い終わった後だった?)
店内は、いかにもな 「昭和な食堂」
ガラスケースにおかずも並びます。いいなぁ~!

メニューは、“うどん”を中心に(かなり豊富)、
丼モノ、定食モノが揃ってます。
ガラスケースのおかずや、丼モノが、かなり
気になりましたが、まずは “手打ちうどん” を!
(カンバンにも大書きされてます!)

ほどなくして届いた定食は、うどん+丼ゴハン
冷やっこに漬物のみ!う~ん、なんかオカズが
一品つくかと思っていたケド、冷やっこじゃ丼メシは
ツライな・・・。(600円じゃ文句もないけど)
うどんは細めのチョイ縮れ麺。不揃いなところも
あるので、手打ち麺のようです。

出汁は、この辺にしては薄めで、いかにも食堂風。
エエ感じでした。(丼飯は漬物で食べたった)
次回はショーケースのおかずか、丼ものを
攻めてみたいな?!(釜揚げや、鍋焼きもあるし)
刈谷駅周辺は、かなり久しぶりでしたが駅周辺の
再開発が進んでるようで新しい大きな建物が
あちこちに。。。更地になってるところも多く
まだまだ 街は新しくなる勢いのようでした。
他のとこでもそうですが、「アサヒ食堂」ような店が、いつまで残れるかなぁ~・・・
★★ アサヒ食堂 刈谷市若松町5丁目41 0566-22-2455 ★★
★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
Posted by 川崎絶人 at 08:00│Comments(0)
│レトロ食堂-刈谷