2017年02月22日
安城 めし屋 蝶々
<レトロ食堂アーカイブス>2015.6月訪問 絶品、居酒屋ランチ!(昼の定食メイン?)
ご飯お替りOK!セルフコーヒーサービスあり!オススメです!!
------------------
本日のご紹介は めし屋 蝶々さん。
この近辺、会社近くですので 以前から知っては
いましたがJunnaさんより 調査命令が
出ましたので急遽訪問?!

ランパスですと、まぜ麺の嵐丸さんの並び、
安城総合運動公園北側-カーマ??店すぐ
北側にあります。(駐車場がくっついてる?)

昔からやってるか聞き忘れましたが、看板は
新しめ? お店は、完全に居酒屋風です。
店内はカウンター10席ほど、テーブル席 2卓x4名
小上がり(掘りごたつ式)2卓x6名ってところ。

メニューは「めし屋」というだけあって、居酒屋と
いうよりは定食やおかずっぽいのが並んでます。
定食は唐揚げ、エビフライ、焼き魚、メンチカツ
焼肉、しょうが焼き、アジフライ、串カツ定食
いろんな定食がALL650円!

他500円の蝶々飯?エビフライ巻き、オムライス
チャーハンもあり!蝶々定食は¥850!
← 日替わりは5種類!
ランチは、この5種類から選びます!

この日は、別なお店に行く予定でしたが、
日替わりを見た瞬間、予定変更決定!
「カツオの刺身」! 好きなんですよねぇ~!
先客が黒むつの照り焼き食べてましたが
めっちゃ美味しそうでした!

後から来た客が、しらす丼と豚生姜焼きを
頼んでましたが、どちらもボリュームあり!!
オイラは初志貫徹で、Aランチでいきましたが
お刺身が美味しかった!

付け合せは、小松菜とベーコン炒めと、
ワカメの酢の物(鯵が入ってました!)
最後まで読んで頂いた皆様に お得な情報!
ランチは、ご飯、味噌汁おかわりOK!
セルフのコーヒー付きで¥650!!
なんの文句もありません!また、いいお店に巡り合い
お気に入りのお店が増えました!
皆さんも是非どうでしょうか?お薦めです!
★★めし屋 蝶々 安城市池浦町池東2-1 TEL:0566-77-5060★★
11:00~14:00 17:00~24:00 日曜休み
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
ご飯お替りOK!セルフコーヒーサービスあり!オススメです!!

本日のご紹介は めし屋 蝶々さん。
この近辺、会社近くですので 以前から知っては
いましたがJunnaさんより 調査命令が
出ましたので急遽訪問?!

ランパスですと、まぜ麺の嵐丸さんの並び、
安城総合運動公園北側-カーマ??店すぐ
北側にあります。(駐車場がくっついてる?)

昔からやってるか聞き忘れましたが、看板は
新しめ? お店は、完全に居酒屋風です。
店内はカウンター10席ほど、テーブル席 2卓x4名
小上がり(掘りごたつ式)2卓x6名ってところ。

メニューは「めし屋」というだけあって、居酒屋と
いうよりは定食やおかずっぽいのが並んでます。
定食は唐揚げ、エビフライ、焼き魚、メンチカツ
焼肉、しょうが焼き、アジフライ、串カツ定食
いろんな定食がALL650円!

他500円の蝶々飯?エビフライ巻き、オムライス
チャーハンもあり!蝶々定食は¥850!
← 日替わりは5種類!
ランチは、この5種類から選びます!

この日は、別なお店に行く予定でしたが、
日替わりを見た瞬間、予定変更決定!
「カツオの刺身」! 好きなんですよねぇ~!
先客が黒むつの照り焼き食べてましたが
めっちゃ美味しそうでした!

後から来た客が、しらす丼と豚生姜焼きを
頼んでましたが、どちらもボリュームあり!!
オイラは初志貫徹で、Aランチでいきましたが
お刺身が美味しかった!

付け合せは、小松菜とベーコン炒めと、
ワカメの酢の物(鯵が入ってました!)
最後まで読んで頂いた皆様に お得な情報!
ランチは、ご飯、味噌汁おかわりOK!
セルフのコーヒー付きで¥650!!
なんの文句もありません!また、いいお店に巡り合い
お気に入りのお店が増えました!
皆さんも是非どうでしょうか?お薦めです!
★★めし屋 蝶々 安城市池浦町池東2-1 TEL:0566-77-5060★★
11:00~14:00 17:00~24:00 日曜休み
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
Posted by 川崎絶人 at 13:30│Comments(0)
│レトロ食堂-安城