2017年02月20日

大衆食堂 なかじま!!

<レトロ食堂アーカイブス>THEレトロ食堂!岡崎の現役博物館?行くべし!
 2015.5月訪問
P1180820------------------
 先日、ランパス難民になった時、突如思い出した
救世主!“大衆食堂 なかじま”さん。

最近は、ランパスばかりでレトロ食堂に行ってませんでした。久々に訪れましたが、やはり!
初心者を拒むかのような貫禄ある外観!
2度目の訪問でも、ちょっと躊躇しますne・・・(笑)
P1180834

ヒシヒシと歴史を感じさせる店内は、もう
そのまま博物館級?!ここだけ時が止まってる!
エエわぁ~!たまらんですバイ!

しかも、ただの古い食堂でなく バリバリの現役!
メニュー豊富で、常連さんも続々と訪れてます!

P1180822
うどん/そば、中華そば、焼きそば/焼きうどん
各¥380、そうめん、ざるそば、ざるうどん¥420、
チャーハン、たまご丼、カレー、どてめし¥430

 各種定食類は¥740ですが、メイン以外に
 このおかずが2品もつき ボリューム満点!

     ↓ 見よ!この豊富なおかず類を!↓
P1180825
 この日は"丼"の気分だったので 焼肉丼¥560を
 注文!味噌汁は、赤出汁か普通の味噌汁かを
 選べます!こんな事が嬉しいのです。

 焼肉丼はタレが多く、かなり甘めでしたが、
 そんな事はど~でもイイ!(ゴメン 大将!)

大衆食堂 なかじま!!

ココの魅力は、元気で明るい女将さんと
優しそうで気さくな大将!もう、たまりません!

女将さんは、お客さんに元気に声かけながら
テレビのニュース見てツッコミまくり!(大笑)
大将は、写真撮ってたらガラスケースの向こうで
ピースサイン!?

P1180836 常連さんは、入ってくるなり「いつもの!」って
 感じで注文。「そうめん 柔らかめで!」とか、
 「冷やっこ わさびで!」とか。

 女将さんも手馴れたもんで「汁はあさりだね?」
 って感じで、常連さんの好みを熟知。

P1180837
入ってくるなり、ビール飲み始める客もいて、
あちこちで、会話が飛び交ってて、ものすごく
アットホームな感じ!なんかエエですわぁ~!
この店の常連になりたいっス!

ランパスもいいけど、やっぱこういう店が
オイラは好きだなぁ~!
P1180919

 朝定食もやってるし、食べたいメニューもいっぱい
 あるので、また時々行きたいと思います!

 朝は"香の兎"!、昼は "なかじま"!
 これで決まりです!!

★★大衆食堂 なかじま 岡崎市薮田1-7
 TEL:0564-24-5980
 [月曜~金曜]7:00~14:30 15:30~19:00
 [土曜]7:00~15:00
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★ 
   漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
   (是非、こちらも覗いてみて下さい!!)



同じカテゴリー(レトロ食堂-岡崎)の記事画像
悲報!ああ・・・閉店!!!
とんかつのツヅキ!
閉店!喫茶 an・・・涙
キッチン・オオタ!!
喫茶ポトス!!!
喫茶ランチ・ぽいんと
同じカテゴリー(レトロ食堂-岡崎)の記事
 悲報!ああ・・・閉店!!! (2023-03-03 07:30)
 とんかつのツヅキ! (2023-02-25 17:00)
 閉店!喫茶 an・・・涙 (2022-12-11 17:00)
 キッチン・オオタ!! (2022-11-20 06:39)
 キッチン・オオタ! (2022-11-19 17:00)
 喫茶ポトス!!! (2022-11-03 17:10)

Posted by 川崎絶人 at 13:30│Comments(0)レトロ食堂-岡崎
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大衆食堂 なかじま!!
    コメント(0)