2017年09月26日
和風喫茶 さぶりな

フラフラ?!(長男くんの体育祭の日)
時間がなかったので、コンビニおにぎりで
お昼済まそうかと思ってたところに、
ググっと気になるレトロな お店発見!
和風喫茶さぶりなさん!

場所は、目利きの銀次のお向かい、居酒屋
はせ川さんの、横階段登ったところ!
昔、東岡崎でよく飲んでたので、店名や看板は
なんとなく記憶にありますが、お店に行くのは
初めてです。

こんなところに、こんなお店が!って感じです。
入口もオシャレな造作です!
落ちついた店内は、和風喫茶と言うだけあって
なかなか凝った造りのようで、天井などは「扇子」をデザインした、なかなか斬新なモノ!

当時は、相当にオシャレだっただろうと
思われる由緒あるお店のようです。

この雰囲気だけでも、味わう価値あり!!(笑)
(なんちゅうか、ホテルか旅館のロビーのよう?)

通常メニューは、
焼きそば、焼うどん
カレー、ハンバーグ
牛丼等々・・・食事類が
650~800円
ラーメン¥500、ぜんざい¥500も気になる~!
この日のランチメニューは、「焼肉弁当」¥550、
ハンバーグ定食、やきそば定食¥580、
スパゲティ&サラダが¥650

迷いましたが「焼肉弁当」を注文!
注文するなり(ワタシの体形を見て)
ママさんが「ご飯いっぱい食べる?」と
ありがたい大盛りサービスのお言葉!
(私の後に来た若い男性は、聞かれませんでした)
弁当は、割り子の容器に入って作り置き
してるようで、すぐに出てきます!平日の
サラリーマンランチは、時間勝負だもんね。
甘辛い焼肉、小松菜の玉子とじ、ピーマン炒め
生野菜に魚肉ソーセージ!
ご飯に赤だし、果物がついて¥550!

上品で優しそうなママさんが帰り際に、押しつけ
がましくなく「また食べに来てね」と一言。
ここでまたジーンときちゃいました。
こんな時間が止まったような空間が(失礼!)
東岡崎の一角にひっそりと残っている事に、
ちょっと感動!エエでしょ!さぶりなさん!!
クリームソーダやレモンスカッシュもあります。
ぜひぜひ一度、訪れて見て下さい!!岡崎昭和歴史遺産に認定決定です!
★★和風喫茶 さぶりな 岡崎市明大寺本町4-9 TEL:0564-21-3650★★
*モーニングは朝6:30からやってるそうです。
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
Posted by 川崎絶人 at 19:45│Comments(0)
│レトロ食堂-岡崎