2018年01月30日

中華-三泰号!

P1020992 本日のご紹介は、安城市 上海料理 三泰号
場所は、安城駅南側。総合施設のアンフォーレ
長寿庵さんより ちょい南っかわ。
以前より気になってましたが、今回初訪問!

三角角地のちょっと変わった建物で、いかにも
昔からやってますって中華屋さんです。
(古いってよりも、地元に馴染んでる感が強い)
P1030001

  店内はカウンター6席?、手前に小上がり2卓、
  奥にも座敷があって、2~3卓ありそうでした。
  なんだか落ち着くこの感じ・・・イイなぁ~!
P1020996




通常メニューはいろいろありましたが、ランチ時は
お得なオススメメニューがど~んと貼ってあります。
ムムム・・・どれも魅力的。。。迷うなぁ~・・・
P1030013



  “鳥チリ”と迷いましたが、ささみ定食を注文!
  やってきた定食は、ささみ揚げがゴロゴロ!
  なんと!一口大サイズが12個も!
  (下の写真は、既に1個食べた後です:笑)
中華-三泰号!

唐揚げよりは少ししっとりしてて、唐揚げと
天ぷらの間くらい?(中華風フリッター?)
ピッカピカご飯に自家製漬物も美味しいです!

後から来た常連さんは、入ってくるなり
「野菜!小ライスで!」と力強い注文!
P1020995

  次に来たお客さんも「野菜!」(笑)
  そこに女将さんが、「今はね~野菜が高いだよ~」
  「あんまり食べて欲しくないのに」~と苦笑い。
  なんだか常連さんとホッコリした雰囲気になって
  店内みんなで一笑い!やっぱ地元店はイイなぁ~!

 *残念ながら、区画整理のため閉店が決まってますが
  8月末までは?営業されるそうです。
  みんな、急げ~!また食べに行こっと!

 ★★三泰号 (サンタイゴウ) 安城市花ノ木町1-3
   TEL:0566-76-3276 日曜定休 
   営業時間:11:30~14:00 17:00~20:00★★

 ★★★BLOG毎日更新中!!!★★★ 
   漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
   (是非、こちらも覗いてみて下さい!!)



同じカテゴリー(レトロ食堂-安城)の記事画像
新幹線ガード下・・・?!
安城名物!北京飯!
最強!六ッ美食堂!
うどん・彦兵衛!
安城・ZOAN!!
コーヒーDE・ランチ!
同じカテゴリー(レトロ食堂-安城)の記事
 新幹線ガード下・・・?! (2023-01-09 17:00)
 安城名物!北京飯! (2023-01-03 17:00)
 最強!六ッ美食堂! (2022-12-29 17:00)
 うどん・彦兵衛! (2022-12-27 17:00)
 安城・ZOAN!! (2022-12-17 17:00)
 コーヒーDE・ランチ! (2022-12-14 17:00)

Posted by 川崎絶人 at 18:40│Comments(0)レトロ食堂-安城
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中華-三泰号!
    コメント(0)