2018年02月08日
虎玄!担々麺!

いつも某食べ〇〇で1位!行列必至の人気店!
担々麺と麻婆豆腐が有名なお店です!
昼時、いつ通りかかっても店外に行列があり
行列キライのワタシは、敬遠しておりました。。。
しかし、なんだか最近、担々麺がMyブーム?
なんか急に食べたくなるんですよねぇ~(知るか!)

店内画像は
借り物です→
という事で、人気有名店の味も、一度は
食べておこうと、某日、昼の営業時間終わり
10分前を狙って訪問。。。(行列避けるため)

ちょうど遅い昼食のサラリーマンが2組(計4名)
出て来たところで入店しましたが、店内ほぼ満席!
店内に待ち客用のイスが4~5名分。
カウンター13~15席?2名がけテーブルx3卓。
テーブル2つ以外はびっしりと人が座ってました!
メニューはシンプルに、担々麺¥800、
汁無し担々麺¥950、塩ラーメン¥800
土鍋麻婆豆腐¥800、餃子¥400くらい。。。
ランチタイムは、ご飯無料サービスです!
この日はお目当ての担々麺を注文。
ワタシの直前に入店した 隣のお兄さんは
汁無し担々麺を注文。
しばらくすると、ワタシの担々麺の方が
先に届きましたが、メニューを見ると
“汁無し”は、茹で時間の7分かかるとの事?

少し疑問に思いましたが、普通の担々麺は細麺で
で汁無し担々麺は太麺のようでした。
担々麺、辛さは“普通”にしましたが、そんなに
辛くなかったです。(辛さプラスは有料)
最期にサービスのご飯を投入して。。。
う~ん美味しかった!ごちそうさまでした!

人気店だけあって、店員さんがテキパキと
した接客で気持ち良かったです!
*店裏に広い駐車場があります。
------------------
虎玄さんを悪く言うつもりはありませんが
そんな行列するほど絶品か?と言われると
他にも美味しい店あるんじゃないかなぁ~
某ログばかり頼りにせずに、自分の舌で
判断したらどうかな?とは思います。
しかし接客も含め、個人店では、相当レベルの高いお店である事に間違いはありません。
★★虎玄 豊田市山之手5-90 TEL:0565-41-5669
11:30~13:30 18:00~23:00 第一水曜定休★★
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
Posted by 川崎絶人 at 18:30│Comments(2)
│ラーメン
この記事へのコメント
私まだ食べてないので
食べた~い 担担麺(>_<)
よか晩やさんの担担麺好きだったな
担担麺ってラーメン食べるぞって行くとちょっと違うかな?と
知人も言ってました きっととんこつらーめんとかを想像してたんだと思います
違うもんだと思って食べた方が良いのですかね?
そう思って次回食べて見ま~す^^
食べた~い 担担麺(>_<)
よか晩やさんの担担麺好きだったな
担担麺ってラーメン食べるぞって行くとちょっと違うかな?と
知人も言ってました きっととんこつらーめんとかを想像してたんだと思います
違うもんだと思って食べた方が良いのですかね?
そう思って次回食べて見ま~す^^
Posted by ぷ~(風太)
at 2018年02月08日 21:57

>ぷ~様
担坦麺って、ちょっと違う感じもしますね。
まぜ麺や、つけ麺だと、あきらかにラーメンとは違うジャンルですが
担々麺だと、ラーメンの種類なんだけど、普通の醤油や味噌、塩、
豚骨などとは違うっていうか。。。(ニュアンスが難しい。。。)
本日、刈谷の人気店を狙ってましたが、13時過ぎでも行列で
あきらめました。。。涙
担坦麺って、ちょっと違う感じもしますね。
まぜ麺や、つけ麺だと、あきらかにラーメンとは違うジャンルですが
担々麺だと、ラーメンの種類なんだけど、普通の醤油や味噌、塩、
豚骨などとは違うっていうか。。。(ニュアンスが難しい。。。)
本日、刈谷の人気店を狙ってましたが、13時過ぎでも行列で
あきらめました。。。涙
Posted by 川崎絶人
at 2018年02月09日 16:18
