2018年02月18日
こんな日もあるさ・・・

ランチもしっかり下調べして。。。と。
なに?臨時休業だって?! ガビ~ん!

お腹空かせて、みよし市まで やってきたのに・・・
急にダメって言われても・・・

他の店知らんしなぁ~・・・ と思ったら
真向かいに手作り餃子のお店!

でもなぁ~、今日はラーメンの気分だし・・・
いきなり路線変更はなぁ~・・・
(後で調べたら、ラーメンやってたケド・・・)

どうしようかなぁ~・・・ つづく・・・のか?
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
Posted by 川崎絶人 at 18:35│Comments(8)
│ラーメン
この記事へのコメント
どこかで見たことある店構えだな、と思ったらあそこですね。
手作り餃子のお店の真向かいでピンときました(笑)
手作り餃子のお店って台湾料理のお店だったんですね!?
私はまた、餃子が売りの居酒屋さんが昼間はランチやってるのかと思ってました。
このお店に行ってレポほしかったなぁ・・・
で、他に行ったんですよね!?
続きを楽しみにしております。
ラーメンなら、2軒ほど右隣りにラーメン屋さんなかったですか?
1度並んで入ったことがありますが、大昔のことなので全然記憶にありません。
手作り餃子のお店の真向かいでピンときました(笑)
手作り餃子のお店って台湾料理のお店だったんですね!?
私はまた、餃子が売りの居酒屋さんが昼間はランチやってるのかと思ってました。
このお店に行ってレポほしかったなぁ・・・
で、他に行ったんですよね!?
続きを楽しみにしております。
ラーメンなら、2軒ほど右隣りにラーメン屋さんなかったですか?
1度並んで入ったことがありますが、大昔のことなので全然記憶にありません。
Posted by クレープリン
at 2018年02月18日 20:44

>クレープリン様
おお!よくご存じで!(笑)
予定が狂って困りましたが、あの周辺、ポチポチお店があって
面白かったです。
ラーメンの村長さんは、現地系中華屋さんになってましたが
おしゃれ中華?の碧亭さん、手作り餃子の秀凰さん、
製麺所が経営する麺処本氣さん、サンキューラーメン福田さん、
三好大飯店さん・・・ラーメン系だけでもイロイロありました!
(後から調べて分かったんだけど。。。)
秀凰さん、ラーメンやってるなら食べに行ったのに・・・
麺処本氣さんも気になります~!
おお!よくご存じで!(笑)
予定が狂って困りましたが、あの周辺、ポチポチお店があって
面白かったです。
ラーメンの村長さんは、現地系中華屋さんになってましたが
おしゃれ中華?の碧亭さん、手作り餃子の秀凰さん、
製麺所が経営する麺処本氣さん、サンキューラーメン福田さん、
三好大飯店さん・・・ラーメン系だけでもイロイロありました!
(後から調べて分かったんだけど。。。)
秀凰さん、ラーメンやってるなら食べに行ったのに・・・
麺処本氣さんも気になります~!
Posted by 川崎絶人
at 2018年02月19日 18:57

麺処本氣さん?
そんな名前かどうか店の名前知りませんが、製麺所のうどん屋さんなら入ったことありますよ~。
そこもあんまり昔々の話なのであんまり記憶にありません。
絶人さん知っているかなぁ・・・
JR岡崎駅の近くに製麺所があるのを・・・
いや、正確にはあった?
そこでとっても安くうどんやらお蕎麦が食べれたんだけど、この間通ったらお店がなくなってた。
製麺工場もなくなったのかなぁ・・・
名前も忘れちゃったからググってみることもできず。
そんな名前かどうか店の名前知りませんが、製麺所のうどん屋さんなら入ったことありますよ~。
そこもあんまり昔々の話なのであんまり記憶にありません。
絶人さん知っているかなぁ・・・
JR岡崎駅の近くに製麺所があるのを・・・
いや、正確にはあった?
そこでとっても安くうどんやらお蕎麦が食べれたんだけど、この間通ったらお店がなくなってた。
製麺工場もなくなったのかなぁ・・・
名前も忘れちゃったからググってみることもできず。
Posted by クレープリン
at 2018年02月19日 21:20

>クレープリンさま
JR岡崎駅近く・・・製麺所・・・今でも元気に営業中ですyo~!
岩瀬製麺所さんの直営店、「麺の蔵 いわ瀬」さんですね!
http://blog.livedoor.jp/zz1052/archives/51420109.html#comments
麺処本氣さんは、麺類総合メーカー樽政本店の直営店だそうです。
https://tabelog.com/aichi/A2305/A230501/23009056/
http://www.tarumasa.com/hpgen/HPB/entries/12.html
すぐ近くに丸亀製麺もあって、なかなか厳しいエリアでもあります。。。
(ファミレスや回転ずしなどもいろいろあって)
JR岡崎駅近く・・・製麺所・・・今でも元気に営業中ですyo~!
岩瀬製麺所さんの直営店、「麺の蔵 いわ瀬」さんですね!
http://blog.livedoor.jp/zz1052/archives/51420109.html#comments
麺処本氣さんは、麺類総合メーカー樽政本店の直営店だそうです。
https://tabelog.com/aichi/A2305/A230501/23009056/
http://www.tarumasa.com/hpgen/HPB/entries/12.html
すぐ近くに丸亀製麺もあって、なかなか厳しいエリアでもあります。。。
(ファミレスや回転ずしなどもいろいろあって)
Posted by 川崎絶人
at 2018年02月20日 05:40

絶人さん
2年くらい前にいわ瀬さんのお店の近くに毎週通っていたことがあってお昼ごはんによく利用していました。
安くて早くて美味しくって好きだったなぁ・・・
何故か外人のお客さんが多くって近くに外人さん相手の学校か会社でもあるのかなと思っていたけど結局理由はわからず終い・・・ってことを今思い出しました。
久々にお店の前を通ったらうどん屋さんなくなって更地になっていたような・・・
お店を閉めたかどこかに移転したのかと思ってました。
運転中だったから見間違えたかな???
今でも元気に営業中なら、久々に行きたいなぁ・・・
安城の住吉町にあった中華の鶴園さんって知ってますか?
そこもいつの間にか3階か4階建ての建物なくなっちゃって、今は住宅展示場?
どうしちゃったのか気になってましたが、先日小堤町のアパート下の貸店舗で鶴園の看板を発見。
いったい何があったのか、そちらに移転しちゃったみたいですね。
・・・って、安城にも詳しい絶人さんも知らないか!?
勝手になつかしがってすみませんm(__)m
2年くらい前にいわ瀬さんのお店の近くに毎週通っていたことがあってお昼ごはんによく利用していました。
安くて早くて美味しくって好きだったなぁ・・・
何故か外人のお客さんが多くって近くに外人さん相手の学校か会社でもあるのかなと思っていたけど結局理由はわからず終い・・・ってことを今思い出しました。
久々にお店の前を通ったらうどん屋さんなくなって更地になっていたような・・・
お店を閉めたかどこかに移転したのかと思ってました。
運転中だったから見間違えたかな???
今でも元気に営業中なら、久々に行きたいなぁ・・・
安城の住吉町にあった中華の鶴園さんって知ってますか?
そこもいつの間にか3階か4階建ての建物なくなっちゃって、今は住宅展示場?
どうしちゃったのか気になってましたが、先日小堤町のアパート下の貸店舗で鶴園の看板を発見。
いったい何があったのか、そちらに移転しちゃったみたいですね。
・・・って、安城にも詳しい絶人さんも知らないか!?
勝手になつかしがってすみませんm(__)m
Posted by クレープリン
at 2018年02月20日 17:35

>クレープリン様
おっと?岩瀬製麺所さん、しっかりした建物だった(記憶な)ので
そんなワケないやろぉ~と思いましたが、Googleマップで見ると
駐車場になってますね・・・涙(食べログも掲載保留に・・・)
残念ながら店舗はやめて、製麺のみになったみたい?
鶴園さん、移転前はあまり記憶にないですが
移転先の店舗は、チェックしてまして、訪問リストに入っております(笑)
最近は安城市内、ウロウロする事が多いので・・・
クレープリンさんも、いろいろ広範囲にお詳しいですねぇ~!
また古い店の情報ありましたら、お教え下さい。
喜んでレポしてきます?!
おっと?岩瀬製麺所さん、しっかりした建物だった(記憶な)ので
そんなワケないやろぉ~と思いましたが、Googleマップで見ると
駐車場になってますね・・・涙(食べログも掲載保留に・・・)
残念ながら店舗はやめて、製麺のみになったみたい?
鶴園さん、移転前はあまり記憶にないですが
移転先の店舗は、チェックしてまして、訪問リストに入っております(笑)
最近は安城市内、ウロウロする事が多いので・・・
クレープリンさんも、いろいろ広範囲にお詳しいですねぇ~!
また古い店の情報ありましたら、お教え下さい。
喜んでレポしてきます?!
Posted by 川崎絶人
at 2018年02月20日 18:39

いわ瀬さん、やっぱりやめてしまってましたか!?
残念だなぁ・・・
鶴園さん今の店舗でもう3回移転されていますよ~。
中華屋さんなのになぜか『いかのゲソの唐揚げ定食』があってそれが好きでした。
残念だなぁ・・・
鶴園さん今の店舗でもう3回移転されていますよ~。
中華屋さんなのになぜか『いかのゲソの唐揚げ定食』があってそれが好きでした。
Posted by クレープリン
at 2018年02月21日 19:55

>クレープリン様
岩瀬さん・・・残念です。
貴重な製麺所のうどん屋さんだったのに・・・
お客さんは結構入ってたので、大丈夫と思ってましたが。。。
(本業の製麺だけに専念してるんでしょうねぇ~・・・)
鶴園さん、「ゲソ唐揚げ定食」!メッチャ気になる~!
そうそう以前からチェックしてましたが、定食系が1000円?も
するようなので、なかなか行く勇気が・・・(苦笑)
岩瀬さん・・・残念です。
貴重な製麺所のうどん屋さんだったのに・・・
お客さんは結構入ってたので、大丈夫と思ってましたが。。。
(本業の製麺だけに専念してるんでしょうねぇ~・・・)
鶴園さん、「ゲソ唐揚げ定食」!メッチャ気になる~!
そうそう以前からチェックしてましたが、定食系が1000円?も
するようなので、なかなか行く勇気が・・・(苦笑)
Posted by 川崎絶人 at 2018年02月22日 18:07