2018年09月16日
名古屋ふらんす創業祭!

名古屋ふらんす創業祭!(9/14~17開催中!)
最近、お酒飲まない?ので、妙に甘い物が
食べたくなるのよねぇ~?(いつでもだけど)

何やら、お買得品があるとの事で
ノコノコと出かけてみました。

住所は「みよし市」になってますが、トヨタの
高岡工場の近く。広い駐車場がバッチリです。
←洋菓子屋さんでも「敬老の日」コーナー!

創業祭セットは、名古屋ふらんす自慢の
焼き菓子の詰め合わせ!
2000円相当の焼き菓子が半額の1080円!

←数量限定の「マンジューる」(笑)
(かりんと饅頭) チーズ&黒糖味

店内は撮影OKだそうで、写真撮ってると・・・
「こちらの“秋のマカロン”もお薦めです」と
笑顔がステキな 案内上手な店員さん。。。
長年、ブログやってますが、こんなに自然に
写真を薦められたのは初めてだな!(笑)

そして、名古屋ふらんすの名物らしい?
店内工房で焼いているフランスタルト!
通常、4個入り950円となかなかのお値段ですが、
今なら創業祭特別価格でワンコイン¥500!

あれやコレやと買いこんで・・・
ウチに帰って食べたフランスタルト!
生地は、パリサク!クリームは、トロっフワっ!
これ!美味しいねぇ~!!一箱くらい、
ペロッと食べちゃいそうで 危険です!!

★★サロン・ド・テ名古屋ふらんす みよし市
明知町立山15-1 TEL:0561-33-5551
8:30~19:30(L.O.18:30) 無休★★
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず
http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
Posted by 川崎絶人 at 18:20│Comments(6)
│飲食
この記事へのコメント
フランスタルト美味しかったですねぇ・・・。
でも、通常価格は私のお財布事情ではちょっと高すぎです!?
ワンコインなら買えます!!
創業祭セットも買ってきましたか?
私が買ったのと内容が少し違うのかなぁ・・・
画像の左上の赤いのなかったです。
かりんとうまんじゅうも買ってきましたか?
それも美味しいです。
このお店ができる前は、道路挟んで真向かいの工場の方でアウトレットの商品がテントで売ってました。
お値打ち商品いろいろ買えたのになぁ・・・
でも、通常価格は私のお財布事情ではちょっと高すぎです!?
ワンコインなら買えます!!
創業祭セットも買ってきましたか?
私が買ったのと内容が少し違うのかなぁ・・・
画像の左上の赤いのなかったです。
かりんとうまんじゅうも買ってきましたか?
それも美味しいです。
このお店ができる前は、道路挟んで真向かいの工場の方でアウトレットの商品がテントで売ってました。
お値打ち商品いろいろ買えたのになぁ・・・
Posted by クレープリン
at 2018年09月16日 19:48

>クレープリン様
貴重な情報、ありがとうございます!
フランスタルト!美味しいですねぇ~!(高すぎるケド!)
創業祭セットはもちろんゲット!
かりんと饅頭は、会計の後に他のお客さんが大量買いしてて
「これ美味しいのよねぇ~」と言ってたのを聞き
“数量限定”の文字を見て、慌てて買いました!(笑)
以前は、アウトレットがあったんですかぁ~!残念!
そりゃ、アウトレットあれば、いろいろ買いこみたいですねぇ~!
貴重な情報、ありがとうございます!
フランスタルト!美味しいですねぇ~!(高すぎるケド!)
創業祭セットはもちろんゲット!
かりんと饅頭は、会計の後に他のお客さんが大量買いしてて
「これ美味しいのよねぇ~」と言ってたのを聞き
“数量限定”の文字を見て、慌てて買いました!(笑)
以前は、アウトレットがあったんですかぁ~!残念!
そりゃ、アウトレットあれば、いろいろ買いこみたいですねぇ~!
Posted by 川崎絶人
at 2018年09月17日 15:38

絶人さん
出来損ない商品の規格外商品が出ないわけがないですよね?
どこかで売っているのか従業員さんが安く買えるのか定かではありませんが、お店の人に聞いたら今はやってないですと。
そりゃ、そうですね。
正規品が売ってる目の前の工場でアウトレット売ってちゃね。
出来損ない商品の規格外商品が出ないわけがないですよね?
どこかで売っているのか従業員さんが安く買えるのか定かではありませんが、お店の人に聞いたら今はやってないですと。
そりゃ、そうですね。
正規品が売ってる目の前の工場でアウトレット売ってちゃね。
Posted by クレープリン
at 2018年09月17日 18:56

>クレープリンさま
アウトレット~!是非!欲しいですねぇ~!!
>出来損ない商品の規格外商品が出ないわけがないですよね?
おっしゃる事は分かります。が、しかし!一応、モノづくりの業界にいる者としては
売るほど規格外品が出る事自体が異常なんですけどね。。。
少なくとも、私どもの業界では、採算にも大きく影響するので
不良率は極力削減し、異常が起こったら、それを無くす処置をするのが
最優先!(まあ仕事柄、お客さんの命にもかかわる事もあるので)
なので、言い方を変えれば、名古屋フランスさんは、キチンと生産管理が出来てて
売るほどの不良は出さない、極めて真面目な会社だとワタシは思います。
切れ端をサービス商品として売るくらいは分かりますが
大々的にアウトレットで売り出してる会社は、買う方としては嬉しいですが
作り手としては、かなり恥ずかしい事だと思うのですよぉ。。。
(真面目な話でスイマセン。。。)
アウトレット~!是非!欲しいですねぇ~!!
>出来損ない商品の規格外商品が出ないわけがないですよね?
おっしゃる事は分かります。が、しかし!一応、モノづくりの業界にいる者としては
売るほど規格外品が出る事自体が異常なんですけどね。。。
少なくとも、私どもの業界では、採算にも大きく影響するので
不良率は極力削減し、異常が起こったら、それを無くす処置をするのが
最優先!(まあ仕事柄、お客さんの命にもかかわる事もあるので)
なので、言い方を変えれば、名古屋フランスさんは、キチンと生産管理が出来てて
売るほどの不良は出さない、極めて真面目な会社だとワタシは思います。
切れ端をサービス商品として売るくらいは分かりますが
大々的にアウトレットで売り出してる会社は、買う方としては嬉しいですが
作り手としては、かなり恥ずかしい事だと思うのですよぉ。。。
(真面目な話でスイマセン。。。)
Posted by 川崎絶人
at 2018年09月17日 21:32

絶人さん
規格外商品をそんなふうにとらえたことはなかったなぁ・・・
まぁ、言われてみればそうですねぇ・・・
でも櫻園のミミコちゃんのような端っこは、管理されていても出るでしょうからそう言うの買いたいです。
あぁ~、ミミコちゃん買いたかったなぁ・・・
規格外商品をそんなふうにとらえたことはなかったなぁ・・・
まぁ、言われてみればそうですねぇ・・・
でも櫻園のミミコちゃんのような端っこは、管理されていても出るでしょうからそう言うの買いたいです。
あぁ~、ミミコちゃん買いたかったなぁ・・・
Posted by クレープリン
at 2018年09月18日 22:59

>クレープリン様
真面目なコメントになってしまいゴメンナサイ。。。
(仕事柄、日頃から某T自動車様にイジめられてるので
規格外品=不良→損失 通常3%以下)
薄利多売で、こういう損失は利益に直結するので、非常に細かくて
うるさい商売なのです。。。(ワタシは、基本大雑把ですが。。。笑)
端っこは、なんか嬉しいですよねぇ~!
特にカステラの端っこは、つい買ってしまいます。
ミミ子ちゃん、櫻園さんのブログで突然紹介されるので
見つけたら、即GO!ですね。。。笑
真面目なコメントになってしまいゴメンナサイ。。。
(仕事柄、日頃から某T自動車様にイジめられてるので
規格外品=不良→損失 通常3%以下)
薄利多売で、こういう損失は利益に直結するので、非常に細かくて
うるさい商売なのです。。。(ワタシは、基本大雑把ですが。。。笑)
端っこは、なんか嬉しいですよねぇ~!
特にカステラの端っこは、つい買ってしまいます。
ミミ子ちゃん、櫻園さんのブログで突然紹介されるので
見つけたら、即GO!ですね。。。笑
Posted by 川崎絶人
at 2018年09月20日 15:33
