2018年12月25日
担々麺は冷凍で?!

この冬も、ボチボチ攻めて行きたいと思ってます
・・・が、担々麺は、お店によって味や仕様が、結構
違ってるため、好みの味を探すのが大変。。。
担々麺で有名なお店にも、何軒か行きましたが
行列して食べるまで絶品か?と言われると
そうでもなかったしなぁ~・・・

個人的には、岡崎の縁場 大虎さんとか
安城の嵐丸さんとかが、美味しかったかな。
貧乏人のバカ舌なので、お気に入りは
セブンのコチラかなぁ~?!(笑)

そのセブンの冷凍麺が、かなり評判だと聞き
ネタついでに買ってみました!
胡麻が濃厚な担々麺 税込321円

麺の上にひき肉と青梗菜が乗って冷凍されて
いて、別袋にペースト上のゴマダレスープ
(小さいレトルトくらいのサイズ!)
それに花山椒と唐辛子のスパイス小袋。

調理は、電子レンジで5~6分だったかな。
(別で、鍋でスープの準備が必要)
直接、鍋でスープと煮込めば4分半?(くらい?)
鍋の方が早いと思い、鍋でやったけど、麺が、
のび気味になるので、電子レンジがオススメ!

お味はやっぱりセブンさん!
ゴマのコクがしっかりとあって、程よい
辛さに旨さもバッチリ!
これで300円ならお得だな!
(調理写真が今イチでスイマセン。。。)
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず
http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
Posted by 川崎絶人 at 18:15│Comments(0)
│ラーメン