2018年12月06日
染みるねぇ~日本酒!

たまには、贅沢して銘柄買いで・・・
ご近所の酒屋さん"成田屋酒店"さんへ。
こちら 普通の個人店ながら、日本酒、焼酎、ワインと、なかなかの品揃えで楽しませてくれます。
(有名な?レアな日本酒も、フツーに手に入る?)
百十郎 純米吟醸 G-mid Anniversasy
(蔵元林本店 岐阜県)
ALL岐阜産ピュアな辛口
清々しい菩提樹のような香りと、繊細ながら芯のある
美しい酸。キレのあるシャープな余韻が好印象な、
ALL岐阜産で醸したすっきりとピュアな辛口。

・・・だそうです。
(違いの分からないオジさんには、もったいない!)
おでんと日本酒で、幸せなオヤジタイムです。。。
←画像はイメージです
今年、夏のビールは、ガマンできたんだけどなぁ~!
寒くなっての日本酒は、ガマンできないなんて!
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
Posted by 川崎絶人 at 18:17│Comments(3)
│飲食
この記事へのコメント
あーーーーーっ❤
ここ‥ とある有名な日本酒の酒粕
数回 買いに通いましたよ。(#^.^#)
ここ‥ とある有名な日本酒の酒粕
数回 買いに通いましたよ。(#^.^#)
Posted by えるちゃん at 2018年12月06日 19:21
あっココ知ってる・・・てか、よく通る道。
お店入ったことはないんですが・・・
飲み出すと止まらないので、家での晩酌は控えております(笑)
あ~でも久々にお酒屋さんに行きたいなぁ(*´˘`*)
お店入ったことはないんですが・・・
飲み出すと止まらないので、家での晩酌は控えております(笑)
あ~でも久々にお酒屋さんに行きたいなぁ(*´˘`*)
Posted by いろは
at 2018年12月06日 23:19

>えるちゃん様
この酒屋さん、そのとある有名な酒蔵と懇意のようで
新酒蔵出しとか、試飲会とか、いろいろやってます。
正月用に、ちょっとイイお酒、買おうかなぁ~
(節酒中じゃなかったんかい?!)
>いろは様
いろはさん、飲めるくちですか?
ワタシは、外で飲むと高くつくので、もう家飲みばかりです。
(訳の分からない会社の飲み会は、ほぼ行ってません)
成田屋さん、日本酒もワインもなかなか品揃えが面白く
たまに買う時は、ココで買ってます。
この酒屋さん、そのとある有名な酒蔵と懇意のようで
新酒蔵出しとか、試飲会とか、いろいろやってます。
正月用に、ちょっとイイお酒、買おうかなぁ~
(節酒中じゃなかったんかい?!)
>いろは様
いろはさん、飲めるくちですか?
ワタシは、外で飲むと高くつくので、もう家飲みばかりです。
(訳の分からない会社の飲み会は、ほぼ行ってません)
成田屋さん、日本酒もワインもなかなか品揃えが面白く
たまに買う時は、ココで買ってます。
Posted by 川崎絶人
at 2018年12月07日 18:29
