2019年02月03日
合格祈願!オカザえもん巻!

もう、なんかメーカーに踊らされてるようで
我が家では、いつも無視してますが・・・(苦笑)
大体、メッチャ高いし・・・
(そんな普段、太巻き食べんでしょ?)
スーパーの売り場なんて、スゴイですもんね。

そんな我が家ですが、今年は違う!(笑)
合格祈願!オカザえもん巻き!
(完全に乗せられとるやん!)
いやいや、一応、ウチにも受験生おるしね。(苦笑)
寺津八幡神社にてご祈祷済みの海苔使用!
まるや八丁味噌を使用した味噌ヒレカツ巻き!

ブログネタ収集のため?!身銭を切って!
小ネタを拾い集めてます。。。涙
味噌ヒレカツ巻き、なかなか美味しいです!
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
Posted by 川崎絶人 at 18:25│Comments(2)
│飲食
この記事へのコメント
初めまして!
昨日2月25日、ドミーさんで川崎さんもお好きな鮭のり弁を初めて購入しました。
自宅でご飯に乗った具材をオーブンで温め、海苔の乗ったご飯はレンジで温めた所、熱で海苔がくるっと巻かれて、裏がチラ見えしたのですが、なんとそこにはオカザえもんのイラストが!これは川崎さんの所で見かけた恵方巻に使われたのと同種の海苔?なぜ、ここに?しかも裏向き。。恵方巻ではドヤってたオカザえもんも、時期を過ぎたらこんな扱いで。残りものという印象を与えかねないと思ってひっそり裏向きにして使用したんですかね。私としては大当たりって感じでものすごくうれしかったんですけど。3月1日にもう一度購入予定(笑)また、ひっそり裏向きのオカザえもんに会いたいです。。
昨日2月25日、ドミーさんで川崎さんもお好きな鮭のり弁を初めて購入しました。
自宅でご飯に乗った具材をオーブンで温め、海苔の乗ったご飯はレンジで温めた所、熱で海苔がくるっと巻かれて、裏がチラ見えしたのですが、なんとそこにはオカザえもんのイラストが!これは川崎さんの所で見かけた恵方巻に使われたのと同種の海苔?なぜ、ここに?しかも裏向き。。恵方巻ではドヤってたオカザえもんも、時期を過ぎたらこんな扱いで。残りものという印象を与えかねないと思ってひっそり裏向きにして使用したんですかね。私としては大当たりって感じでものすごくうれしかったんですけど。3月1日にもう一度購入予定(笑)また、ひっそり裏向きのオカザえもんに会いたいです。。
Posted by チャミチャミ at 2022年02月26日 13:14
>チャミチャミ様
コメントありがとうございます!
しかも、のり弁&オカザえもんの併せネタ!!(笑)
確かに、オカザえもんのプリントされた海苔は、
他でなかなか使えませんもんね。。。
裏向けでのり弁に使うとは・・・やるなドミーさん。
(いや、残らないように使いなさい・・・っちゅう話ですが。。。笑)
のり弁の海苔の裏までは見てないので、恵方巻の季節の後は
少し出回ってるのかもせれませんね。
しかし!コレは、かなりのレア・アイテム!大当たり!!
コメントありがとうございます!
しかも、のり弁&オカザえもんの併せネタ!!(笑)
確かに、オカザえもんのプリントされた海苔は、
他でなかなか使えませんもんね。。。
裏向けでのり弁に使うとは・・・やるなドミーさん。
(いや、残らないように使いなさい・・・っちゅう話ですが。。。笑)
のり弁の海苔の裏までは見てないので、恵方巻の季節の後は
少し出回ってるのかもせれませんね。
しかし!コレは、かなりのレア・アイテム!大当たり!!
Posted by 川崎Z at 2022年02月26日 15:31