2019年03月24日
四国物産展!開催中!

3/20(水)~3/26(火)
ウワサの?製麺所さんも気になりますが・・・(笑)
四国・瀬戸内の、普段使いのお菓子や
調味料もいろいろ揃っております!

ぷ~さんが、1Fもレポしろとの事で(笑)
ネタ切れ感を救うべく 水増しレポ追加?!
日常使い用の安価な、讃岐うどん!と
徳島ラーメン!(岡本製麺さん)
←おお!かねこみそさん!懐かしい~!
四国のお味噌は、“米味噌”が多く、味は甘め。

ポップコーンと言えば、このハチミツ味の
甘いポップコーンが定番でした!
(高知の旭フレッシュさん)

そして、こちらも定番!
高知のミレービスケット!
野村煎豆加工店さんの、まじめなおかし!(笑)
他、鯨の缶詰や、高知のお酒なども・・・
ああ、今から買いに行ってこよっと!
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
Posted by 川崎絶人 at 12:00│Comments(4)
│レトロ食堂-愛媛
この記事へのコメント
たびたび・・
このお味噌 美味しく頂きましたよ。
それにこのうどん麺も価格の割には美味しかった
ので、昨日 また買ってきました。
あいかむさんへ 1袋 先ほど渡してきました。
このお味噌 美味しく頂きましたよ。
それにこのうどん麺も価格の割には美味しかった
ので、昨日 また買ってきました。
あいかむさんへ 1袋 先ほど渡してきました。
Posted by えるちゃん at 2019年03月24日 12:11
>えるちゃん様
ワタシも、このお味噌好きです~!
(どうしても赤味噌に慣れません。。。苦笑)
うどんは、安いヤツでもそこそこですので
普段用にはイイと思います。
日の出製麺のお土産用も買ってこよっと!
ワタシも、このお味噌好きです~!
(どうしても赤味噌に慣れません。。。苦笑)
うどんは、安いヤツでもそこそこですので
普段用にはイイと思います。
日の出製麺のお土産用も買ってこよっと!
Posted by 川崎絶人
at 2019年03月24日 15:12

このポップコーン大好きでファンです♪
毎回数袋買ってます^^
味噌はいつも荷物が多すぎて買えず
明日だな(笑)
毎回数袋買ってます^^
味噌はいつも荷物が多すぎて買えず
明日だな(笑)
Posted by ぷ~(風太)
at 2019年03月24日 18:40

>ぷ~様
北海道や九州・沖縄と違って、地味な感じもしますが
派手でない分、なんかじんわり染みる、そんな素朴な品が多いように
感じてます。
ワタシも明日、お土産うどんと味噌とポップコーン買ってこよっと!
北海道や九州・沖縄と違って、地味な感じもしますが
派手でない分、なんかじんわり染みる、そんな素朴な品が多いように
感じてます。
ワタシも明日、お土産うどんと味噌とポップコーン買ってこよっと!
Posted by 川崎絶人
at 2019年03月24日 21:34
