2019年10月08日
朝ポタリング・・・

週末の朝は、みよし方面へポタリング。。。
うわぁ~!まだあるのね、あの地下道!(笑)

駅周辺は再開発中で、もう今は無いお店も
たくさんありますねぇ~(しみじみ・・・)
(よく見ると、サンテラスのまま!笑)

第3トヨタ屋食堂、山田屋食堂、みつわ食堂、
サッポロラーメン寿・・・
いろんなお店があったんですねぇ~・・・
大力さんは、ちょっと前まで営業してたと
思いましたが・・・今は更地に・・・
あいかむさんへ、モーニングを食べに行った
ハズが、何故かランチメニューの味見と、
お父さんの朝食のお裾分け?
完全にカロリーオーバー!(苦笑)
スリム化への道は遠い・・・?!
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず
http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
Posted by 川崎絶人 at 18:15│Comments(6)
│自転車
この記事へのコメント
えぇ~、あの地下道通ったのですか?
乙女は怖くって通れません。
一度も通ったこと、ありません。
なにか事件があったと聞いたことはありませんが・・・
乙女は怖くって通れません。
一度も通ったこと、ありません。
なにか事件があったと聞いたことはありませんが・・・
Posted by クレープリン
at 2019年10月08日 19:00

この地下道はドンキへ行くとこの?
普通に通ってますが(笑)
土橋駅周辺懐かしいなあ
http://chipusan.boo-log.com/e137907.htmlとか
よく行ったなあ
普通に通ってますが(笑)
土橋駅周辺懐かしいなあ
http://chipusan.boo-log.com/e137907.htmlとか
よく行ったなあ
Posted by ぷ~(風太)
at 2019年10月08日 20:43

あぁ~、ドンキのところの地下道でしたか?
なら、通れます。
私は、また彼岸花画像でその近くの地下道かと思ってしまいました。
なら、通れます。
私は、また彼岸花画像でその近くの地下道かと思ってしまいました。
Posted by クレープリン
at 2019年10月08日 21:54

>クレープリン様
土橋サンテラスへ行く、地下道です!(笑)
昔、豊田IC近くに住んでいたので、サンテラスはよく行きました!
駐車場が入りにくかったし混雑するので、西側に止めて、
よくこの地下道を通ってました!
>ぷ~様
土橋周辺は、かなり更地になってまって
もう古いお店は、ほぼ全滅。。。
今思えば、なかなか味のある、いい町でしたねぇ・・・
豊田市は、トヨタの寮なんかが、あちこちにあるので、いろんなところに
レトロ食堂や、地元密着の居酒屋なんかありましたが
次々となくなっていってます。。。寂しい限りです。。。
土橋サンテラスへ行く、地下道です!(笑)
昔、豊田IC近くに住んでいたので、サンテラスはよく行きました!
駐車場が入りにくかったし混雑するので、西側に止めて、
よくこの地下道を通ってました!
>ぷ~様
土橋周辺は、かなり更地になってまって
もう古いお店は、ほぼ全滅。。。
今思えば、なかなか味のある、いい町でしたねぇ・・・
豊田市は、トヨタの寮なんかが、あちこちにあるので、いろんなところに
レトロ食堂や、地元密着の居酒屋なんかありましたが
次々となくなっていってます。。。寂しい限りです。。。
Posted by 川崎絶人
at 2019年10月08日 22:43

宮上の地下道は短いけど怖そう・・・
Posted by クレープリン
at 2019年10月09日 09:59

>クレープリン様
そんな乙女が怖がるほどの地下道なんですか・・・
逆に興味がわくなぁ~(笑)
そんな乙女が怖がるほどの地下道なんですか・・・
逆に興味がわくなぁ~(笑)
Posted by 川崎絶人
at 2019年10月10日 18:22
