2020年08月05日
レトロ関係-番外編!

食事処でなくても、昔ながらのお惣菜屋さんや
ショッピングセンターが現役なのも嬉しいです!
岡崎は古くて個性的な店が多いなぁ~

ショッピングセンター アロー 高橋精肉店
お肉屋さんの揚げ物は鉄板です!(笑)
安くて美味しいよ~!

価格破壊の震源地!プラザヒラク!!
鮮魚コーナーの価格付けは、異常です!(笑)
もってけドロボー!儲けなしじゃ!

普通のJAのグリーンセンターですが・・・
日曜午後から、お肉が半額!!!
グリーンセンター長瀬!穴場じゃない?

昔ながらの町の商店です!
フードショップ タカハシ!

惣菜コーナーの充実度がハンパない!
価格は昭和価格!近所なら、毎日行きたい!

岡崎の中心街、康生・・・CIBICOは不滅です!
寂れた感はぬぐえませんが、レトロな良さを
生かして、これからも頑張って欲しいです!
地下の生鮮食品館!いい味出してます!

たこでんさんは閉店してしまいましたが
カフェレストリズムさんは、元気に営業中!

そのシビコ近くの 麺専門店 メンヤさん!
(レトロじゃないけど・・・レトロな感じ?笑)
一見、何屋さんか分かりにくいですが
久留米ラーメンは、かなりの本格派!

応援したいお店です!!
康生エリアは、まだまだ未訪問の
よさそうなお店がいっぱいあります!
(コチラとかコチラとかコチラとか・・・ね)
まだまだ、行きますよ~!
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
Posted by 川崎絶人 at 11:50│Comments(0)
│レトロ食堂-まとめ