2021年07月06日
格安カップそば。。。

備蓄食料として、いつも数個は在庫で
置いてあります。(コピペ?!)
←水戸発 だしがきいてる そばだっぺ!

以前買った激安の袋麺の焼きそば!!
メーカーは、茨城県のスナオシさんでした。

確か驚安の殿堂で、買った激安のカップそば!
こちらもスナオシさんとこのです(税込み58円?)
ちっちゃいお揚げとワカメと乾燥ネギ。

出来上がりが、あまりにも寂しかったので
ワカメと玉子を足しました。(笑)

味は想像通りのシンプルなお味。
麺は、ちょっとゴワッとした感じ。。。
スープは西春日井郡の味食研さん。
茨城と愛知の融合だっぺ!

★★Blogは、コチラで毎日更新中!!★★
漂えど沈まず
http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(こちらが本命です!今後ともヨロシク!!)
Posted by 川崎絶人 at 17:00│Comments(2)
│ラーメン
この記事へのコメント
うちにはスナヨシさんの
サッポロタンメン袋麺ががあります(*'ω'*)
サッポロタンメン袋麺ががあります(*'ω'*)
Posted by ぷ~ at 2021年07月06日 19:57
>ぷ~様
おお!「サッポロタンメン」袋麺!
“サッポロ”とつけちゃいけないワケではないんだけど
どこか漂うパクり感?!(苦笑)
今、スナオシさんのHP覗いたら
「機械故障に伴う製造中止のお知らせ」が出てきて
棒ラーメン系が、出荷のメドがたたないらしいです。。。
(そんなローカル的なところも好き!と言ったら怒られるかな)
おお!「サッポロタンメン」袋麺!
“サッポロ”とつけちゃいけないワケではないんだけど
どこか漂うパクり感?!(苦笑)
今、スナオシさんのHP覗いたら
「機械故障に伴う製造中止のお知らせ」が出てきて
棒ラーメン系が、出荷のメドがたたないらしいです。。。
(そんなローカル的なところも好き!と言ったら怒られるかな)
Posted by 川崎絶人
at 2021年07月06日 22:37
