2021年10月24日
感謝祭!500円!三豊麺!

豊田市大林町の三豊麺さんの感謝祭へGo!
開店5分前くらいに行きましたが
車が3台くらい待ち。11時ちょうどくらいに
数組のお客さんが来てすぐに満員。

開店して数分で、外待ち15名?とか 言って
ました。(私は3組目くらいで入店済)

店内はカウンター15席くらいに、テーブルが
2卓x4名、2卓x2名くらいだったかな?
入口すぐの券売機で食券を購入します。

基本メニューは、つけ麺系、とんこつ系。
他は、醤油ラーメン、まぜ麺、担々麺。
ご飯物、餃子、唐揚げ等のオプション。

感謝祭のメニューは・・・魚介つけ麺:並 (大盛無料)
通常 830円(税込)が ⇒ 500円(税込)に!
ぷ~さんからの指令は、大盛り確認!(笑)
魅力的な+無料の大盛は、550gとのこと!
(なんとかなるか?コチラは700gだったし?)

やってきた 大盛りつけ麺は・・・
思ったほどでもなく・・・(550gあるかな?)
(香の兎の2玉の方が、ボリュームあるな。。。
香の兎さんの2玉で500gくらいだから
いいとこ400gって感じやな。。。当社推定?!)
大体、並盛りが300gは、なさそうやし。。。
*店や地域によって、麺の量の表記が
茹でる前or茹で上がり後と、違うらしいです。

麺は、ちゅるっとモチっとして、食べ応え
あり!具材は、ゴロッとしたチャーシューが
2個とメンマ1本。。。
スープは豚骨+魚介系(魚粉系)。。。
マイルドで悪くはないんだけど・・・
麺もスープもぬるい!ぬるすぎる!

他の方のレビューにも書かれてましたが
これは改善した方がイイと思いました。
←ココの無料の高菜!美味しいですよね!

完全に個人的好みですが、やっぱ魚粉系の
スープは、単調で途中で飽きてきます。。。
(やっぱ、あまり好きでないな・・・)
三豊麺さんのスープは、マイルドで
悪くないとは思います。(たまに、魚粉が
入りすぎて、スープがザラザラ、ドロドロで
煮干しのエグみが出てて、ウゲッっとなりそうなお店もありますので。。。)
★★三豊麺 豊田大林店 豊田市大林町10-24-1
TEL:0565-41-7278 11:00~18:00 無休★★
(あれっ?“さんぽうめん”って読むのね:笑) 今気づいた!
★★Blogは、コチラで毎日更新中!!★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(こちらが本命です!今後ともヨロシク!!)
Posted by 川崎絶人 at 17:05│Comments(3)
│ラーメン
この記事へのコメント
やっぱり、行きましたかぁ~!(笑)
確かにスープは微妙な温度
何か理由があるのでしょうかね?
スーパーの袋うどんが1袋200gなので
それ以上はありましたね
確かにスープは微妙な温度
何か理由があるのでしょうかね?
スーパーの袋うどんが1袋200gなので
それ以上はありましたね
Posted by ぷ~(プー助)
at 2021年10月24日 18:38

丸亀の釜揚げうどん大盛食べましたが
だいたい麺は400g位との事
大盛は楽勝って感じでした!
得盛はちょっときついかな?(笑)
だいたい麺は400g位との事
大盛は楽勝って感じでした!
得盛はちょっときついかな?(笑)
Posted by ぷ~(プー助)
at 2021年10月24日 18:45

>ぷ~様
>やっぱり、行きましたかぁ~!(笑)
ハイ、近場ですし、ネタにはちょうどよいので。。。乗っかりました。
武蔵野うどんが、700g・・・(大盛り無料)
香の兎さんの“大”が、460gとありますが、500~600くらいありそう。。。
(実は、今朝食べてた?!)
三豊麺の大盛りは、スーパー袋うどん2袋くらい?って感じでした。
普通盛りが300gくらいかと。。。(メニュー表示は350g)
(食べた実感&画像からの推測として。。。笑)
つけ麺はあまり・・いやほとんど食べないのですが
通常は、麺が熱くない場合は、スープをアツアツにするのが定番だそうです。
こういう事は研究熱心なワタクシ・・・(その労力を何かに使え!って?)
今度、丸亀と香の兎で食べ比べてみます。笑
>やっぱり、行きましたかぁ~!(笑)
ハイ、近場ですし、ネタにはちょうどよいので。。。乗っかりました。
武蔵野うどんが、700g・・・(大盛り無料)
香の兎さんの“大”が、460gとありますが、500~600くらいありそう。。。
(実は、今朝食べてた?!)
三豊麺の大盛りは、スーパー袋うどん2袋くらい?って感じでした。
普通盛りが300gくらいかと。。。(メニュー表示は350g)
(食べた実感&画像からの推測として。。。笑)
つけ麺はあまり・・いやほとんど食べないのですが
通常は、麺が熱くない場合は、スープをアツアツにするのが定番だそうです。
こういう事は研究熱心なワタクシ・・・(その労力を何かに使え!って?)
今度、丸亀と香の兎で食べ比べてみます。笑
Posted by 川崎Z at 2021年10月24日 21:01