2021年12月19日
ラーメンまさ!

偶然発見したラーメンまささん。。。??
この日も別なお店にフラれた後でしたが
通りかかるとお店前の駐車場が空いている・・・

いろいろ勇気がいりそうなお店なんですが、
意を決して突入! 店内はカウンター7席
くらいに、小上がり2卓。

お昼時に先客が2名。(別々で)
先客はラーメンでなく、目の前には鯖フライと
瓶ビール・・・。ああ、そういうお店なのね(笑)

メニューはラーメンが5種類くらいに
トッピング類が少々。
別なボードは、居酒屋の単品メニュー!

ちょっと変化球で、カレーラーメンを注文。
やってきたのは、思ってたような“とろみ”が
あるカレーラーメンでなく、通常のサラッとしたスープにカレー風味。(粉のカレー粉だな)
隠し味にバターの風味。麺は中太ちぢれ麺。

厚めのチャーシューが、食べ応えアリ!
私の後から、2組ほどお客さん来ましたが
皆さん顔なじみのようで、先客に軽く
声かけながら、入ってくるなり冷蔵庫から
勝手にビール取り出して・・・(苦笑)

看板はラーメン屋さんではありますが、
お昼から飲み仲間が集まるような・・・
時間帯によっては、常連さんがカウンターを
占領して飲んでますので、ラーメン食べるには
ハードル高いかもしれません?!
(ラーメン屋さんなのに?!)
★★ラーメンまさ 豊田市美里4-2-2 火曜定休 11:00~14:30/17:00~22:00 ★★
*調べてみるとどさん子系のお店(だった?)のようです。
★★Blogは、コチラで毎日更新中!!★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(こちらが本命です!今後ともヨロシク!!)
この記事へのコメント
ラーメン吉 麺どくせぇ
https://maps.app.goo.gl/tNJaQZyKdjXUfHgdA
ここオススメです!
https://maps.app.goo.gl/tNJaQZyKdjXUfHgdA
ここオススメです!
Posted by ほりけん at 2021年12月19日 17:42
>ほりけん殿
麺道場さんの後ですよねぇ~チェックはしてましたが・・・
あまり太麺系、二郎系は得意でなので・・・遠慮しております。
ほりけんさんが言うなら、チェックしてみようかなぁ~・・・
麺道場さんの後ですよねぇ~チェックはしてましたが・・・
あまり太麺系、二郎系は得意でなので・・・遠慮しております。
ほりけんさんが言うなら、チェックしてみようかなぁ~・・・
Posted by 川崎Z at 2021年12月20日 18:44
二郎系得意ではないのですね。
それだと無理には勧めないです。
二郎系ラーメンでも醤油味でしたがやはり油こってりは来ます。
あっさりで味は好きですが
店内音楽が少々うるさいので静かに食べるには向いてないかもです。
それだと無理には勧めないです。
二郎系ラーメンでも醤油味でしたがやはり油こってりは来ます。
あっさりで味は好きですが
店内音楽が少々うるさいので静かに食べるには向いてないかもです。
Posted by ほりけん at 2021年12月21日 04:03
>ほりけん殿
いえいえ、情報ありがとうございます!
どうしようか迷ってたんですが、意外と人気のようだったので(インスタ等で)
それもあって避けてました(苦笑 天邪鬼でいけません)
人気の店、賑やかな店、行列のできる店は、どうしても避けてしまう・・・
寂れた古い店に萌えてしまいます。笑
いえいえ、情報ありがとうございます!
どうしようか迷ってたんですが、意外と人気のようだったので(インスタ等で)
それもあって避けてました(苦笑 天邪鬼でいけません)
人気の店、賑やかな店、行列のできる店は、どうしても避けてしまう・・・
寂れた古い店に萌えてしまいます。笑
Posted by 川崎Z at 2021年12月21日 05:32
昭和ちっくなゆくりすごすのがやっぱりいいです。
岡崎市に100年を迎える龍城(たつき)温泉もあります。銭湯
いつなくなるか分からないのでここはお勧めです!
岡崎市宇野病院近くです。
岡崎市に100年を迎える龍城(たつき)温泉もあります。銭湯
いつなくなるか分からないのでここはお勧めです!
岡崎市宇野病院近くです。
Posted by ほりけん at 2021年12月21日 12:54
>ほりけん殿
あの場所に奇跡の銭湯ですよねぇ~
駐車場がないので、いつも自転車で行こうか迷うんですが・・・(笑)
(ああ・・・リブラから近いな)
昔、刈谷にも激シブの銭湯があったんですよねぇ・・・
http://blog.livedoor.jp/zz1052/archives/51499949.html
あの場所に奇跡の銭湯ですよねぇ~
駐車場がないので、いつも自転車で行こうか迷うんですが・・・(笑)
(ああ・・・リブラから近いな)
昔、刈谷にも激シブの銭湯があったんですよねぇ・・・
http://blog.livedoor.jp/zz1052/archives/51499949.html
Posted by 川崎Z at 2021年12月21日 17:42
龍城温泉知ってたんですね!
駐車場ありますよ。
指定した地点
https://maps.app.goo.gl/Py5t3yiZcFb5axcz9
ちなみに2017年春に初めて行った時カメラを持った中日新聞記者がいて服脱いで全裸の後ろ姿を写真撮られ焦りました!(カメラ壊れますね)。
新聞には載らなかったからよかったです(笑)
駐車場ありますよ。
指定した地点
https://maps.app.goo.gl/Py5t3yiZcFb5axcz9
ちなみに2017年春に初めて行った時カメラを持った中日新聞記者がいて服脱いで全裸の後ろ姿を写真撮られ焦りました!(カメラ壊れますね)。
新聞には載らなかったからよかったです(笑)
Posted by ほりけん at 2021年12月22日 04:36
>ほりけん殿
>龍城温泉知ってたんですね!
もちろん!岡崎市民でしたから!(笑)
駐車場あったんですね!貴重な情報ありがとうございます!
いつも自転車で行こうかと迷ってたんですが
自転車で行きたい季節には、銭湯は暑いし(帰りに汗かくし)
銭湯に入りたい季節は、帰りが寒いし・・・で、行けてませんでした。
今度、行ってきます!
>龍城温泉知ってたんですね!
もちろん!岡崎市民でしたから!(笑)
駐車場あったんですね!貴重な情報ありがとうございます!
いつも自転車で行こうかと迷ってたんですが
自転車で行きたい季節には、銭湯は暑いし(帰りに汗かくし)
銭湯に入りたい季節は、帰りが寒いし・・・で、行けてませんでした。
今度、行ってきます!
Posted by 川崎Z at 2021年12月22日 05:42