2022年01月03日
話題だったアレが!198円!

あのカップラーメン。。。
個人的ですが、あのお店、あまり好きでは
ないんですよねぇ~。味がどうこういう前に、
店の形態やお値段が異状すぎて、
ワタシには全く理解できず・・・

超人気店ゆえに、490円のカップ麺でも
品切れ続出で、良くも悪く話題になって
ましたが・・・

某所で発見・・・
まあ、これくらいが適正価格なんじゃない?
(元々がボッタクリすぎやんね・・・)

198円でも高いと思いますが・・・😥
(もちろん買いましたケドね😆)

別に悪く言ってるワケではありません。
私の価値観や好みに合わないというだけす・・・
(あんな高いラーメンや、客を馬鹿にしたような
お店の形態をありがたがってる人が、大勢
いるのが、ワタシに理解できないだけです)
★★Blogは、コチラで毎日更新中!!★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(こちらが本命です!今後ともヨロシク!!)
Posted by 川崎絶人 at 07:52│Comments(4)
│ラーメン
この記事へのコメント
こ、これは...ドンキなのか!?
正解はどこでもよいですが、198でもスルーですわ
店に一回行って無し!と思った私は98なら買ってやってもいい!と上から目線なのです。
正解はどこでもよいですが、198でもスルーですわ
店に一回行って無し!と思った私は98なら買ってやってもいい!と上から目線なのです。
Posted by kaki
at 2022年01月03日 16:11

>kakiさま
>店に一回行って無し!と思った私は・・・
おおおお!同志が!!
なぜに、あのお店が流行るのか、全く理解できないのです。。。
(カップ麺は、今や200円台中盤も珍しくないですが
490円はありえませんよねぇ・・・)
>店に一回行って無し!と思った私は・・・
おおおお!同志が!!
なぜに、あのお店が流行るのか、全く理解できないのです。。。
(カップ麺は、今や200円台中盤も珍しくないですが
490円はありえませんよねぇ・・・)
Posted by 川崎Z at 2022年01月03日 18:16
490円で買った過去を持つ私です・・・
490円で試しに買ってみましたが、まぁ1度食べればいいです程度のおいしさでした。
なので、198円でも買わないなぁ・・・
うん、98円なら買ってあげてもいい。
在庫たくさん抱えているんでしょうね?
ドンキやキンブルで山になってそうですね。
490円で試しに買ってみましたが、まぁ1度食べればいいです程度のおいしさでした。
なので、198円でも買わないなぁ・・・
うん、98円なら買ってあげてもいい。
在庫たくさん抱えているんでしょうね?
ドンキやキンブルで山になってそうですね。
Posted by クレープリン
at 2022年01月04日 14:13

>クレープリン様
490円で買う人がいるから、あの会社がつけあがるんですよ!(笑)
まあ、どんなネームバリューがあってもカップ麺はカップ麺。
(他で言えば、レトルトはレトルト。缶詰は缶詰)
それ以上の美味しさにはなりません。
一蘭さんは人気なので、さすがに店頭では売れてますが
在庫の都合もあり、売れ行き見ながら値引きし始めたって感じでしょうか?
(絶対、原価は安いハズですから・・・)
そもそも、ワタシは一蘭さんを評価してないからなぁ~
(じゃ、買うなって?いやネタですから!)
490円で買う人がいるから、あの会社がつけあがるんですよ!(笑)
まあ、どんなネームバリューがあってもカップ麺はカップ麺。
(他で言えば、レトルトはレトルト。缶詰は缶詰)
それ以上の美味しさにはなりません。
一蘭さんは人気なので、さすがに店頭では売れてますが
在庫の都合もあり、売れ行き見ながら値引きし始めたって感じでしょうか?
(絶対、原価は安いハズですから・・・)
そもそも、ワタシは一蘭さんを評価してないからなぁ~
(じゃ、買うなって?いやネタですから!)
Posted by 川崎Z at 2022年01月04日 22:24