2023年03月16日
就活戦線異常あり。。。?

そういや、3月から就職活動解禁・・・?!
なんてニュースやってましたが???
調べてみると・・・
・3月から会社説明会が解禁 →
・6月から面接などの先行活動開始 →
・10月から正式な内定 ・・・となってました

が、実際のところ、3年生春頃から動いて
夏には長期インターンなどで企業と接触、
この時に説明や面接、適正試験なども
やってるみたいです。。。
そもそも政府から経団連への要請なので
外資系企業なんかは関係ないそうですし・・・

有名無実なんでしょうねぇ~???
長男くんも、インターンに行った先から
“内々定”のような話があったそうです。
(本先行受ける際のシード権のような:笑)

長男くんは2月中には決まってたみたい。
(IT系は、12月~2月が山場だったとか?)
スゴイのは、3月1日ピッタリに、会社から
我が家に、分厚い説明資料と採用決定
通知が届きました!(驚!)

新進気鋭のIT業界で勢いのある会社で
親御さんにも会社の事を知って欲しいとかで。。。
会社の方も気合入ってるみたいでした。
その後すぐ、別途、身元保証と緊急連絡先の
書類を提出。(ワタシの直筆サイン入りで)

さらに会社から、ワタシに確認のTELと。。。
かなり激しい囲い込み?(念押し?) 笑
まあ、それだけ売り手市場って事でも
あるっちゅうこっちゃね。
★★Blogは、コチラで毎日更新中!!★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(こちらが本命です!今後ともヨロシク!!)
2023年03月14日
マスク・マスク・マスク・・・

すっかり春になってしまいましたねぇ~
家の周りや通勤経路にも、春の気配が
しっかり感じらる毎日です。。。

西岡崎駅近くの桜です →

今年は、花粉が飛びまわってるようで、
めっちゃツライです。。。

コロナ対応の方では、マスクは自己判断と
なりましたが、毎日 くしゃみ連発なので
とてもマスクは外せません。。。(苦笑)
★★Blogは、コチラで毎日更新中!!★★
漂えど沈まず
http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(こちらが本命です!今後ともヨロシク!!)
2023年03月10日
こんな時に・・・?!

まあ、気のせいやろ…と思ってたら。。。
熱あるやん。。。苦笑
体は楽なので、流行のヤツではないとは
思うけど・・・ と、3/8(水)の夜。。。

翌日も熱が下がらず、念のため抗体検査。
とりあえず“陰性”でセーフ。。。 と、3/9(木)

しかし、37.2度以上だと会社に入れないので
3/10(金) も仕事はお休み。。。ヤバい!
もう、有休が残ってない!?(3月末〆なので)

しかし、ゆっくり寝てるだけなのに
めっちゃ、お腹空くんですよねぇ。。。
第2次成長期なのか?!

(基礎代謝が上がってるとかならいいけど。。。)
←画像はワタシではありません。。。
★★Blogは、コチラで毎日更新中!!★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(こちらが本命です!今後ともヨロシク!!)
2023年03月05日
ローカルコンビニ!

豊田市前山町のコンビニが紹介されてた
そうですね~(笑)
フジファミリ-ショップ 前山店

前山店となってますが、住所は河合町。
豊田市民だと、渡刈のゴミ焼却場近くと
言った方が分かりやすいですよね。

よく通る道ですので、以前から
気になってましたが未訪問でした。
ローカルコンビニだけあって
大手のコンビニとは違った商品群!
手作りのお弁当類が人気のようです!

フジファミリーショップさん、
もう全国にも数軒しか残ってないそうで・・・
元々は、フジパングループのコンビニで

ヤマザキ製パンの「ヤマザキデイリー」の
ような感じだったんでしょうねぇ~
フジファミリーショップさんの青いロゴマーク・・・

“f f f”(エフエフエフ)かと思ったら
フジファミリーショップだから
“f f S”だったんですねぇ~(当たり前か)
実家の愛媛に「スリーエフ」というコンビニが
あって、そこと関係があるのかと・・・(苦笑)

「スリーエフ」さんは、神奈川発祥のコンビニで
現在はローソンと合併して、ローソングループに
なってるらしいです。。。
そういや、愛媛のスリーエフは、ローソンに
改装してたなぁ~・・・
★★Blogは、コチラで毎日更新中!!★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(こちらが本命です!今後ともヨロシク!!)
2023年03月04日
嗚呼・・・撤退。。。涙

少しサボったら、投稿数が・・・???
(そんなにメッチャ投稿してる人いなさそう
だけど、誰かそんなに投稿してる?)
まあ、エエんですがね。。。
(基本、運営さん信用してないので)

明治さんが、ガム事業から事実上撤退?

今月でキシリッシュなどのガムの販売を
終了するんだって・・・マジか!?嗚呼。。。

キシリッシュガムは、いつも買ってる
ド定番なんだけどなぁ~
ないと困る~!(他のじゃダメなんですよ)
グミ市場に押されて?コロナの影響もあって?
ガム需要の低下が続いていたとか・・・
本文とはなんの関係もない杉本哲太さん →
(ネタ古すぎ!)
★★Blogは、コチラで毎日更新中!!★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(こちらが本命です!今後ともヨロシク!!)
2023年03月03日
悲報!ああ・・・閉店!!!

超お気に入りの、絶賛、激推し店
旬野菜とごはんふくやさんが・・・
3/2をもって閉店されたそうです。。。


インスタが更新されなくなったり
営業日が変わったり、定休日が増えたり・・・
嫌な予感しかしてませんでしたが。。。
大抵、何かよくない原因があるんですよね。。。

岡崎では、間違いなく一番のお気に入り店
だっただけに残念で仕方ありません。。。

あの超絶美味しい、野菜モリモリの定食が
もう食べられないのか・・・涙 涙 涙

もう一回食べたかったなぁ~・・・
たった1年半で幻の店に・・・残念無念!
★★旬野菜とごはん ふくや 3/2
岡崎市岩津町車塚65-5 閉店
★★Blogは、コチラで毎日更新中!!★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(こちらが本命です!今後ともヨロシク!!)
2023年02月27日
あと10年は!!

66歳ですか。。。まだまだお若い・・・
謹んでご冥福をお祈りいたします。。。
伝説の番組 突然ガバチョ・・・よく見てたなぁ~
関係ないですが、ウチの親父が白血病で
亡くなったのが67歳。。。 50代半ばの
ワタシからすれば、後10年ちょっとか・・・

以前にも書きましたが
美空ひばりさんが亡くなられたのが52歳、
樋口宗孝師匠は49歳。。。
自分が元気でいられるのは何時までか・・・
いやまずは、今現在、不便なく普通に
生きていられる事に感謝ですね。。。

若い頃は、全く長生きするつもりはありま
ませんでしたが、(若い頃は自分が年取る
イメージが想像つかないだけか・・・)
いざ自分がこの歳になって見ると、なんとも
落ち着きなく、精神年齢も低いまま・・・苦笑

長年の不摂生もあり、アチコチにガタがきてる
不健康な身ですが、少しメンテしながら、あと
10年くらいは元気で遊んでいたいな~と
具体的に思うようになってます。遅いわ!
・・・で、ウォーキングしたり、節酒始めたりと
やっと真面目に?悪あがき始めてます。。。
(昨年、ウォーキング頑張ったので、
今年は追加で節酒!頑張ります!)
あっ、飲み会はOKなので(週末の飲み会は除外)
いつでも誘って下さい!(笑)
★★Blogは、コチラで毎日更新中!!★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(こちらが本命です!今後ともヨロシク!)
2023年02月26日
就活終了!ギター三昧?

個人情報もプライバシーもへったくれも
あったもんじゃない?!(苦笑)
長男くんより、就活終了の連絡あり!
んんん?今なの?もう?

とりあえず、めでたいこってすの~!🎉
今から、就活本番!って思ってたのに
肩透かしをくらった感じです。。。(笑)

来年、まだ大学院の2年目だから
1年間は、みっちりとギター三昧か?🤣
(本人もそのつもりらしい・・・笑)
コロナもあって不完全燃焼なので。。。

一応、情報系で、最近 TVでもよくCMを見る
勢いのある会社らしいデス。
(理系でめっちゃ人気なんだとか・・・知らんけど)
しれっと一緒に報告あったケド・・・
就職したら同棲するかも?って?オイオイ・・・笑
そっちもめでたい事じゃないですか~!
まあ、どうなる事やら・・・ですが。。。
また新しいステージが始まるのか~ イイね~!
★★Blogは、コチラで毎日更新中!!★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(こちらが本命です!今後ともヨロシク!)
2023年02月25日
とんかつのツヅキ!

場所は岡崎市 矢作橋西側。国道1号線より
北側へ1本裏手(名鉄 矢作橋駅近く
1号線挟んで反対側って感じ)
1号線沿いじゃないので、あまり目立たなく
知らない人も多いんじゃないかと思います。

(ワタシもずっと三河に住んでて、この
近くも、この裏道もよく通ってたのに
全然知りませんでした。。。スイマセン)
駐車場は、お店前に5台分くらい。

店内は明るく、カウンター6席くらいに
テーブル3卓x4名、奥に畳の個室が2つ
(3卓くらいはありそうな感じ?でした)
元気な女性店主さんが、テキパキと
切り盛りされてました。

メニューは、各種“カツ”系をメインに
1220~2220円くらい
ちょっとお高めなお店?と思いましたが
ちゃんと、お得なランチがあります!
お得なランチは4種類! 各950円!

ハンバーグランチ、カツランチ、
ぶたからランチ、肉だんごランチ。
カツのお店ですが、ハンバーグランチを注文。
ハンバーグランチは、エビフライ付き。
←見よ!この正しい定食のビジュアルを!(笑)

“豚汁付き”ってなってるけど、残念ながら
豚汁ではなかったな。。。?
平日の昼前に行きましたが、先客が3組、
持ち帰りも多数入ってたみたいで
少し時間かかりました。人気なんですねぇ~
(12時台になって、落ち着いてましたが)

←画像は借り物です
こちらのトンカツは“焼き”らしいので、
少々お時間かかるとか?(ランチ時以外)
ヘルシーなトンカツなんでしょうねぇ~

こういうお店が、ちょっとした通りに
残ってるのが嬉しいですよねぇ~
(いや、昔は国道沿いだったんでしょうけど)
ごちそうさまでした!!
★★とんかつのツヅキ TEL:0564-31-3426
岡崎市矢作町馬乗117-2 月曜/火曜定休
11:00~14:00 17:30~20:30 ★★
★★Blogは、コチラで毎日更新中!!★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(こちらが本命です!今後ともヨロシク!
2023年02月23日
見てるだけ~?!

紹介しましたが、こちらもよく見てます(笑)
アラフォーから始める体つくり

(Youtubeで関連動画で出てきてて。。。)
40代/50代とターゲットを絞ってアピール
されると、とても気になりますし・・・
こちらの方は、本人がダイエット成功者
なので説得力が違う!(笑)
こちらのチャンネルも、簡単なメニューが
具体的にどこに効くのかが解説されていて

動画観ながら取り組みやすくなってます!
自分に合いそうなヤツを見つけて、
少しづつ 続けられるとイイですねぇ~
*注:見てるだけでは痩せられません。。。?!
★★Blogは、コチラで毎日更新中!!★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(こちらが本命です!今後ともヨロシク!)
2023年02月22日
新生!Lovebites!

本日、2/22 LOVEBITES Newアルバム
「JUDGEMENT DAY」発売!
新ベーシストfamiを迎えた新生LOVEBITES
待望の通算4作目となるニュー・アルバム

ベーシストMihoの脱退&コロナもあって、
少し活動が下火でしたが、新ベーシストの
オーディションを経てFamiちゃんが加入!
新生 LOVEBITESの快進撃がここに始まるのだ!
すでに昨日、フラゲして、聞き込んでおります!
でぇ~ら カッコいい~!

そしてなんと!発売中の週刊プレイボーイに
「今、メタル美女が熱い!!」に
asami & famiが登場してます!

そして!2/22は、我らがギターヒーロー!
いや、世界最高峰のギタリスト LOUDNESS
高崎晃師匠の生誕日であります!
今日は、めでたき日だなぁ~
★★Blogは、コチラで毎日更新中!!★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(こちらが本命です!今後ともヨロシク!)
2023年02月21日
なまけものダイエット?!

最近、こちらの動画をよく見てます。
(あくまで、見てるだけですが・・・大笑)
昨年は、ウォーキング頑張りましたが、
あまり体重の変化がなかったので
少し運動系も加えようかと・・・思って・・・
今は見てるだけです。(やれよ!)

こちらの動画はどれも簡単で、短時間で
出来るメニューが多く、それも動画
見ながら一緒にできるようになってるので
少し空いた時間とかに、ちょこちょこやる
習慣ができればいいですねぇ~
★★Blogは、コチラで毎日更新中!!★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(こちらが本命です!今後ともヨロシク!)
2023年02月20日
お忙しいようで・・・

先週末に帰ってきてます!
(4月初旬まで春休みだって~!うらやましい・・・)
木曜朝に 夜行バスで帰ってきて、
その日の昼には成人式の着物の予約に・・・
(金曜、土曜夜は連チャンでZepp名古屋ライブ観戦。
本日は平針へ免許取りに。。。忙しいねぇ~)

ウチの愛娘ちゃんは、丸顔童顔なので、
着物が似合います!(←親バカ)
お店の人にも「お似合いですね~」と褒められ、
試着もゆっくりと楽しんできた模様(笑)

随分と昔ではありますが・・・七五三の時は、
大手の写真スタジオから依頼されて
モデルさんデビューしたこともあるんですよ!
(親バカバカ😂)
あのチビチビちゃんだった娘がねぇ~
感慨深い父ちゃんです。。。

娘のイチ推し!最近、ハマってるらしい
go!go!vanillas(ゴーゴーバニラズ)
バイトで稼いだお金は、ライブ観戦や
旅行に使ってるみたいです。。。笑
★★Blogは、コチラで毎日更新中!!★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(こちらが本命です!今後ともヨロシク!
2023年02月19日
満喫!おきなわ村!

独身時代、自転車持って離島めぐりに行ったり
してました。3回は行ったかなぁ~?
石垣島、宮古島、与那国島(日本最西端)、
波照間島(日本最南端:有人島で)、西表島
竹富島、小浜島、由布島、黒島、鳩間島
(ドラマの舞台にもなった。瑠璃の島)・・・

本日のご紹介は、刈谷市 おきなわ村さん!
居酒屋風ですが、ランチもやってます!
場所は説明しにくいな・・・(諦めた:笑)
駐車場はお店前に2台分くらいかな?
(一見、共同駐車場のようですが、お店ごとの
指定になってるようなので要注意!

店内は、カウンター席5~6席(だったかなぁ~)
テーブルが4卓くらい。三線があったり、
幻の波照間焼酎 “泡波”の大びんがあったり!
沖縄テイスト満載の賑やかな店内。
食事メニューは、チャンプルー系、沖縄そば系
タコライス!沖縄全面推し!

ランチメニューは、お得なセットが4種類!
・ゴーヤーちゃんセット 1000円
・タコライスセット 900円
・沖縄そばセット 900円
・ソーキそばセット 900円

スペシャルな「ゴーヤーちゃんセット」は
ゴーヤチャンプルー、沖縄そば(小)、
スパムおにぎり、サーターアンダギー、
さんぴん茶のフルコース!(笑)

沖縄の風を感じるな~(何やそれ?)
スパムおにぎり!好きなんですよね~

セットがお得ですが、常連さんは気軽に
沖縄そば(単品)とか食べてましたyo~
沖縄出身の方の溜まり場なのか?沖縄方言の
タクシー運転手さんも来てるみたいでした。

コチラのお店は、夜に来てゆっくりと
泡盛でも飲んでいたいなぁ~・・・そんな
ゆったりした時間が流れてるお店でした。。。

〆のデザートは、サーターアンダギーと
さんぴん茶で! ごちそうさまでした!

安城にも沖縄料理のお店あったけど、
あれは琉球村だっけな?(夜のみ営業なので、
コチラは行った事ありません。。。)
★★沖縄家庭料理 おきなわ村
刈谷市新富町5丁目409 水曜定休
TEL:0566-27-1475
11:00~14:00 17:30~23:00★★
★★Blogは、コチラで毎日更新中!!★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(こちらが本命です!今後ともヨロシク!
2023年02月18日
金ちゃん・担々麺!

手抜きになっちゃいます。。。この日は、
非常食用の買い置きのカップラーメンで・・・
最近、別件で週末ゴソゴソしてて、
ネタ集めに行けてなく・・・

(現在、事情があって、緊縮財政でもあり・・・)
ブログネタ 弱いなぁ~(苦笑)
この日は、金ちゃんヌードル 担々麺!
(正式には、金ちゃんラーメンカップらしい)

四国出身ですので、徳島製粉の製品は昔から
馴染みがあり、何となく親近感あります(笑)
具材は担々麺らしく?謎肉っぽいのが入ってて
ラー油で辛さを調整するようです。

<メーカーHPより>
花椒とごま香る、ピリ辛担々麺!
スープとしっかり絡む、滑らかで歯切れの
良い丸麺。味噌とポークに豆板醤を合わせた
コクのあるスープ。

ふんだんに使用した「ごま」の濃厚さと
香ばしさに加え、「花椒」のしびれがクセになる
満足感のある一杯です。
具材は、ごま、味付挽肉、チンゲン菜いり。

担々麺か?と言われると??・・・ですが、
辛い味噌味の金ちゃんラーメンって感じ??
いや、金ちゃんヌードルって、ちゃんと別に
辛味噌味があるんですね~(笑)
★★Blogは、コチラで毎日更新中!!★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(こちらが本命です!今後ともヨロシク!